• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲妻父ちゃんのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

スポーツモード使ってますか??

スポーツモード使ってますか??※個人的見解ですので御理解下さい。(こんな一文が必要な世の中って…)

さて、オートマチックでもサーキットを走られている方も沢山いると思います。
事情により仕方なくAT所有の方、スポーツタイプは好きだけどAT限定免許な方、好んでATを選ばれた方、様々だと思います。






私は…「好んで」に限りなく近い…



いや、

「好んで」ですΣ (゚Д゚;)


巷では、「ATは~」な~んて言われちゃったりもしてますが、あまり私は気にならないので省略。


さて今回は、私の車のように、昔のスポーツモード付きや、スポーツモード無しなどの方が「うんうん」と思って頂けたら幸いな内容です。。。


ATでサーキットを走ると様々な問題があるかと思います。
ミッションが重いから~とか、自分の車はデフが入れられないから~とか、パワーロスが~とか…




私は正直…




そんなんどうでもいい(=゚ω゚=)





私が何より一番厄介なのが「シフトダウンスピードが全く追い付いていない事」です。



アップはいいんです。
むしろATはアクセル踏みっぱですから、場合によってはアドバンテージがある場合も。

もちろんMTでも可能ですが、「必殺!」感がありますよね(^-^;
失敗こくと逝きますし…



で、
アップは問題ないのですが、ダウンは何しても不満がでます。

何もMTみたいにエンブレが使いたい訳じゃありません。
問題なのは、コーナー立ち上がりで変速が間に合ってないんです。

進入時にブレーキを短時間で終わらせ減速すると、変速ポイントである速度に到達したにも関わらずシフトダウンがされない。
ならば!と思い、早めにダウンを操作すると賢いコンピュータが阻止。

更にコーナリングスピードを上げていくと、1つ上のギアになってしまい大体の場合はパワーバンドから外れる事が多くなります。
特にこれはATでは致命的なミスになります。(クラッチないので蹴れまヘン…)


ここで、ATの特徴でもある「キックダウン」が有効と思われがちですが…

これこそがタイムロスの原因に繋がってしまう場合が殆んどなんです。

キックダウンという事は、アクセルを大きく開ける必要があります。
コーナリング最中のシビアなアクセルワークが必要な真っ只中にそんなことしませんよね?

なので、必然と立ち上がり寸前でガバッっと開けてキックダウン…って感じになると思います。

これって…


もっすごい立ち上がりをロスしてる感覚しませんか??


私はこれが気になって気になって。。。


コーナリング中のもどかしい僅かな時間……憂鬱です。

左足ブレーキ&右足でブリッフィングして回転を合わせる…
空走時間を作って…
タックイン…


色々試しましたが、何だかしっくり来ません。
私の場合はパワーバンドを生かせるよう、ガチャガチャ操作して走っています。
(※ガチャガチャとはP→R→D→…の通常のパターンを使用する事です)

これをやると、変速タイミングがDのみではしるより自身の意思に近づいた走りが可能になります。

私のインプレッサにはスポーツモード(ガチャガチャは機械的ロック解除を必要とし、歯車をズラして変速、スポーツモードは自動戻りを利用してリミットスイッチによる変速になります)があり、なかなか使えるか??と思った物の、実は完全ホールドとは違うようでした。

完全ではないというのは、速度があまりに下がった場合、機械的な負荷を嫌って自動的にギアを1つ下げてしまう事です。
つまりはガチャガチャと何ら変わりない。。。

変な悩みでしょうが、いつも本気でコレを考えてしまいます。


ミニサーキットはタイトコーナーの連続だからでしょうか?
普通はこんな悩みは持たないのでしょうか?


ATをもっともっと生かしたい!!


精進せねば!!
Posted at 2013/02/15 00:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思う事 | クルマ

プロフィール

「大阪 舞洲インフィニティに遠征。。。 http://cvw.jp/b/1336891/38467263/
何シテル?   08/30 04:13
レーシングカート中心生活驀進中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56 789
1011 12 1314 1516
1718 1920 21 2223
242526 27 28  

リンク・クリップ

スピードメーターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 15:50:39

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家庭内レギュレーションにより「4ドア+AT」が設定され、エボ7GT-AかインプGDAと迷 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
この車だと何故か超安全運転になります(汗)
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
素性はとても良い車だと思う。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
純正でこの足の良さは素直に凄いと思う。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation