• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲妻父ちゃんのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

雨の美浜。「ボッチ走行」。。。

雨の美浜。「ボッチ走行」。。。雨です!!
美浜も土砂降りです!

←テンション上がって稲妻選手登場ですw

って言うかほぼ台風です!

コースは池を通り越して海寸前!

こんな日には、誰も来るはずも無く貸切ボッチ走行です♪









こ~んな感じ↓



視界もままならない中でも、雨の日は練習日和(?)な稲妻父ちゃんなので迷わず全開走行♪


1コーナーヤバいっすw
左に寄せて白線にタイヤ乗せると止まりまへん。。。
アーンド、インに寄せ過ぎると水溜りからぶっかけ攻撃食らいます。

バックストレートエンドの進入は危険地帯ですな…
なるべくタテにブレーキ使って素早い減速を心がけますが…


すぐにタイヤロック!!

まぁ予想はしてたがこんなにも簡単にロックしちゃうのは頂けない…


なんせブレーキングポイントに川が出来てますから(爆)


次第に雨脚が強まり、ホームストレートが海に変わっていくよん…

最終コーナーを中々いい感じでクリアし、さぁ!ストレートでフル加速や!!


…って時に


走行ラインが水没の為、空回る空回る!!

ストレートなのに~…へっぽこトルクなのに~…

仕方なくアウト側にラインをとって加速。
最終コーナーの角度からしてキツイラインですな…
しかしタイヤは噛むのでヨシ。。。


やはり雨の日は楽しい!!

ブレーキとアクセルを1周ごとに微調整しながらオイシイ所を探るのオモロ!!


「ちょっと無理めいっちゃいますかーーー!!」って突っ込み&横Gかけちゃいます!!


しかし、やっぱりクルリン♪


んんんん~~~~~~~♪♪♪♪


雨はこの難しさがたまらない!!!
Posted at 2012/09/18 17:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月03日 イイね!

モーターランド三河検証アタック。

久々の更新ッス…


暫くブログを更新しない間に色々と変更点がありました。

その1
ボンネットをカーボンへ変更し軽量化。

その2
ホイールをサーキット用にエンケイレーシングSを購入。
それに伴いオフセット値を38→32へ変更しワイドトレット化。

その3
フロントタイヤを195/55から205/50へ変更しグリップ力を向上。

その4
フロントストラットを車高調へ変更しキャンバー調整を可能に。


…んで、その効果とインプレッションを兼ねてお友達とモーターランド三河へ…








久々のスポーチー走行でおま( ゚ω゚)/







検証その1…カーボンボンネット



運良く中古ゲッツ出来たカボボン。
私のお好み通り、ストライカー対応でボンピン不要仕様。
軽量結果は純正17㎏に対し8㎏と中々の軽量っぷり。
お友達にお手伝いしてもらい、早速街乗り検証…

街乗りでは驚くほどに効果あり。
加・減速共に分かり易いほどに体感出来、特に頭が素直に入る所はGOOD。



しかーし!!!

サーキットではモロにフロントの荷重が逃げやすくなり悪戦苦闘…

何度も何度もパーシャルでの最適な姿勢を探す始末…

「ポン付けなんてこんなもんよ…」と、軽~い残念賞 (´Д`) =3 ハゥー




検証その2 ワイドトレットとタイヤ太っちょ化


ワイドトレッドは中々の好感触。
「あんれ~? この辺で抜けそうなんだけど抜けなひ…」ってな具合で恐る恐る限界確認。

こんな感じの限界調査オモロ( ̄∀ ̄*)イヒッ

しかし…

タイヤをR1RからAD08へと変えてしまったので…



タイヤを太くした詳細が分からず仕舞い…Σ( ̄Д ̄;)




検証その3  ネガキャン増量




正直なトコロ…




以外と分かんない(乙)



タイヤを見る限りでは、キレイに使えてるしアンダー痕も見当たらない。
但し、フロントに重点を置き過ぎた為かリアのプアさが目立つ感じに…




ダメじゃーん♪(。・ω・。)




そんなこんなしていると、自己ベストタイムがまだ出せていない事が判明。





「ヤベっ…無駄ゼニ投入を証明してしまう(汗)。」



私が半泣きになっている横で、一緒に走っていたお友達は…


自己ベストを1秒以上更新!! その幸せ分けてくれ!!!



なんとか結果を出すべく黙々と走る・走る・回る!?・走る…



走行時間しゅ~りょ~。



PITへ車を戻し、タイムチェック…





ムム!?






何やらお友達と管理人さんが2人してニヤニヤしてる……



これは…

遂にキタか!?


プチドリームの30秒切りが!!!
















30.03




何故か一瞬動悸が…


振りかえると…

管理人さん「あと…あとちょっと!!おしい!!」





(。□。;)逆さガビーン!!








ギリギリの神降 臨



お疲れっス…
Posted at 2012/04/03 03:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 趣味
2011年12月28日 イイね!

~リベンジ~ in 美浜サーキット

~リベンジ~ in 美浜サーキット夏休みの宿題の如く年賀状の作成に奮闘中の皆様こんばんは。





最近、急に子供がなつき始め
何故か不安
な稲妻父ちゃんです。









さて、



前回、思ったよりタイムが伸びなかった
美浜サーキットへ再挑戦して参りました。


前の時のベストタイムは51.712でした。


密かに今回の目標を50秒切りと掲げ、
自己満全開リベンジです!!








相変わらず死にかけているタイヤですが、トドメを刺す為
情けは無用!


さぁ、トレビン号よ…

オッサンの小さな夢を叶えて下さいまし!!






平日のサーキットはいつものように貸切状態。

天候も良ろしく、タイムを縮めるにはこの上なし。



1クール目はポイントのおさらいをしながらアタック!!














出ました。


50.004






おしい!!

非常におしい!!


私の場合、このほんのチョットの差で目標達成出来ない時って…



テンション激落ちします…(/TДT)/あうぅ…









次の枠までの間、暫くその辺をトボトボと徘徊(?)し

ジェンガの様なハートに喝を注入!! (=`ω´=)





幸い、お友達がタイヤ交換に苦戦していて十分にリフレッシュする時間があったので…





ヤル気の充電完了!!!
(注)容量が少ないので素早く充電可能



いよいよタイヤがアヤシイ為、自己ベストが更新出来るのは2クール目がラストです!!



ハリキッて参りましょう!


























出ました。





49.771 !!!



v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪





やりました!

オッサンのプチドリーム達成です!!




んが…


大した周回をした訳でもないのに

後付け水温計が警告カーニバル。



「ナニィ!? ヤバイのか?ヤバ過ぎるのかぁ!?」




緊急PITイン!



「水が無いような気がする…」

過去の嫌な経験が余分な不安を掻き立てます…



エンジンルーム御開帳~♪


暫く待ってラジキャップお~ぷん!!











ほらネ❤ 空っぽ ъ( ゚ー^)



はぁぁぁ~……


御老体過ぎて漏らしてしまったようです



そのまま2クール目は終了。


続く3クール目に水道水を足して走行しますが、症状が再発し終了…



後味の悪い状態でしたが、通常走行は問題が無いようなので一安心。




取り敢えず目標達成記念として、ワッペンを自分へプレゼント♪(自腹乙)





自宅へ帰って点検してみましたが…





暗くてわかりまへん。



ふぅ…


点検は後日にして、今日の所はお気に入りのアイテムでマッタリします…








Posted at 2011/12/28 01:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月11日 イイね!

~リベンジ~inモーターランド三河

~リベンジ~inモーターランド三河こんばんは。

今更、海外ドラマの
「ボーンズ」にハマっている
稲妻父ちゃんです。








さて、

マフラーの性能を試す

アーンド

若干2回目にしてリベンジをすべく、

モーターランド三河(通称MLM)に行って参りました。



当日は晴天&走行車無しの好条件♪

タイヤは死にかけですが、前回のタイムを更新するにはもってこいのお日柄。



前回(初走行)のベストタイムは

32秒7


今回は30秒台を出したい所。



「2秒以上の更新なんぞ無理!」と、正直諦めモードですが

やってみなきゃ分からない。(ポジティブ万歳)



お友達も気合十分な為、負ける訳にはいきません!!





さぁ、ハリキって逝きましょう!!



…と、先ずはマフラーの音質と性能チェック♪


ホームストレートを全開で爆走!!!


オオオオオオオオオオオオ~ン!!!


良い音です♪


乾いたサウンドが大人しく(?)唸りを上げます。

トルクもあって扱いやすい。

今回は燃調を少し多めに+補正していたのですが、濃くなり過ぎる事もなく、良い加速♪



多少苦しそうな高回転域の音ですが、どうやらこの方が伸びるようです。


1枠目を終了し、マフラーの性能確認は終了。


ベストタイムは

31秒0


1秒7短縮です!!!


良い塩梅♪


さて、続いて2枠目までの間に調整調整。

タイヤがズルズルこき始めた為、空気圧を下げます。

リアの動きが若干ピーキーなので、減衰力を1段下げます。


さて、


戦闘開始!!!!!



グリップも戻って良い感じ。

立ち上がり重視の作戦を変更し、旋回速度のアベレージを上げるようにしていきます。


♪♪♪♪


どうやら今日の最速タイムが出たようです!!!


しかし!

更に上を目指して黙々と走ります!!!
















終了~。



始めのうちに出したタイムを超えられませんでした…





結果で~す。 ↓












ベストタイムは


30秒326  v(。・ω・。)ィェィ♪



とりあえずは目標達成!!!!


まだまだ詰められる箇所がある上にタイヤが御臨終ですので

次回に期待!!(言い訳乙)



そして…

走行時間の終盤にトラブル発生!!!



お友達がコースアウツ!!!


「うわっ!!!……だいじょ~びか~い?」


見ている限りは大丈夫そう…

車は変な挙動も異音も無いけど心配です…

コースを回ってPITへ。



……っ……バンパーモゲてるぅ(泣)



症状は軽い様で、FRPバンパーの取付部が割れた事により、他の箇所に被害がいかなかったようです。



大事にしていた車なのを知っていたので辛いっす…(´Д`|||)


とりあえずは自走できるし、何より体が無事なのは良かった。





皆さんもサーキット・公道問わずお気をつけ下さいまし…



Posted at 2011/12/11 21:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月28日 イイね!

初走行☆ モーターランド三河

え~、今回はだいぶ前になるんですが

モーターランド三河

の走行記録で御座います。




私自身、過去に何も知らないままサーキットを何度か行っていたのですが、少し前に

全開で走りたいで症
が発症しまして、暫くの間もんもんと「サーキットいきたいな~」と思っとりました。


友人と

「いこ~ね~❤」  「ねッ❤ねッ❤」
きゃぴきゃぴ☆  キャハハッ!



なんてお話は再三していたのですが、なかなか重い腰を上げずにタラタラと時間だけが…


そんな時、あるニューカマー(そう言えば最近御釜も買い替えました)と出会いました。







「サーキットに行きたいです!」



こんなおっさん連中に若さ爆発がマブし過ぎですw




後押ししてくれた気持ちに感謝感謝。





私も準備は既に完了しとりました。

前にサーキットへ行った時は二十歳ぐらいでしたので、レーシングスーツなんぞ恥ずかしくて着られませんでした。

しかし、ここに来て再燃した気持ちを奮い立たせるべく、思い切って購入したレーシングスーツ。





ニヤニヤしてしまいますw
きしょっ…



しかぁーし!

難燃素材なんぞ高価すぎる為、嫁が怖すぎて
認可されません!



な・の・で

カートスーツのお出ましです!


そうです。この裏に透けて見えるスーツです。


もう届いた時なんか嬉しくて嬉しくて試着してみちゃったりポーズとってみちゃったりともうそれはそれは…

いつ走んねん!




…失礼しました。モーターランド三河でしたね…






で、


皆で予定を決めて三河へGO♪













到着!!



お~。

ドリフターな方々が走っとります!




上手いですなw







暫くは久しぶりな空気の中、ワクワクし過ぎて何をしたらいいのやら…


んで、受付を終え、準備準備♪




はっ!


お友達に内緒にしていた、サーキット用に購入したタイヤをはめて来るのを
忘れましたorz…



ここはまだ買っていない事にして…



いかーん! いかんぞぅ!

今履いているタイヤは

SONAR SX-1
御存じですか?



16インチが履きたくて、とりあえず安いタイヤを…と思って組みました。




まぁ………イケんじゃね?




さ~て、どんなタイムが出るのか乞うご期待!


張り切って行きましょう!


1コーナーめがけて超絶ブレーキング!!



………





初球からスピーン!!テヘッ♪




先ずは全開で走る事の「いろは」を思い出す必要があるようです…




仕切り直して行きましょう!




「ぬ?こんな感じか?」

「おや?こんなもんだったっけ?」

「遅い気がする…なんか怖い…」


PITイーン!!


タイムは…









38秒台(ぅおい!)







え!?え!?

なにコレ!?





完全に忘れているようです…




「ヤバイ!ちゃんと走らな!」














終了~。


結果は…



32秒7!



う~~~~~~~~~~~~ん…




ま、いっか!






次回はもうちっと頑張ります。




おおっと!オネムの時間だ…


おやすみなさいまし…
Posted at 2011/11/28 01:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「大阪 舞洲インフィニティに遠征。。。 http://cvw.jp/b/1336891/38467263/
何シテル?   08/30 04:13
レーシングカート中心生活驀進中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 15:50:39

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家庭内レギュレーションにより「4ドア+AT」が設定され、エボ7GT-AかインプGDAと迷 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
この車だと何故か超安全運転になります(汗)
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
素性はとても良い車だと思う。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
純正でこの足の良さは素直に凄いと思う。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation