
さてさて、今回はお初となるカート走行へ行ってまいりました♪
お友達&ワタクシの計4人でお初なカートアタックです。。。
しかし…
初めてのカート走行が雨のサーキットとか…
どうかしてる4人です(爆)
私はそもそもおかしい方だが、やっぱり類は友を呼ぶとも言いまして。。。
前回ワタクシが体験したカートと比べると、前に体験した方はカートの形したゴーカートでした。
今回乗ってみて良く分かりましたよ。。。
パワーがあるって素晴らしい ∩(´∀`)∩ワァイ♪
さて、今回初走行の舞台は「石野サーキット」です。
こんなレイアウトです↓
終始雨降りな路面はこんな感じ↓
水たまりを超えた池レベルが各所に点在していて、これはこれでチャレンジング♪
さらにレンタルカートのタイヤは
スリックです(爆)
…お…おぅ……
ちと「マジか…」と頭が白くなりかけましたが、与えられた条件が厳しいほど燃えるっちゅーもんです!!
係員さんの爽やかボーイに「初めてだと、どれぐらいで走ったら速いんすか?」っと情報開示を要求。
爽やかボーイ「ん~……初めてでこの路面なら1分10秒切れたら十分速いです。」との事。
いやいや…、もっとこう…あるだろう!! このタイム出したらスゲーってのが!!
っと、更なる挑戦を要求w (この時点で狙ってる方がおかしいって話ですね…)
爽やかボーイ「分切りしたらそれは速いです。」
オッケーーーイ!!!
当然狙っていきます!(呆)
さて!バカっぽい4人がいよいよ出走です!!
色んなルールを教えて頂き、いざ行かん。。。
先ずはコースを知るため&車を知るためくるくると周回……って、
約1名がアクセル全開
そうです!勝負(?)はすでに始まっているのです!!
スピンしながらも、気になるのは掲示板のタイム表示。
思ったより出ないタイムがもどかしい…
速くコツを掴まねば…
って、もう終了かーーい!!!
そうです、レンタルカートなんで約7周程度の時間。更に今日は雨でタイムも遅いので、ヘタすると5周ぐらいです。
取り敢えず1回目は1分8秒。
1分10秒切りの第一関門クリアです♪
しかしお友達内では2位…アカンやん。。。
走行券は6回分あるので次に期待。
2回目。
ちょっと狙いすぎてスピン多用w
2回目は1分7秒。
結構縮まらない…
3回目
なんとなくポイントが分かりはじめ、楽しすぎて発狂。。。
3回目は1分2秒。
分切り見えたんじゃない!?
4回目
もう体は雨と路面からの水かぶりで、服着たまま風呂に入ったようになっている状態。
心は小学生に戻り、泥水の中にスライディングした日々を思い出しながら爆笑。
4回目は1分1秒。
ここで確実に分切りをするべく、最後の2回は連続でエントリー。
5回目は6回目のアタックを確実のものにすべく、終始路面状況を観察に徹し1分1秒。
さて!6回目。 ここっきゃない!!!
私の頭の中は「分切り分切り分切り分切り分切り……」っと念仏モード突入。
結果は………
59秒350!!!
ホッとしてオマケのスピンwww
これなら58秒…いや!57秒突っ込めるんじゃないか!?っと思ったところで終了~。
欲出すとロクな事無いからね…これぐらいが丁度いいのですよ…私には。。。
しかし、係員さんから「1分切りましたね!!」って言って頂き感謝感激♪
おっさんは単純ですので。。。
何よりお友達に負けなかった事が最高のお土産。。。
で・す・が
お友達の
一人目…スポーツ走行は引退して、ここ数年はほぼ走ってないのに1分1秒5。
二人目…リア駆動が超苦手とか言ってるクセに1分1秒0。
三人目…普通免許無し&4輪初走行なのに1分4秒。
君たちは何者なのかと…
Posted at 2014/04/30 01:15:19 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記