• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲妻父ちゃんのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

モータースポーツを楽しむ♪ カート初体験。。。

モータースポーツを楽しむ♪ カート初体験。。。


さてさて、今回はお友達とちょっと遠出。。。















行先は静岡県掛川にあるヤマハリゾートつま恋。

とにかくだだっ広い敷地内に、様々なスポーツ体験が出来る個所が点在しています。
お友達は車好き仲間なんで、一番の目的は手軽に体験可能なスポーツカート。
大したスピードは出ませんが、走行には運転免許が必要な程スポーティーなものではあります。


私はこれまでサーキットは数多く行っていますが、カートは未体験だったので結構楽しみです♪

カート自体は特段敷居が高い訳でもないのですが、そこらのサーキットでやろうとするとなかなかなお値段…

もっとかるーい感じで体験ぐらいは出来ないか?
っと探すと、ここを発見!てな感じです。


1回の走行は2100円。2回目からは現金支払いならば1200とお安くなります。
お友達と、「そんなに速いカートじゃないだろうから、1,2回で飽きるかな~?」なんて具合で行ってQ。


しかし、予想に反してコースは意外に良いレイアウトで楽しそう!!


こんな感じ↓




コース後半はこんな感じ↓




レイアウトはこんな感じ↓





使用するカートはこれ↓






電光掲示板もあり、ラップタイムも表示される激熱仕様!!


バトルするような接近走行は禁止ですが、相手のタイムは見る事が可能なんで気分もアゲアゲです♪

さて、タイムバトルでいざ勝負!! 負けねーぞコラーーーーー!!!!!


低速なスポーツカートといえ、アクセル踏みっぱならばそこそこ楽しい速度は出ます!
ブレーキ残しすぎると簡単にスピンモードです!!楽しい!!

お友達を頑張って追いかけていると、迫ってはいるもののベストタイムは負けてる感じ…

これではイカン…楽しいのはさて置き、取り敢えずタイムを出さねば…



ここで私のスイッチオーーン!!!(遅い!!)



タイヤの感じも掴め、コーナリングもケツをフリフリしながら曲がってチョー楽しい♪


ホームストレートから1コーナーと2コーナーはアクセル開けっぱ!
スピードが乗っていて気持ちいぃぃぃーー!!
1個目のヘアピンは若干ケツ流れてもカウンターとアクセルでスライドコントロール♪
大きな右コーナーはラインに気を付けて全開!!
次のクランクは全開のまま縁石に軽く乗っけて若干離陸ww
最終コーナーも全開のまま突っ込めーーー!!ストレートで伸びるぞーーー!!!






結果は…











私     53秒216
お友達  53秒730





勝ったーー!!!!あぶねぇww



ヘアピンで若干ミスがあり、惜しくも52秒台を逃す。。。

しかしこの日のトップタイムをGET♪
ならばヨシw


お初となるカート体験ながらも、お友達とのタイムバトルがなかなかの接戦で最高に楽しめました♪

カートの動きもGのかかり方も思った以上に楽しくて、結局3回も走行を楽しんでしまいました♪



ヤバい……




カートめちゃ楽しい



夕食は三ケ日にあるお気に入りの居酒屋さん、天然うなぎで贅な沢打ち上げ♪
相変わらずうまいっすねぇ大将。。。
うなぎの美味しさ&肉厚、うまきの味付けの上手さにお友達も大満足♪



カートとうなぎと最高な一日でした♪
Posted at 2014/03/22 09:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年02月24日 イイね!

トヨタ博物館行ってきやした。。。

トヨタ博物館行ってきやした。。。さてさて、

今回はトヨタ博物館へ行って参りましたよ。。。


画像がいっぱいなので、じゃんじゃん載せま~す。



















































続きはまた次回。。。
Posted at 2013/02/24 23:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年02月19日 イイね!

リニア鉄道館行ったぜぃ。。。

リニア鉄道館行ったぜぃ。。。




さて、

今回はインプレッサに乗って…








お父さんをして来ました!!



まぁ、当たり前の日常ですが。。。


今回は、電車大好きなウチの子の為に「リニア鉄道館」に行って参りましたとさ。。。





つーかねぇ…



大人1000円は高すぎない??




まぁ、ハコ物はお金かかるからしゃーないか…



中はこんな感じでっせ↓






インプより速そうです↓(当然です)






暗いので子供がビビってました





ウチの子が大好きなドクターイエロー↓



電車のお医者さんらしいです。



修復に一番お金がかかったモノらしいです↓



内部↓





私が知ってる新幹線達↓





私が仕事で乗るのは何かな??

700系ってゆうのかな?…わかりまへん。。。


自分のお土産にこんなん買いました。
なかなか面白いフリスクケースです。(中身もちゃんと入ってますよ)








さて、次はトヨタ博物館にでも行こかな~。。。
Posted at 2013/02/19 23:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「大阪 舞洲インフィニティに遠征。。。 http://cvw.jp/b/1336891/38467263/
何シテル?   08/30 04:13
レーシングカート中心生活驀進中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 15:50:39

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家庭内レギュレーションにより「4ドア+AT」が設定され、エボ7GT-AかインプGDAと迷 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
この車だと何故か超安全運転になります(汗)
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
素性はとても良い車だと思う。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
純正でこの足の良さは素直に凄いと思う。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation