• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KTR4433のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

2週間遅れの1ヶ月点検と防錆塗装、そして・・・

2週間遅れの1ヶ月点検に本日出してきました! ついでに、下回りの防錆塗装(スリーラスター黒厚塗り)も施工。 終わって戻ってきて車の下回りを早速覗くと、スリーラスター独特の艶消しブラックがサスのアームにびっしりと(笑 いや~これでサビともお別れだ~ と、思って喜んでいたのですが。。。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 21:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月26日 イイね!

暇つぶし

まぁ、暇つぶしというかネタが尽きてきたので、前から気になってたアクセスキーのスバルマークに白入れしてみました。 使用したのはポスカの白。 ホント適当にやったので近くで見るとかなり粗だらけですが、いいワンポイントにはなったかなと自己満足してます(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2012/03/26 00:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月24日 イイね!

アイラインやり直し

前回の施工が悪かったらしく、エーモンのLEDテープが1週間も持たずにご臨終(コード根本の半田クラックが発生(T_T))となりました。 そこで、今日は午後からLEDアイラインのやり直し。 今回、ブツはネットで色々と探して30cm30連のホワイトにしてみました。 前回の反省を生かし、今回はバンパーを ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 18:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2012年03月19日 イイね!

LEDアイラインの配線図

昨日のLEDアイラインの続きです~ 最終的な配線図は以下の通りです。 今回、ワイヤレス構造で安く仕上げるためにエーモンの「工作計画:デイライトキット」(\2,980_ABにて)を使用しています。 このキットに含まれるのは、ワイヤレススイッチと受信機、15cmLEDテープとその他配線(バッテ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 10:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月18日 イイね!

光物、施工終了~♪

やっと、予定していたLED系DIYがすべて終了しました。 今週行ったのは、 ・フォグのLED化 ・LEDアイラインの施工 の2点です。 フォグはPSX24Wという、あまり聞いたことがない規格なのですが、BRZや86にも使用されているということもあり、最近LEDバルブが出始めました。 私が今回使 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 22:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2012年03月13日 イイね!

ウィンカーのLED化完了!

先週PHILIPSのSilverVisionに交換したばかりのウィンカーでしたが、我慢できずにLEDバルブへの換装をしてしまいました(^^ゞ 以下、交換内容。 ・Fウィンカー:POLARG CYBER LED FIFTY T20 J-111 ・Rウィンカー:マクロファージ T20 光速点灯LED ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 13:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2012年03月12日 イイね!

【最終板】LEDアイライン配線

日曜日にボンネットを開けながら検討した結果、電源ラインを運転席まで引っ張るのは難しいと判断。 ※引きこむ為のグロメットを探しきれなかった。。。(^_^;) そこで、少々値は張りますが、ワイヤレス送受信機を使用する方法で再検討を実施。 ↓が再検討した配線図。 【注】受信機に接続している「ABS ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 14:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月11日 イイね!

タイヤ交換

暖かくなってきたので、スタッドレスから夏タイヤに交換しました。 毎回タイヤ交換は自分でやるので今回もアパートの駐車場でせっせと交換。 で、少々気になったのことが。 タイヤを外して色々と見てみると、すでに錆が発生してる!( ゚д゚) こんなのとか・・・ こんなの。 ボルトも錆びてる・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 21:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月05日 イイね!

LEDアイライン構想

お友達のボケ老人さんに触発されて、LEDアイラインの構想を練り始めました~ まずは、車検絡みの確認から。 色々と調べると、「その他灯火類」に分類されるか「昼間走行灯」に分類されるかで対応が変わってくるようです。 で、この辺の判断、ディーラーによっては判断が分かれそうなので、とりあえずは以下の概要 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 22:28:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月05日 イイね!

FB20の水温って

TRUSTのインフォメータータッチで水温を確認しているのですが、結構水温高めです。 →外気温10度位で、水温90~95度で推移。 前車フォレの時は、85~89度、渋滞等でたまに92度位まで上がることはありましたが、通常で90度超えという事はなかったんですけどね。 EJ20とは純正の水温センサーの ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 10:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「56onemakerさんにリクエストして、前後のエンブレムステッカーを作成してもらいました。

メインはダイアモンドブラック
文字部反射ブラック

到着が楽しみ。」
何シテル?   06/30 12:02
基本はDIYで出来る事にチャレンジしていきます。 やったことはなるべく整備手帳にUpしていきますが、更新頻度は遅めです(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リヤシートを外してみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:23:33
Bピラー下部トリムを外してみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:04:17
XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 02:10:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SGクロスポ以来12年振りのフォレスター。 やっぱりフォレスターは使い勝手が良いですな� ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーバン ディアス 4WD 型式:3BD-S710B-TK2H5HC カラー:オフビ ...
スバル XV スバル XV
2022/5/15に、75,005kmにて下取りとして手放しました。 5年間、ありがとう ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
実は2年前に購入済。 トルクもあるし、乗りやすいバイクかと。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation