• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲妻父ちゃんのブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

猛暑のラテリン。。。

猛暑のラテリン。。。
さてさて~ 今回も暑さにやられながらもレッツDIY。。。 あっち~… あっちーねぇ… しかーーし!! 我がインプを進化(退化??)させるべく、熱い時期こそ作業日和!! こんな感じでMっけ満載なんで、毎年良い汗流せます。。。 ホントは工 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 18:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY記録 | クルマ
2013年07月01日 イイね!

車のため息を数値で覗いちゃえ。。。

車のため息を数値で覗いちゃえ。。。
さてさて、 今日も懲りずにレッツDIYで楽しくカーライフ♪ 今回はこんなおもちゃ付けちゃうんだから。。。↓ パッと見ただけで分かったそこのお主… やりをるな( ̄ー ̄)ニヤリ まぁ、普通に空燃比計です。。。 見たまんまっす…スンマセン… ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 19:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY記録 | クルマ
2013年06月19日 イイね!

さらばボクサーサウンド。。。

さらばボクサーサウンド。。。
さてさて、 今回も排気系をちょちょいといきまっせ~。 前回はキャタライザーを交換しました。 実はそれと同時に中間パイプも換えていたんですね~(そんなん知るかって感じっすね) こんなヤツですな↓ そう… ほぼただのステンレスパイプ 前期G ...
続きを読む
Posted at 2013/06/19 15:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY記録 | クルマ
2013年06月14日 イイね!

排気系に着手!!。。。

排気系に着手!!。。。
さてさて、 今回は排気系をちょちょいと。。。 今回、運良く激安で手に入れる事が出来たので、逸る気持ちが抑えられずレッツDIY♪ 今回投入したのはコレ↓ リアタワーバーですがな。 カーボンシャフトというなかなかオサレな一品。。。 カーボンながら3 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 18:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY記録 | クルマ
2013年05月29日 イイね!

お初なメタル。。。

お初なメタル。。。
さてさて、 今回はパットの交換で~す。。。 小雨の中頑張った!! ナニもこんな日にやらなくても… いやいや… 思い立ったが吉日バッチコイの精神が、最近のワタクシのモチベーションを保つ秘訣です(意外とどおってことなかった理由は気にしない) ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 23:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY記録 | クルマ
2013年04月13日 イイね!

メンテと純正活用。。。

メンテと純正活用。。。
さて、 今回はデフオイルを自力交換しました。 デフオイルはジャッキアップさえしてしまえば簡単カンタン♪ 好き勝手やるとオイルまみれになりますケドねぃ。。。 今回投入したのはコイツ↓ ロイヤルパープル75W-140デス。 紫色のニクイ奴♪ さてさ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 14:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY記録 | クルマ
2013年03月27日 イイね!

自爆再び。。。

自爆再び。。。
さてさて、 今回もやらかしました。。。 先ずはインタークーラーの取替です。 替えたんじゃねーの?? ソデス。。。 替えました。 でも…でもね… 完全に出足が悪くなってるの(・ω・) やっちまいました。 ブーストの立ち上がりも悪くなっ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 00:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY記録 | クルマ
2013年03月14日 イイね!

腰痛爆発。。。

腰痛爆発。。。
さてさて… 今日は先日購入しておいた 「サス&ショック」の交換です。 タイヤの減り方からしてキャンバーが足りていないと思い、その調整も含めて交換していきやしょ。 サクッとフロント外してストラッチョをばらしま~す… …って 入ってたバネが極少巻きなんすケド(汗) こ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/14 22:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY記録 | クルマ
2013年02月28日 イイね!

サクッと&グキっと。。。

サクッと&グキっと。。。
さて、 昨日に引き続き、今日は前に買い置き?してあったピッチングストッパーとインタークーラーの交換で~す。。。 コノこじんマッコリした物体を… コノでかブツへ変えましょ! はいッ!!定番です! 今回の狙いは冷やすと言うよりも、チャンバー効果を狙っての ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 15:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY記録 | クルマ
2013年02月27日 イイね!

整備未遂&画像いっぱい。。。

整備未遂&画像いっぱい。。。
さて、 本日はプラグ交換にレッツ・チャレンジ。。。 しばらくエンジンルームを眺め…… …うん ボクサーめんどい なーんて逝ってられないので、工具が不安な事もあってやりやすい所からイキまっせ♪ とりあえず楽そうなウォッシャータンクの傍から ...
続きを読む
Posted at 2013/02/27 15:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY記録 | クルマ

プロフィール

「大阪 舞洲インフィニティに遠征。。。 http://cvw.jp/b/1336891/38467263/
何シテル?   08/30 04:13
レーシングカート中心生活驀進中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 15:50:39

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家庭内レギュレーションにより「4ドア+AT」が設定され、エボ7GT-AかインプGDAと迷 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
この車だと何故か超安全運転になります(汗)
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
素性はとても良い車だと思う。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
純正でこの足の良さは素直に凄いと思う。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation