• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KTR4433のブログ一覧

2022年03月09日 イイね!

ジオランダーX-ATに待望の新サイズ追加!

タイトル通りですが、遂にYOKOHAMAからサンバーディアス(アトレー)に丁度よいサイズのオフロードタイヤが3月から発売開始となりました。 ジオランダー X-AT LT155/65R14 78/75QとLT165/65R14 81/78Qです! ※ヨコハマタイヤのカタログより抜粋m(_ _) ...
続きを読む
Posted at 2022/03/09 23:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2022年01月28日 イイね!

新型アトレー/サンバーディアスの軸重 (覚書)

21年12月に発売となった新型アトレー(=サンバーディアス)の軸重について。 ダイハツに問い合わせたら教えてくれました。 「4名乗車+250kg(最大積載)」時の前後軸重は以下の通り。 ・(2WD:Xグレード) 前軸重:645(kg)後軸重:785(kg)計:1430(kg) ・(2W ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 22:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

ホイール選びで思案中

XVのタイヤ、溝も残り少なくなってきたので今年ホイールごと交換しようと色々検討中。 最近はキャンプでオフロードも走ることが多いので、タイヤはDUNLOPのGRANDTREK AT5でほぼ気持ちは確定してますが、ホイール選びが悩みます。 せっかくオフ系タイヤにするなら、ホイールもオフ系にしたいな ...
続きを読む
Posted at 2021/04/19 07:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月17日 イイね!

XV、またリコール出ました(笑)

またXV向けのリコールが出ましたね。 これで、私のXVは7つ目のリコールです(笑) イグニッションコイルは一昨年に点検と対策プログラムへの書き換えで対応してましたが、結局全交換に踏み切った様です。 走行距離が60,000kmに達しようとしてるので、ついでにプラグ交換もしてくれない?って言ってみ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 11:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月10日 イイね!

EyeSight上限変更予約しよう♪ → 残念。。。出来ないらしい 

私のXVも、最新EyeSight同様の上限に設定変更しようと、DRiViSiONさんに予約を申し込んだのですが、、、、残念!GT7は今施行してないらしいです(T_T) ※HPで「対応車種 = 現行GTインプレッサ/XV」とあったので、出来るものと思って予約申し込みしました。 GT7は不可というこ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 12:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月18日 イイね!

飛び石によるフロントガラスクラック(泣)

先日、高速道路走行中に飛び石食らっちゃいました。。。 その日は特にキズだけだったのですが、翌日の通勤途中に一気にクラックが延びてしまい、↓のような感じに。 これはもう、リペアとかは無理な状態ですので、フロントガラス交換しかありません。 Dラーで見積もってもらったら、約20万かかるとのこと! ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 13:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2018年02月20日 イイね!

ガソリンスタンドにて。。。

先日ガソリンスタンドで手洗い洗車した際、エアコンのガスが少ないよ、とのこと。 ただ、その時の点検方法がガス圧ではなく、本来オイルチェックで使用する透明なチューブでの確認方法だったので、その場は「あ、良いや。そのままで」として断りました。 ※そもそも点検方法が不適切な方法だし、真空引きで9980円 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 20:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年12月18日 イイね!

GT/GKのエアフィルター(エアエレメント)

インテークチャンバーも導入したし、エアフィルターも低抵抗そうなHKSとかBLITZ製に交換してみようかな~ なんて考えてたら、なんとGK/GT型から、エアフィルターが新型番になってたのね。。。   GJ/GP→16546-AA120 GK/GT→16546-AA150 BLITZさんの適合表( ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 20:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月08日 イイね!

マフラーとインテークチャンバー

柿本のRegu.06&Rとインテークチャンバーを買っちゃいました。 STIからマフラー出るのを待とうと思ってたんですが、蛋白MAXさんとあんちゃすさん、カラムゥさんのレビューをみて触発されちゃいました(^o^) インテークチャンバーは前車G4時代から気になってたので、合わせてやっちゃえーってい ...
続きを読む
Posted at 2017/12/08 07:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月23日 イイね!

ゾロ目!

前回の777は気がついたら過ぎてけど… 今度の7777は無事ゲット! さて、来月は早くも6ヶ月点検だー
続きを読む
Posted at 2017/10/23 22:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「56onemakerさんにリクエストして、前後のエンブレムステッカーを作成してもらいました。

メインはダイアモンドブラック
文字部反射ブラック

到着が楽しみ。」
何シテル?   06/30 12:02
基本はDIYで出来る事にチャレンジしていきます。 やったことはなるべく整備手帳にUpしていきますが、更新頻度は遅めです(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リヤシートを外してみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:23:33
Bピラー下部トリムを外してみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:04:17
XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 02:10:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SGクロスポ以来12年振りのフォレスター。 やっぱりフォレスターは使い勝手が良いですな� ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーバン ディアス 4WD 型式:3BD-S710B-TK2H5HC カラー:オフビ ...
スバル XV スバル XV
2022/5/15に、75,005kmにて下取りとして手放しました。 5年間、ありがとう ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
実は2年前に購入済。 トルクもあるし、乗りやすいバイクかと。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation