
こんばんは。
今更、海外ドラマの
「ボーンズ」にハマっている
稲妻父ちゃんです。
さて、
マフラーの性能を試す
アーンド
若干2回目にしてリベンジをすべく、
モーターランド三河(通称MLM)に行って参りました。
当日は晴天&走行車無しの好条件♪
タイヤは死にかけですが、前回のタイムを更新するにはもってこいのお日柄。
前回(初走行)のベストタイムは
32秒7
今回は30秒台を出したい所。
「2秒以上の更新なんぞ無理!」と、正直諦めモードですが
やってみなきゃ分からない。(ポジティブ万歳)
お友達も気合十分な為、負ける訳にはいきません!!
さぁ、ハリキって逝きましょう!!
…と、先ずはマフラーの音質と性能チェック♪
ホームストレートを全開で爆走!!!
オオオオ
オオオオオオオオ~ン!!!
良い音です♪
乾いたサウンドが大人しく(?)唸りを上げます。
トルクもあって扱いやすい。
今回は燃調を少し多めに+補正していたのですが、濃くなり過ぎる事もなく、良い加速♪
多少苦しそうな高回転域の音ですが、どうやらこの方が伸びるようです。
1枠目を終了し、マフラーの性能確認は終了。
ベストタイムは
31秒0
1秒7短縮です!!!
良い塩梅♪
さて、続いて2枠目までの間に調整調整。
タイヤがズルズルこき始めた為、空気圧を下げます。
リアの動きが若干ピーキーなので、減衰力を1段下げます。
さて、
戦闘開始!!!!!
グリップも戻って良い感じ。
立ち上がり重視の作戦を変更し、旋回速度のアベレージを上げるようにしていきます。
♪♪♪♪
どうやら今日の最速タイムが出たようです!!!
しかし!
更に上を目指して黙々と走ります!!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
終了~。
始めのうちに出したタイムを超えられませんでした…
結果で~す。 ↓
ベストタイムは
30秒326 v(。・ω・。)ィェィ♪
とりあえずは
目標達成!!!!
まだまだ詰められる箇所がある上にタイヤが御臨終ですので
次回に期待!!(言い訳乙)
そして…
走行時間の終盤に
トラブル発生!!!
お友達がコースアウツ!!!
「うわっ!!!……だいじょ~びか~い?」
見ている限りは大丈夫そう…
車は変な挙動も異音も無いけど心配です…
コースを回ってPITへ。
……っ……
バンパーモゲてるぅ(泣)
症状は軽い様で、FRPバンパーの取付部が割れた事により、他の箇所に被害がいかなかったようです。
大事にしていた車なのを知っていたので辛いっす…(´Д`|||)
とりあえずは自走できるし、何より体が無事なのは良かった。
皆さんもサーキット・公道問わずお気をつけ下さいまし…
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2011/12/11 21:05:04