• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noveltyのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

レトロカーとS2000

レトロカーとS2000










今日はお隣の宮城県丸森町で、まぼろし横丁なるイベントがあるということで行ってきました。

丸森町には齋理屋敷という昔のお屋敷があるのですが、そこを中心とした町のお祭りのようです。

なんでも昭和のレトロカーを展示するそうで、非常に楽しみ。


私は福島県在住ですが、宮城との県境なので、車で20分ほどで到着。


会場からは少し離れた駐車場にとめ、歩いていくことに。

途中、民家の庭先で真っ赤なS2000を布でふきふきしているお爺さんを発見!『ああ、大切にしているんだなあ。でもあの歳でS2000はすごいなぁ』なんて思いほっこりしてしまいました。


会場につくと結構な人だかり。地元の観光協会がテントで野菜やお菓子を売っていたり、本当に地元のお祭りという感じ。

そして、齋理屋敷の奥に展示してありました、レトロカー!





ホンダS600!

真っ赤なボディが眩しいですね!さっき見たS2000みたいです。

次の車は・・





ホンダS2000!

さっき見たS2000みた・・・・い・・・??


・・・・・


あ・・ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

レトロカーを見に来たらS2000が置いてあった・・・。

しかも、さっき民家で見たS2000とナンバーが同じ…ッ!

な・・なにを言っているのか わからねーと思うが

おれも何をされたのかわからなかった・・・・

頭がどうにかなりそうだった・・・(以下略





どっからどうみてもS2000です。ただ駐車してるんじゃなくて展示してます。

しかも近くに先程ふきふきしていたお爺さんもいました。

つまり、ここに展示する為にふきふきしていたのか・・!

それにしても素早い行動力です。さすがホンダのVTEC。

でもレトロカーじゃないのに何故・・?先祖のS600がいるから!?

この衝撃の展開に





トヨタスポーツ800を見るも





懐かしのバモスを見るも





トヨタ パブリカを見るも、まったく頭に入らずじまいでした・・・。





オマケ



でもなんか得した気分



Posted at 2013/05/05 20:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

SUGO 4輪ファンミーティング

SUGO 4輪ファンミーティング











SUGOサーキットで年2回行われる車のお祭り、4輪ファンミーティングに行ってきました!

スーパーカーからVIP車まで、様々な車が集うミーティング。いきなり遭遇したのは3輪自動車のロビン!



TopGearにも登場していたロビンに会えるとは感激です。



やっぱりカーブでは転倒するのかしら・・。



フェラーリ軍団。



もう、すごい。としか言えません。



ランボル軍団。



永遠の憧れですね。私には乗れる日が来るのだろうか・・・?










今回もすごい改造車が沢山展示されていました。



スーパーカーのサーキット走行。

たまんないですね。





最後に出店で車のイラストを買って帰宅しました。

お腹一杯になった一日でした。
Posted at 2013/05/03 19:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

東北マツダフェア

東北マツダフェア














遅れながら、24日に行ってきた東北マツダフェアの写真を載せます。




福島は雪降ってなかったのに、宮城は若干の吹雪。

白い世界にデミオのカラフルさが目立ちます。





中古のロードスター!

初めて運転席に乗り込んでみましたが、狭いっ!でも人馬一体になれそう

139万円かぁ、セカンドカーに良いかもと思ったり・・・。





8にも初めて乗り込んでみましたが、低いっ!

やっぱりスポーツカーは雰囲気が違いますね。


そして今回、フェアにやってきた最大の目的が





やっぱり新型アテンザ!

近場のDにはガソリン20S しかないので、XDやLパケを見たかったのですが、





なんか




すごい沢山いました

ちなみにこちらは試乗車で、会場内にはソウルレッドのアテンザが展示してありました。

XDにも試乗出来ましたが、軽く感動できるくらいのパワフルさ。

買うなら25S と思っていましたが、XDはやはり素晴らしい、悩みますね。

いろんな色のアテンザも見れたし、満足のマツダフェアでした。



最後に、対応して下さったDマンさん、他県民なのにとても丁寧にして頂きありがとうございました。


Posted at 2013/02/27 22:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

乗ってミラージュ

乗ってミラージュ











今日はぽかぽか良い天気

というわけで、三菱ミラージュの試乗をしてきました!





新型ミラージュ。黄色です。

この型から生産国がタイになり、輸入車になったミラージュ。

マーチもそうですが、品質が気になるところではあります。

早速乗り込んでみると




内装はコンパクトカーにしてはスッキリシンプルに感じられます。

チープさもなく、私的には好きな内装です(メーターが200まである!)

シフト周りもプラスチックむき出しじゃなくて良いですね!


さて、キーはどこかな・・・




あったあった


エンジンをかけてみると少しうるさく感じられます。3気筒だからでしょうか。

走ってしまうとそんなに気にならなくなります。ただ、ステアリングは非常に軽いです。まあ、コンパクトカーなので軽い方良いのかな。

さらーっと走った程度なので正直レビューもなにも無いですが、1L3気筒、価格も100万円からと考えると、コスパには優れていると思います。

車体カラーは沢山用意されていますが、この黄色も含め、有料色が多いのが気になりました。ミラージュには明るい色が似合うと思うので、そこはちょっと残念。

アイドリングストップもあり、燃費は27.2と非常に優秀です。

ファーストカーや、街乗りのセカンドカーにミラージュは如何でしょうか。
Posted at 2013/02/02 21:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

強襲!アクセラッ

強襲!アクセラッ













それは一瞬の事だった


ファミマの駐車場の端に停め、買い物をし、帰ってくると奴はいた





















アクセラだっ、端っこに駐車したのに、これ見よがしに隣に停めてきた


しかも






アクセラセダンでウィング付だぁぁぁ!!1


後姿は瓜二つ・・・・。車に詳しい人じゃないと見分け付かないだろうなぁ






でも新年早々少し得した気分。
Posted at 2013/01/12 20:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「保存 http://cvw.jp/b/1336808/42988250/
何シテル?   06/23 18:58
バック駐車は苦手です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ車初売り今年初試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 16:53:20
奇跡的な彼女が出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 11:45:32
カローラの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 20:51:07

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation