• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲妻父ちゃんのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

装着完了~。

装着完了~。クリックミスで訪問してしまった皆様こんばんは。


街乗りでは

煽られても見なかった事に

している稲妻父ちゃんです。






さて、


マフラーの装着完了編です。



先ずはクソ重たいレガリスRの取り外し。


フランジが4か所もあるのでかなり面倒…

中間部分をパンタジャッキで支えながらひたすら作業し、ようやく中間サイレンサーとセンターパイプの分離が完了。

後はリアピース×2を引っこ抜くのみ。



ここで豆知識

皆さんマフラーハンガーのブッシュからアームを引っこ抜くのどうしてます?

勢いよく引っ張ったって元に戻るダケ…

「フンぬ~!!」って頑張ってみても疲れるダケ…

強化ブッシュなんて入れてた日にゃあ最悪です。

そんな時におススメなのが「プライヤー」。

アームとブッシュを一緒に掴んで「エイやっ!!!」とテコの原理を加えるだけで、簡単に抜けますよw

お試しアレ…




んで、


リアピースを外していると…

…orz
珍しくヤル気を出すとこんな感じな稲妻さんです。



「急がねば!!!!」





何でって、触媒レスどころかマフラーレスです。


車を車庫に戻そうものなら…


青空シャシーダイナモ状態です。




アカンです!!!

ただでさえ肩身の狭いこの御時世。

御近所さんの御機嫌を損ねてしまったら大変です!






「逝くしかない…」

雨天決行です。


軒下から冷めた目で見ているニャンコに見守られながら作業開始。










完成!!!  ↓





ん~、早くエンジンかけてみたい!!



もういっちょ!!! ↓



少し短いんでないかい?

もしかしてS/C用とか?



今更何ともならんので無視。









そんな事より…



なんかレガリス重くなかった???


メーカーホームページでは19㎏と記載してあったのですが、明らかにそれより重いような…



気になって身体測定。










26㎏!!??(重)



7㎏も違うじゃないか!!







はっ!!!


思い出しました。


私が付けていたレガリスRはかなり前の一品…

材質は確か、リアサイレンサーはステンレス。

中間部分はアルスターか何かだった気がする…

ホームページに記載してあるのは多分オールステン…





ラッキィーーー!!(?)





減量目標値へ急接近!!(勘違いポジティブ最高)





と、いう事で現在-21㎏達成!!


いいねいいねぇ♪

ここからが大変ですが、早くも20㎏オーバーの減量とはなかなかの成果です。





おおおぅ!!

そんなこんなしていたら「ボーンズ」を観賞する時間が来てしまいました(自己都合)




ではでは、次回は期待されてなどいないNEWマフラーのインプレです。




皆さん、お気づきだと思いますが…

こうして自己満ブログは完成されるのです(自爆)

Posted at 2011/12/07 23:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY記録 | クルマ

プロフィール

「大阪 舞洲インフィニティに遠征。。。 http://cvw.jp/b/1336891/38467263/
何シテル?   08/30 04:13
レーシングカート中心生活驀進中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 56 78 910
1112 131415 16 17
1819 2021 2223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

スピードメーターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 15:50:39

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家庭内レギュレーションにより「4ドア+AT」が設定され、エボ7GT-AかインプGDAと迷 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
この車だと何故か超安全運転になります(汗)
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
素性はとても良い車だと思う。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
純正でこの足の良さは素直に凄いと思う。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation