• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲妻父ちゃんのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

久しぶりの美浜サーキット。。。

久しぶりの美浜サーキット。。。※またまた画像は無関係














今回は結構お久な美浜サーキット。。。

思えばGDAを購入したての時に行ったっきりでした。




確か前に出したのは48秒5くらい。
さてさて、今回はどこまで頑張れるのやら。。。



とりあえず1枠目は48秒3
こんなもんです。
いきなりどか~んとタイムアップしたら頭ん中プチパニック乙。

んで2枠目、48秒フラット
もうね、「あっ、そんなにアップしねーなww」感がハンパない。

もいっちょ頑張って3枠目、47秒9
ようやく47秒台へ突入。


美浜は激速マシンがわんさかいてとんでもねータイム出してるの見てるんで、目標だった47秒入りしようが私の心は「あっそっ」って感じ(爆)






何だこの虚無感は(汗)





比べるとかじゃなく、GDAがこのタイムで良いのか悪いのかが全く分からないのが空しい。。。






とりあえず今日もMyインプは無事帰還!!




…うん、それが一番大事。。。
Posted at 2013/11/26 18:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月21日 イイね!

~モーターランド三河~ 27秒台入りへの挑戦。。。

~モーターランド三河~ 27秒台入りへの挑戦。。。もうね…
これはね…


















本当に入りたい(切実)



まぁ、がんばれって事なんですケド…


あとちょっと!
ちょびっつなんすよ。。。

現在旧コース(Aコース)のタイムが28秒15。
ここから面白いぐらいびくともしない壁がある…。

仕様は変えずになんとかならんのかと…

チョー勝手なMyレギュレーションによって
・足回り(ストラット)
・ECU
・デフ
には手を入れないと決めている。
アーンド車検に通る事。


ATインプの速さはこんなもんじゃない!!…っと思いつつ、もっともっと学んでいかなきゃいけない事も山積みな現実がorz…


ああ…



27秒台への欲求が止まらない!!
щ(゚Д゚щ)щ(゚Д゚щ)щ(゚Д゚щ)







…あ、そういえば

ドラシャとハブのカシメがずれました。。。





マジか!?
Posted at 2013/11/21 20:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月06日 イイね!

ホンダ走行会へお邪魔虫。。。

ホンダ走行会へお邪魔虫。。。さてさて、今回はホンダ主催の走行会へまたまたお邪魔虫。。。













コースは初体験の「YZサーキットの東コース」。

順走のアウトコースだったので、変速も少なくて済むのでへっぽこATでも存分に楽しむ事ができました♪




このコースは「楽しい!!」が第一印象。
最終コーナーから車達が全開で目の前を駆け抜けて行くのがちょ~かっけぇ♪


リズムもいい感じで作れるレイアウトだし、後半のセクションは意外にテクニカル。
1コーナーは130kmオーバーからのフルブレーキで激熱ポイントだし。。。

バンクがほとんど無いからケツがニュルニュル動くのがMにはたまらない感触。。。
また行きたくなっちゃうコースでした♪


タイムは35秒116で5位ゲット♪



入賞商品でこんなん頂きました↓





ストラップにちっちゃい靴下??が付いてます。。。



主催者さん「おめでとうございま~す!!」

私「やった♪ありがとーございまーす」

主催者さん「入賞商品です!!」

私「おっ!!なんやろ…?」

主催者さん「ネックストラップで~す!!」



私「あ……はぃ……(´・ω・`)。」











……いやっ!! 嬉しいですよ!?(汗々) 
頂ける物ならどんな物でも!!(自爆)






ホンダの走行会にスバル車でお邪魔虫したのに、ちゃんと商品を頂けるのはありがたい事ですね。。。

このちっこい靴下は今年のクリスマスに枕元に置くとしましょう。



んで、今回は新たなサーキット対策としてこんなん投入しました↓




ATFクーラーです。

Myインプは僅か数周でATFの温度が上がっちゃってピーピー警報出すんで、連続周回数を増やすべくようやく投入。


効果はテキメンで、今までの2倍から3倍は連続走行可能になりました♪


テケトーDIYで空いてる場所に無理くり突っ込んだんで、効果あるか不安でしたが結果オーライ。。。








さて、そろそろいい気温になり始めたので頑張らないと。。。




元気とお金が続く限り!!
Posted at 2013/11/06 22:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年08月05日 イイね!

快適お買いもの仕様で爆走。。。

快適お買いもの仕様で爆走。。。さてさて、今回はパルサーでサーキットを走ったお話。。。














我が家のパルサー君は
・FFの1500cc
・4AT
・ドノーマル(おばちゃん仕様)
・レビンより提供の16インチホイール(重い!!)
・12年経過のお疲れボディー


こんな感じな

完全お買いもの仕様です(爆)




しかも通年でこんなん付いてます↓





母曰く…



外すのメンドイだそうです。。。



タイヤは私が過去に乗っていたレビンのお下がりタイヤ↓




ソナーSX-1です。






これでサーキットを全開走行します♪




なぜって?

なんとなくですよ…なんとなく…。


まぁ、自分の車が調子悪かったんで、ママンに車借りて勝手にサーキット爆走しちゃったよんって感じ。。。


基本私はタイヤが4本ついてりゃOK。
これが4WD&過給機付きのパルサーGTI-Rなら尚OK。
もしそんなパルサー持ち込んだらインプレッサのタイム抜いちまいそうで何だか怖いな…

でもウチのパルサー君はそんなにハイスペックな訳ない(爆)



キャリアが付いたおばちゃん仕様のパルサーにサーキットの管理人さんも呆れ顔~。。。


早速全開でいきまっせ!!










これは面白い!!!!!!


ロールがハンパないから姿勢が分かりやすいし、S字なんか4輪流れっぱなしにして振りっかえしてもコントロールし易い!!

軽いブレーキで頭入れて4輪流れたらアクセル全開でドリフト維持。この時の車の状態が手に取るように分かるし、グリップでもリアが若干速く流れてくれるから意外とタイトに曲がってくれる。


やっぱりパルサーは基本の出来が良い!!


流石に出口のパワー不足感は否めないが…


これで足が抜けてなかったらもっと面白いんだろーなー。。。

最後の方は面白くなりすぎて、逆振りかましながら次のコーナーに進入し始めたので、壊してしまう前に自粛終了。。。


ん~~。楽しかったな~。



いつかアクセラでも走りたいなぁ…


まぁ…

嫁にグーパン食らう前に自粛が妥当かな…
Posted at 2013/08/05 01:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年05月27日 イイね!

5月の出来事。名古屋城とか鈴鹿とかYZサーキットとかオイルやら。。。

5月の出来事。名古屋城とか鈴鹿とかYZサーキットとかオイルやら。。。いやいや~…

なかなか更新もせずに時間ばかり経ってやんの。。。
仕事も家族イベントもインプも色々あった5月…










まとめてイクぜ!!

「別に聞いてない」とか言わないの♪




先ずは名古屋城!!

愛知に居ながらお初です。。。




金シャチ。
意外と小さくてビックシ。。。









なんか新しく作っとりやした。。。






甲冑大好き♪
かっけーぜ。


続いて鈴鹿サーキット。


…走っては無いデス。





フォーミュラーーー!!
乗りてーー!!










生で見ると勾配スゲーー。。。

1コーナー突っ込みたい。。。
ゴーカートでもいいから…




メディカルカーのシビック。
タイヤはネオバ08を装着しとりました。




続いて今回投入したオイルとか~





ニューテックですよ、ヌーテック。

今までタレが早くてアタック初期(ホントに最初期のみ)にしかベストが出なかったのが、これにしてから後半でも期待できる程に。

壊れないでねMyボクサー。。。



んでんで最後はYZサーキット初走行♪

ホンダさん主催の走行会にお友達のお誘いでお邪魔虫して参りました。
意外にホンダ車が少ないサプライズ…



なんせターボが目立つ



しかし皆さん良きお車をお持ちで…



さて、初めてのコース!
張り切っていきまっせ~。。。


…って



かなり暑いのよ┐(´ー`)┌ マイッタネ♪


30度越えてんじゃねーか…

これは早々にベストを出しておかねば。。。



…って


4周目で出ました(爆)


というかアタック1周目。

それ以降はコンマ2秒1秒下がってしまい、インプ君がアッチッチの限界です。
クーリングもままならないくらい混雑してるし…

このコースは覚えやすいというか、いきなり全開でいけるコースで楽しイイ♪

特に1コーナーたまらん!!

面白すぎて1コーナー連続で突っ込みたいくらい!

全開で突っ込んだ時の不安定感が、そりゃも~キタ━(゚∀゚)━!!って感じww

でも全開だと感覚的に遅く感じたのですぐにアクセルオフのみに切り替えちゃいました。。。
全開だと2コーナーのブレーキングに無駄が出る感じになっちゃいましたので…。

まだまだ精進です♪


結果的に42秒3が出たまま更新できずに終了しましたが、5位になれたのでそれだけで満足満足♪

入賞賞品としてムキ出しケーキを頂きましたが…



暑過ぎて食べる気せず


おねい様方に「どうぞ♪毒は入れてませんよ」ってプレゼントしときやした。。。
「キモっ」って言われたとか言われなかったとか。。。


また絶対行きたいなーー!!





…しかし遠いのよコレが ヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2013/05/27 11:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「大阪 舞洲インフィニティに遠征。。。 http://cvw.jp/b/1336891/38467263/
何シテル?   08/30 04:13
レーシングカート中心生活驀進中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 15:50:39

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家庭内レギュレーションにより「4ドア+AT」が設定され、エボ7GT-AかインプGDAと迷 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
この車だと何故か超安全運転になります(汗)
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
素性はとても良い車だと思う。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
純正でこの足の良さは素直に凄いと思う。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation