美浜サーキットレンタルカートでSライセンスまで駆け足で来てしまったが、ここにきてそのツケが回ってきた状態に陥ってしまった。。。
SSライセンスはフルコース50秒台が条件だが、面白いように51秒2でストップしてしまう。
数字で見ればたったコンマ3秒程のタイムアップでクリアだけど、このコンマ3秒が私にはとてつもなくデカイ。
なんせカートというものが全く分かっていないと思い知らされる感覚。
サーキットに遊びに行ってテンションだだ下がりで帰るのが本当にツライ。。。
まだ数回しか乗っていないから…という言い訳が頭をよぎるのが本当に嫌だ。
レンタルカートをやり始めて3か月、その間にレンタルしに行ったのは大体7~8回程度。
たった3か月?
いや、私にとっては「3か月も」だと思う。
趣味なんだからそんなにストイックにならなくても…
ん?
これがMな私の楽しみ方ですよ(・ω・)ノ
難しい!と思うからこそやめられない!!
だからその先が楽しみなんじゃないですか~ww
んで、今回も逝ってきましたよー
今回はショートコースだったんで、規定タイムクリアはムリっす。。。
ベストは31秒7でストップ。
あとコンマ7!!
どうやって縮めんねん!!できるかんなもん!!
フルコースでようやくクリア出来そうなぐらいだもん。。。
今回はとにかくダメ元でいろいろ試しながら走行。
丁度この日にフレームを入換えたらしいので探りながらトライ。
前のフレームは粘りが足らない感じだったが、今回のは多少粘るので前の物よりはアンダーが出しやすい。
ただ、ショートコースでは前のフレームの方が今の私の場合は速く走れると思ったのでちょっと残念。
でも、カート特有のインリア側が持ち上がる感触は圧倒的に今回の方が分かりやすかったので勉強になりました。
ブレーキをズドンとかけると同時に向きがスパっとかわり、加速体勢に移る時間が速くなっている感じ。
ま、上手く出来ないから悔しいのですがねww
でも前より絶対速く走れるマシンになってると思うだけに悔しい。。。
んで最後に何か掴みかけたので、ここは連続でチャレンジ!!って思ったら…
Sライセンスカート再始動出来ず(´д`)
スタッフの方が何度も始動を試みるも、なにやらロックしたような感じでエンジンがかかる気配がしない…。
「ああ、これはダメですね」とダメ押しで今日のSライセンスカートは終了。
「折角何か掴みそうだったのに…終わった…」と完全に諦めた時、まさかの提案が…
「SSライセンスカート乗ってみますか??」
キターーーーー!!!ヽ(`Д´)ノ
しかも「ショートコースじゃつまらいのでフルコースいいですよ」って、願ってもないシチュエーショーーーン!!
速攻で「乗ります乗ります!!」ってアゲアゲモード突入w
やった!!やった!!と興奮して待っていると…
キターーーーーヽ(`Д´)ノ
エンジン音ぱねぇ。。。
乗れる機会に恵まれた事も嬉しいが、「コイツなら乗せても大丈夫」と思われた事も最高に嬉しい♪
早速逝きますよーーー!!
ぬあ!
グリップスゲーー!
パワーもりもり!!
表現難しいケド剛性がスゲーー!!
すごい車がしっかりしていて、なんだかちっこい普通車を走らせているみたい!!
Sライカートが「何かあったらタダでは済まない」仕様なら、SSライカートは
「何かあったらタダで済むとか思うな」仕様!!!
今日はレーシングスーツ着ててヨカッターー!!
とにかくコイツはチョー楽しい!
刺激的だし、どんどんチャレンジしたくなる車です♪
まだ詰めれそうでしたが、ご厚意で乗せてもらった事だし、ここで万が一でもコースアウトかます訳にもいかないのでここらで終了~。
タイムは49秒5。
うは!!50秒切りってスゲーw
昔乗ってたヘッポコATレビンのタイムコンマ2抜いたしww
あかん…
これは絶対SSライセンス取らな…
Sライカートでテンション下がってたけど、こんな楽しい車が乗れるなら何がなんでもクリアしてやる!!
涼しくなればイケるんじゃない?って話も…w
Posted at 2014/08/19 02:19:21 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 趣味