• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲妻父ちゃんのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

表彰台げっとぉぉぉぉーーーぅ。。。

表彰台げっとぉぉぉぉーーーぅ。。。

















石野レンタル耐久レースにてとうとうやりました!



レンタルカートチーム「どんぐり」を発足して3戦目にしてようやく表彰台ゲット!!







今まで5位が最も健闘した順位だったけど、目指せ表彰台を掲げ続けて念願の3位獲得♪





まぁ、タナボタですけど(˘̩̩ε˘̩ƪ)





レースは中盤から雨が降り始める荒れた展開。
予選アタックで5位を獲得し懸命に上を目指す!!


私を除いたチーム員他2名は軽くて速いダブルエース♪

おかげで重くて今一つな私は楽ちんポジションww

自分の仕事さえこなせば後は「ガンバレー」って人事のように応援団長ぶりを発揮して後方支援。。。


前半第3スティントまではドライ路面。
第4スティント担当の私の時に本格的な雨到来。

もうこの時点で降り始め特有の難しい路面で一気にペースダウン。
おかげで重たい私はオーバーテイクのジャックポットwww


やがてピットイン指示が総監督であるスギサマさんから発令!


私「この路面を次なるドライバーに伝えねば!!」



そうです!ここまでが私の仕事!


サッと車から降りてドライバーチェンジ!!



「かなり滑り始めたから慎重にな!頼むぞ!」





おまえ大した伝達してねーじゃんwwww






「そんなん見ればわかるわ(笑)」って言われたとか言われなかったとか。。。





ドライバーチェンジもスムーズにこなし一息つくワタクシ。。。







からの







総監督「なんかいきなりスピンしとるよ」







えええぇぇぇ!? Σ(゚∀゚)







なーんて面白展開にもなりつつ、最後はヘビーウェットながらも無事完走♪



この時点で4位





あれ?表彰台ゲットしたんじゃねーのかよ!って?




ここから一波乱。



なんと3位がダブルチェッカーにて順位を落とした為に3位昇格!!




















これぞレース。。。






やっぱタナボタっておいしいなぁーww
Posted at 2015/08/30 00:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月17日 イイね!

レース。。。

レース。。。



















さて、今回はレンタルカートレースに初参戦してまいりました!!



レンタルカートを始めて早半年。。。


そろそろ出てもいいんでないかい?って事で、お友達と参加です。

しかし、最低チーム人数は3人必要なので1人足りない……




そこで急遽、美浜サーキットで出会ったカートの師匠に出撃依頼。

快くOKして頂き、ルールなどもレクチャーしてもらって準備OK!!


参加イベントは美浜サーキットで行われる「エンジョイ90」。

グリッドが申請順となっている為、遅くなった私達はケツから3番目の17番グリットからスタート…


実際17番グリッドから見ると…





1番グリッドめっちゃ遠くね??






更にチーム内3人中2人が70kgオーバーという事もありウエイトハンデもモリモリですww

さあ、厳しい戦いになりそうです(爆)



レース当日は急遽計測係をお友達がやってくれたので環境も快適に!!



チーム名は正にそのまんまの



ペーペー





レースもカートもまだぺーぺーっすから(笑)



更に初参戦なので作戦なんてありません!!








だって難しいとパニくるじゃん?(=゚ω゚=)







なので7回ピットをこなすだけの90分を3人で均等割りw



スタートドライバーはチーム内最軽量のお友達に託し、私は2番手+フィニッシュドライバーの美味しいトコ取りですwww


師匠は1回少なめなので、その分ロングスティントでバリバリ抜いてもらいます!!






さて、

レースが始まり、我がチームは団子状態を上手くすり抜け着々と順位を上げております♪


PITサインボードも滞りなくドライバーに伝えられ、計測係もドライバーの横でカウントダウンをしっかり行いペナルティーもなく順調そのもの。


ドライバーは3人とも55秒台中盤をコンスタントに出し、オーバーテイクで引っ掛かっても1秒そこそこの遅れ程度で収める素晴らしい展開♪


各々のベストタイムも55秒前半とイケイケモード!!


これは…もしかすると結構いいとこいけるんじゃ…



途中、カート部品のビスが振動で緩んで吹っ飛び、なんだかプラプラしているパーツが見受けられるトラブルがあったが、ドライバー交代時を2回に渡ってテープで補修ww

若干ロスがあったものの、無事にスピンもペナルティーもなく完走!!!



結果は……









5位入賞!!!!!











初参戦、17番グリッドでのスタートから考えれば大健闘!!


入賞のお土産も沢山貰って満足満足♪





とっても楽しかった上に、まさかの入賞で更にカートにハマりそうです♪




でも今回はなんとか参加出来たものの、もう少し人数を揃えねば。。。






~おまけ~

レース前日にしばらくカートに乗っていなかったので、練習がてら三重県のレインボーサーキットを初走行してきました♪

タイムアタックではなくお友達との接近走行とオーバーテイクの確認がメインだったのでちゃんとしたタイムではないですが、ベストタイムは47秒9。

初めてだし他のお客さんも居なかったので基準が不明w

しかしコースはコーナー形状が多彩で練習するには最適な場所でした。

幅も狭いのでベタベタな並走で走り続けると思いっきり楽しめます♪


折角遠いサーキットまで行ったのに持参金の少なさが災いし、僅か2本しか走れなかったのが残念賞。。。
Posted at 2014/11/17 01:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 趣味
2014年10月08日 イイね!

走って走って。。。

走って走って。。。
















さて今回はまたまたホンダ様の走行会にお邪魔虫して参りました♪



とても晴れた一日。。。。






故に暑い!! (; ̄ー ̄A






コースはYZサーキットの東アウトコース。

MAXスピードは私の車で140kmを超えるストレートが魅力的♪
しかし縁石がえげつないのであんまりやり過ぎると変なトコ壊れそうなんでそこそこに。。。


今回の走行会はホンダ走行会。とはいえ、参加車両は色々な車が来ているので見ているだけでも楽しい♪


前回参加させて頂いたのもYZ東のアウトコースで、その時のベストは35秒1ぐらい。
今回は34秒台狙って頑張ります!!


タイヤは前回の235幅から225になってしまいましたが是非とも更新したいトコロ。

前よりも連続でアタックせず、ちょいちょいタイミング見ながら合間合間でチャレンジ。
縁石はがっつり逝くと物凄い振動プラス直後がブレーキングだとABSが初期から発動してしまう為、極力乗らないように気を付けて。。。

ラップタイムが表示されないので様々なポイントを微妙に変えつつ周回。


午前中の部終了~。


1枠目
35秒2~35秒0を行ったり来たり…

がっつり遅くなる事は無いが「あ…無理かな…」って気持ちが出そうなぐらい全てがコンマ2~3秒程度の中で収まってしまっている。。。

2枠目
35秒1~34秒9を行ったり来たり…

取り敢えず今日の目標達成♪




続いて午後の部開始。


3枠目
35秒2~35秒0を行ったり来たり…


もうちょっとタイムがバラけた方が楽しみ甲斐があるのになぁ。。。



さて!

モチベーション上げつつ4枠目に期待!!






って、終わりかーーい!! Σ\( ̄▽ ̄;)




まぁ、目標はクリア出来たのでヨカッタヨカッタ。。。




解散も皆さんフェードアウト状態でお疲れっした~



なんだか物足りない…

4回目を走る気マンマンだったのに。。。




な の で





お友達とそのまま石野サーキットのレンタルカートへGO!!






モヤモヤを吹き飛ばすべく、お友達とノーズtoテールでガチバトル開始www





やべぇ…




今日一番のアドレナリン放出タイム到来





私「抜かしてみろやー!!!」

友「インがガラ空きなんじゃコラー!!!」

私「かかって来いやー!!!」

友「アウトで失速しとけへっぽこ!!!」

私「それはフェイクじゃボケ!!!」

友「知っとったわクソがwww」




私「ぐぬぬ…」





……って思ったとか思わなかったトカ。。。。


今日のベストは47秒0で終了~。


ようやく46秒台が見えてまいりました♪



走って走って大満足な一日。




ん~~!!!


モータースポーツ最高!!!
Posted at 2014/10/09 00:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年09月15日 イイね!

濃密な1時間。。。

濃密な1時間。。。















皆様、3連休は充実した休暇を過ごせましたでしょうか~?



今回の3連休は不定休なワタシも運良く直撃したのでパパ日和っす♪


フルパワーで遊ぶ子供に必死で食らいついた3日間。。。

今回のお出かけ先は、犬山にあるリトルワールド。
様々な国の食べ物もあり、食いまくりな1日に(笑)


なかなかお気に入りだったのがコレ↓




インカコーラとかいう黄色いコーラ。

良く飲む物よりも甘みが強いですが、よくあるなんだか薬が混ざったような味はせず美味しいです。


但し1本300円。。。



即答で高けーよ



建物はこんな感じ↓




色々見ながら1周する頃には結構バテバテ…。


半分ちょい回ったトコロで時間切れになってしまったので、また半分は今度のお楽しみ~。




で、3連休最後の日は、わたくしもちょっと楽しみたいという事で、気温も下がってきたし、もしかしたら美浜サーキットのSSライセンス取れるんじゃないか??って思ったので、お買い物の帰りに一家で突撃♪


早速受付に「Sライセンスカート乗せて下さ~い」って直行すると…



あ~…アレ、エンジン逝きました…




お……俺のSSライセンス獲得プランが……(泣)


どうやら最近このカートがエンジン終了したらしくOH真っ最中。
秋中には復活との事ですが、これにて暫くSSライセンスはお預け。

前に乗った時、エンジンのフケが悪い上にフレームも嫌な動きが出ていたので、この辺でリフレッシュはいいタイミングかも。。。





「せっかくなのでSSライセンスカート乗って下さい」と言って頂き、またしてもご厚意に甘えます♪






しかし、なかなかカートが出てこない(汗)


これまた調子が悪いらしく、代わりに以前Aライセンスカートとなっていた車両?(カウルに書いてあった)に乗車する事に!!

しかも時間無制限のお達し付!!マジっすか!!!!

せっかくなので、時間も気にする事無くカートの勉強をするべくガンガン周回♪

初めての車はとにかく嬉しい♪

タイヤは溝ありであまりグリップは良くない。
でもフレームは素直で乗って楽しい車。

ベストは53秒9で終了。


一息つく間もなく、たまたま今度のレースの為にセッティングに来ていたカートの師匠(出会って数回ですが、とても良くしてくれている方。カートが何たるかを教えて頂いた)が、まさかの一言。



これ(レース車両)セット終わったから乗るかい??






なんですと!?

そんな…

ワタシごときが…

万が一大事なレース車両に何かあっては…

エンジンも組んだばっかなのに…




全開に踏んでもいいですか?(爆)



気持ちとは裏腹によだれが止まらないw



ギア比は美浜用ではなくレースコース用の為、タイムが詰めていける訳ではないですが、カートから返ってくる情報量がハンパない。
レンタルカートを始めてみて、ダイレクトな挙動と反応に驚いていたが、これは更に無駄のない反応が素晴らしい。

レンタルのようなダルな操作では、かえって良い所が使えない。
もっと機敏に、躊躇せず一発で。。。

限界が高く疲れない。相殺して貧弱になってしまった個所はドライバーが補う。

素直の中にもチャレンジングで要求してくるような反応は最高の勉強となりました。

感謝感謝の貴重な経験。
お連れの方も先導走行で付き合って頂き、贅沢な時間を過ごせました。


さらに一息つく間もなく。。。


「SSライセンスカートOKです!」


なぬ!?
イケますか!!


早速カートに乗り込み発進♪

準備運動もしっかり出来ていたので自己ベストの48秒8をマーク。

インプのタイムまで1秒切っちまったよ。。。



色んなカートに一気に乗った事でとても濃密な1時間を過ごすことが出来ました♪



最後には師匠から「レース出るかい?」と、とてもありがたいチャンスを頂きましたが…
車を壊す訳にもいかないし、その日は仕事が入っていたので残念。。。


とりあえずレンタルカートレースで経験を積まねば。。。





やっぱりカートは楽しいね!!

Posted at 2014/09/16 00:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年09月11日 イイね!

お初な幸田サーキット。。。

お初な幸田サーキット。。。












今回は何故か今まで行かなかった幸田サーキットへレンタルカートして参りました。



幸田サーキットは本コースを走る前にチャレンジカートパークという所で事前に2回程走っておく必要があったので「ちょっとメンドイ。。。」ってな具合で後回しにしちゃってました。










いざ走り終わってみると……


楽しいぢゃないか!!!



施設も綺麗でコースも楽しい♪

もっとはよ行っときゃよかった。。。



んで、始めはチャレンジカートパークで走行で~す。


おっちゃんに「自分、初めてっすぅ!!!」ってご挨拶すると色々とシステムを教えて頂けるので、初走行の手続きして早速乗り込みます!!

なかなか小難しいレイアウトなのがチャレンジング。。。

サクッと2回の走行を終えて、ベストは40秒765。

ここでは本コースの走行資格の為の必須科目でしたのでタイムはこんなもんで。。。


さて!
本コース逝っちゃいますよーーー


……と、しかし今日は昼間に本コースが2輪のレースがあるようなので、レンタルカートの本コース走行は夜までお預け。。。







さて、時間が来たので早速走りたいのですが、この幸田サーキットにもタイムクリアでステップアップ出来るシステムがあるようなのでスタッフの方に聞いちゃいましょう♪


先ずは通常のレンタルカートで57秒台を出せば1つステップアップしスポーツカートに乗車出来るようです。

でもまだコースも初めてで知らないので、1回目はレイアウトのお勉強。。。

サクッと走り終えて、ベストは58秒4。



2回目はタイム短縮よりも、お友達との抜きつ抜かれつのバトル風走行がお互い楽しくなってしまい58秒0。



流石に遊んでてはステップアップ出来ないと思い、57秒6を出して3回目に2人揃って基準タイムクリア♪





引き続きスポーツカートで走ります♪


うん、めちゃ楽しい♪

ベストは54秒6を出したところで終了~。


スポーツカートで55秒台を出せば更に速いカートが乗れるらしく、基準タイムをクリアする事が出来たので「乗せて下さ~い!」ってノリノリだったのですが…

どうやら今日はそのカートが調子悪いとの事で乗れませんでした……残念。



次に行くときはもっと速いカートに乗れるぞ♪



楽しみだ!!!
Posted at 2014/09/11 00:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 趣味

プロフィール

「大阪 舞洲インフィニティに遠征。。。 http://cvw.jp/b/1336891/38467263/
何シテル?   08/30 04:13
レーシングカート中心生活驀進中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 15:50:39

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家庭内レギュレーションにより「4ドア+AT」が設定され、エボ7GT-AかインプGDAと迷 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
この車だと何故か超安全運転になります(汗)
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
素性はとても良い車だと思う。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
純正でこの足の良さは素直に凄いと思う。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation