• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noveltyのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

東京モーターショー2015 その2

東京モーターショー2015 その2













こちらは一眼の望遠レンズで撮った写真になります。

ライトのアップや謎の写真が多いです。あと赤い






RX-VISION





ライトの中





テール





モノアイみたい





鋭い目つきです





日産 GRIPZ





イケメンと美女





ウホッ、いい男。





コンセプト2020





これまた独特な赤です





ライト





アップ。不思議な構造です。





お姉さん





ティグアンに私はなりたい





レクサス





LF-FC
Posted at 2015/11/07 13:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

東京モーターショー2015 その1

東京モーターショー2015 その1













仕事を休んで行ってきましたモータショー!

今回で行くのは3回目、時が過ぎるのは早いものです。






東京へはいつも新幹線で行きます。E6系カッコイイ!





今回はちょっと奮発してグランクラス。豪華な内装です。

このシートはレカロとの共同開発だとか。






軽食まで出てきます。

ちなみに東京に到着するまでグランクラスに私一人でした。貸切です(笑)






そして到着しましたビッグサイト!いつみても本当デカい





まずはマツダ RX-VISION

実にセクシーです。リトラをこういう形で表現するのは面白いですね。






日産 TEATRO

観音開きでガバっと開きます






デェェェェン!

シートがツルツルしそうです。






もの凄い人だかりだった日産コンセプト2020

次のGT-Rはこんな感じになるのでしょうか。






フィットに顔が付いている・・・!しかも喋ります。





トヨタでは新型プリウス。

攻撃的なエクステリアになりましたが、プリウスらしさは残ってます。






内装はとても近未来的。質感も上がっています。

ただ、白いパネルは好みが分かれそうです。






そして黄色で可愛い丸目のS-FR

これでこみこみ200万になれば買いでしょう。






スバルでは次期インプレッサのコンセプトが!

スバルはコンセプトは格好いいのですが、市販車にどこまで落とせるかですね。






ホンダ クラリティ?

顔変わりましたね。イケイケな感じです。






NSX そろそろ市販されるのでしょうか。

そういえば今回のスポーツカーは殆ど赤。トレンドカラーですね~






トランスフォーマーかな?

多分ディセプティコン






めっちゃ速そうな3輪車。


モータショーの写真はこの他に一眼で撮ったのもあるのですが、何故か望遠レンズしか持っていってなかったので、狭い写真ばかりですが別にupします。




そして今回、モーターショーの帰りにメガウェブにも寄ってみました。





メーカー問わず、様々な車が展示してあるのですね。





そして奥にはセンチュリーが・・・!

運転席に座りました。当然ですが初です。震えました。






そんな天下のセンチュリーの後席に飲みかけのペットボトルを置いて行った輩が!

・・・捨てておきました。全く非常識です。(もしかしたら忘れていたのかも)






そんなこんなで帰宅。

さようなら東京。また来る日まで
Posted at 2015/11/07 12:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

スーパーフォーミュラ in SUGO

スーパーフォーミュラ in SUGO














今日はSUGOでスーパーフォーミュラ!

とはいえ、私はフォーミュラカーについての知識がゼロなので、レースを観に行くというよりはサーキット内で行われるイベント目当てです。



alt


エンジョイホンダではサーキットで試乗会が行われていました。

赤青黄のS660。とてもカラフルです。

ただ、S660の試乗は抽選だったので断念。



alt


せっかくなのでレジェンドに試乗してきました。

V6 3.5L エンジンにモーターが3つという豪華な駆動システム。

走りだすと非常に静かでトルクフル、そして一番驚いたのがコーナリング性能。

ちょっと驚くくらいスイスイ曲がります。しかも結構きつく曲がったりしているのにGが来ない。何故?

カタログ説明では左右後輪にそれぞれあるモーターが別々に駆動するとの事。

これがスムーズなコーナリング性能を生んでいるのか!

いやぁ、衝撃を受けました。前にレクサスISでもこのコース走りましたが、ISより曲がりますよこれ。




そんなこんなで試乗を終え、トイレに行った私にさらなる衝撃が




alt



トイレに2次元キャラのポスターが貼ってある。

なぜトイレに・・というかこれは何?

説明文を見ると、なんとSUGOの公式キャラクターだそうです。

繰り返します



SUGOの公式キャラクターですよ!


こんな日が来るとは・・・、というか今まで全然知らなかった。

ちゃんと宣伝しているのか

ちなみに私は真ん中のAyaちゃんですね。



alt


サーキットではフォーミュラカーが走行中。やっぱ速いですね。

箱車では出来ないような動きです。



alt


同じアングルですみません。


alt


遠目から


alt


そして会場では様々な展示車が。

こちらはスケルトンS2000



alt


近未来なNBOX


alt


今にも動き出しそうな、リアルなバイクとレーサー模型


alt


トヨタも展示していました。86のCbですね。


そしてレース観戦もそこそこに会場を後に


alt


帰りにオフィシャルショップで先ほどのキャラクター達のクッキーを購入


alt


かわいい
Posted at 2015/10/18 18:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

MTG トヨタグループモーターフェス

MTG トヨタグループモーターフェス
















今日はトヨタ系列のイベント、MTGに行って来ました。





主にトヨタ車の展示やデモラン、試乗会など盛りだくさんのフェスです。





まずは展示車両から。

先日気になったレクサスNXです。




内装。





金属のようなセンターが力強いですね。





お次はヴェルファイア。





内装





後席。広い空間を贅沢に使ってますね。





先日デビューしたばかりのキャスト。





内装。キャストスタイルはお洒落重視。女性ユーザー向けですね。

他にハスラー対抗のアクティバ、近日発売のスポーツ、と1車種で3つの需要に対応しています。

一石三鳥な感じですが、ちょっと欲張りすぎな感じもしたり。





騒動中のフォルクスワーゲンも展示してました。

色々大変ですね、とディーラーの方に話しかけたところ、30分程お話しすることに・・(笑)

ディーゼル車はまだ日本には入って来てないですが、ブランドイメージの低下は避けられないですよね。

ただ、今回の不正問題は他のメーカーにも広がりそうです。正直、マツダのディーゼルも大丈夫かな?と私もびくびくしてたり





さて、コース上では色々な走行が行われていました。





FJの巨体がサーキットを走る様は圧巻。





FJはオフロードコースでも大活躍。

やっぱり泥だらけが似合いますね。





そしてドリフト走行!





マジカッケェ

現行クラウンのようで車体はゼロクラウンのようです。





この煙の匂い、実は好きだったり・・





スピンターンで後ろに付く。

一度やってみたいですが一生無理でしょう。





あ~いいっすね~





会場にはクラシカルなお車も





おじいちゃんクラウンでした。

少し遅い敬老の日。




そして最後にNXの試乗もしてきました。

ハイブリッドだったので走り始めは非常に静か・・・だったのですが、坂道で思いっきりアクセルを踏むとエンジンが結構騒がしいです。

そして意外とパワーが無い?と思ったのですが、これ多分エコかノーマルモードになってたようです。

スポーツモードならまた違ったのでしょう。ですが、試乗前に走行モードの説明は無し、私もどこで変更するのかまでは気が回りませんでした。

ちょっと残念な試乗になってしまいましたが、貴重な体験には違いないですからね、勉強になりました。






トヨタはこういうイベント定期的にやってくれるから良いですよね。

見て触れて乗って、とても楽しいイベントでした。



Posted at 2015/09/27 20:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

SUGO スーパーGT予選

SUGO スーパーGT予選












に行って来ましたが、まずはレクサス。







RC Fのライト。複雑です。






最近NXが良いなと思うようになったり。

200tにAWDで500万ちょいなら・・・。甘いかな。





今日のSUGOは快晴でした。

雨続きでしたからね、よかった。





うお、まぶし





金網越しにパチリ





テールの光り方いいですね





最近やっとシャッター速度を遅くしてスピード感を出すことを覚えました・・





ホイールが回ってます





もう少し遅くても良いのかな





うーん





少しは進歩したという事で






明日は決勝です
Posted at 2015/09/19 21:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「保存 http://cvw.jp/b/1336808/42988250/
何シテル?   06/23 18:58
バック駐車は苦手です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ車初売り今年初試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 16:53:20
奇跡的な彼女が出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 11:45:32
カローラの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 20:51:07

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation