今日はトヨタ系列のイベント、MTGに行って来ました。
主にトヨタ車の展示やデモラン、試乗会など盛りだくさんのフェスです。
まずは展示車両から。
先日気になったレクサスNXです。
内装。
金属のようなセンターが力強いですね。
お次はヴェルファイア。
内装
後席。広い空間を贅沢に使ってますね。
先日デビューしたばかりのキャスト。
内装。キャストスタイルはお洒落重視。女性ユーザー向けですね。
他にハスラー対抗のアクティバ、近日発売のスポーツ、と1車種で3つの需要に対応しています。
一石三鳥な感じですが、ちょっと欲張りすぎな感じもしたり。
騒動中のフォルクスワーゲンも展示してました。
色々大変ですね、とディーラーの方に話しかけたところ、30分程お話しすることに・・(笑)
ディーゼル車はまだ日本には入って来てないですが、ブランドイメージの低下は避けられないですよね。
ただ、今回の不正問題は他のメーカーにも広がりそうです。正直、マツダのディーゼルも大丈夫かな?と私もびくびくしてたり
さて、コース上では色々な走行が行われていました。
FJの巨体がサーキットを走る様は圧巻。
FJはオフロードコースでも大活躍。
やっぱり泥だらけが似合いますね。
そしてドリフト走行!
マジカッケェ
現行クラウンのようで車体はゼロクラウンのようです。
この煙の匂い、実は好きだったり・・
スピンターンで後ろに付く。
一度やってみたいですが一生無理でしょう。
あ~いいっすね~
会場にはクラシカルなお車も
おじいちゃんクラウンでした。
少し遅い敬老の日。
そして最後にNXの試乗もしてきました。
ハイブリッドだったので走り始めは非常に静か・・・だったのですが、坂道で思いっきりアクセルを踏むとエンジンが結構騒がしいです。
そして意外とパワーが無い?と思ったのですが、これ多分エコかノーマルモードになってたようです。
スポーツモードならまた違ったのでしょう。ですが、試乗前に走行モードの説明は無し、私もどこで変更するのかまでは気が回りませんでした。
ちょっと残念な試乗になってしまいましたが、貴重な体験には違いないですからね、勉強になりました。
トヨタはこういうイベント定期的にやってくれるから良いですよね。
見て触れて乗って、とても楽しいイベントでした。
Posted at 2015/09/27 20:54:02 | |
トラックバック(0) | 日記