
さてさて、今回はまたまたお得なニューパーツが手に入りやした(・ω・)ノ
今履いているサイロンストリート225/45が終わってしまったので、ニュータイヤを物色。
そこで中古ながらも程度上々&激安っぷりなタイヤを発見したのでポチっとバッチコイ。
インプレッサのサイズだと1本あたりが1万を軽く超えてくるので、中古を活用して経費削減。
今回投入するタイヤはコイツやで↓
フェデラル595RS-Rの235/45でんがな。
まぁ、安物の定番ですな。
しかし最大の魅力はその購入お値段…
4本2万円!!!
2012年と2013年の混同で、やられ具合から推測するに、使用具合は軽く流した程度の上物です♪
今回は太くする事で如何なる変化が現れるのかが期待ポイントです。
外径は大きくなってしまいますが、45扁平ならエアボリュームも余裕が出来るので色々な面で助かります。
ここで私の物欲モードに変化が…
今私が履いているホイールが7.5Jの+48でウェッズのホイールです。
1本当たり7.8kgで軽量な部類。
タイヤを235幅にすることで、8Jホイールへの
誘惑が止まらない。
7.5で我慢するのが大人の嗜み…
しかし私は車に関しては
アクセル全開で子供なんで、8Jホイールを早速検索検索♪
…という事で。。。
こんなんはっけーん!!! ↓
ワークエモーションXT7のブロンズGET!!!
スポークのステッカーは畜光タイプ??
ホイールデータは
8Jのインセット+42。1本当たり8.8kg
最大の購入ポイントはやっぱりお値段。
まだまだニューモデルに近く人気もあるのに、ポテンザの01Rが付いて破格の
3万円!!
まぁ、タイヤは古くてほぼ死んでますが、溝はまだまだあるので街乗りなら問題ナッシング。
だけど…
+42で8Jって入るんか??
試着はしてみたけど…なんだか心配な状態。。。
こんなんです↓
まさかのツライチデビュー
イカスやないか:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
まじで3万でいいのかよ(笑)って思っちゃうくらいキレイ♪
激安っぷりが万事を解決でオッケー♪
しかし、01Rは意外に良いタイヤで驚き。
初期反応が素晴らしい♪
剛性もしっかりしていて乗り心地最悪(爆)
いまだにファンが多いのも納得です。。。
仕上げはこんなん投入↓
デフオイルですな。
相変わらずDIYで経費削減っす。。。
縁石ガリガリに気をつけよ~っと…
ガリったら俺泣いちゃう
ブログ一覧 |
サーキットアイテム | クルマ
Posted at
2013/08/03 21:11:31