• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲妻父ちゃんのブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

モーターランド三河 レンタルリベンジ。。。

モーターランド三河 レンタルリベンジ。。。















今回はモーターランド三河のレンタルロードスターでリベンジです!!


前回はMTに慣れる事が精一杯だったので、今度はタイムの出方でお勉強ww



なので今回もチャレンジマシンはこれ↓




NBの1800ccですね~。



前回乗った感じだと、私の感覚では間違いなく30秒を切れる車だと思ったのに。。。


……切れずに時間切れ


やっとMTの感覚がちょっつ掴めたところだったので、本当に残念無念。。。




出ると思ったタイムが出ない程悔しい事はありません。
なぜなら自分に負けた気がするから…



なので今回は、とにかくタイヤは可能な限り早く熱を入れてしまい、しっかり車と向き合う時間を多くとること!!!





大体そっぽ向かれますが…



ぬわーんて事いってられないので、久しぶりに集中集中(爆)



……
………


なんだか手ごたえあります!!!
雑ですがキタ感はあります!!!


残り2周!!!イケーーーー!!!





…あ、タイヤ熱ダレしたわ(核爆)




今日は意外に温かくて…
という言い訳ww


しかし、手ごたえはあったものの、少し不安…

PITに帰って管理人さんに「タイヤ熱ダレしちゃいました…」って言ったら

「そうですね(笑)最後はもうダメでしたねw」って言われちったぃ。。。


やっぱりダメだったのね~(泣)


…っと思いきや………



29秒出てんじゃん!!!!



嬉しさとホッとしとので「やったー!!」なんて年甲斐もなくフィーバー♪


管理人さんにも褒めて頂いて、達成感もUP♪



…ま、ダメ出しも頂戴しましたが(苦笑)


というか更なるアドバイスを伝授して頂きました。
ありがたいですね♪


自分が出せると思ったタイムが、ちゃんと結果として出る事は本当にうれしい!!




だから車遊びはやめられない!!!
Posted at 2014/03/27 21:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年03月22日 イイね!

モータースポーツを楽しむ♪ カート初体験。。。

モータースポーツを楽しむ♪ カート初体験。。。


さてさて、今回はお友達とちょっと遠出。。。















行先は静岡県掛川にあるヤマハリゾートつま恋。

とにかくだだっ広い敷地内に、様々なスポーツ体験が出来る個所が点在しています。
お友達は車好き仲間なんで、一番の目的は手軽に体験可能なスポーツカート。
大したスピードは出ませんが、走行には運転免許が必要な程スポーティーなものではあります。


私はこれまでサーキットは数多く行っていますが、カートは未体験だったので結構楽しみです♪

カート自体は特段敷居が高い訳でもないのですが、そこらのサーキットでやろうとするとなかなかなお値段…

もっとかるーい感じで体験ぐらいは出来ないか?
っと探すと、ここを発見!てな感じです。


1回の走行は2100円。2回目からは現金支払いならば1200とお安くなります。
お友達と、「そんなに速いカートじゃないだろうから、1,2回で飽きるかな~?」なんて具合で行ってQ。


しかし、予想に反してコースは意外に良いレイアウトで楽しそう!!


こんな感じ↓




コース後半はこんな感じ↓




レイアウトはこんな感じ↓





使用するカートはこれ↓






電光掲示板もあり、ラップタイムも表示される激熱仕様!!


バトルするような接近走行は禁止ですが、相手のタイムは見る事が可能なんで気分もアゲアゲです♪

さて、タイムバトルでいざ勝負!! 負けねーぞコラーーーーー!!!!!


低速なスポーツカートといえ、アクセル踏みっぱならばそこそこ楽しい速度は出ます!
ブレーキ残しすぎると簡単にスピンモードです!!楽しい!!

お友達を頑張って追いかけていると、迫ってはいるもののベストタイムは負けてる感じ…

これではイカン…楽しいのはさて置き、取り敢えずタイムを出さねば…



ここで私のスイッチオーーン!!!(遅い!!)



タイヤの感じも掴め、コーナリングもケツをフリフリしながら曲がってチョー楽しい♪


ホームストレートから1コーナーと2コーナーはアクセル開けっぱ!
スピードが乗っていて気持ちいぃぃぃーー!!
1個目のヘアピンは若干ケツ流れてもカウンターとアクセルでスライドコントロール♪
大きな右コーナーはラインに気を付けて全開!!
次のクランクは全開のまま縁石に軽く乗っけて若干離陸ww
最終コーナーも全開のまま突っ込めーーー!!ストレートで伸びるぞーーー!!!






結果は…











私     53秒216
お友達  53秒730





勝ったーー!!!!あぶねぇww



ヘアピンで若干ミスがあり、惜しくも52秒台を逃す。。。

しかしこの日のトップタイムをGET♪
ならばヨシw


お初となるカート体験ながらも、お友達とのタイムバトルがなかなかの接戦で最高に楽しめました♪

カートの動きもGのかかり方も思った以上に楽しくて、結局3回も走行を楽しんでしまいました♪



ヤバい……




カートめちゃ楽しい



夕食は三ケ日にあるお気に入りの居酒屋さん、天然うなぎで贅な沢打ち上げ♪
相変わらずうまいっすねぇ大将。。。
うなぎの美味しさ&肉厚、うまきの味付けの上手さにお友達も大満足♪



カートとうなぎと最高な一日でした♪
Posted at 2014/03/22 09:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年03月19日 イイね!

手に入れたぜ~ぃ。。。

手に入れたぜ~ぃ。。。今回は全開でパパ日和。。。












丁度今回のお休みが土日とモロかぶりだったので…




子供達を引っ張り回したったww






なかなか土日と両方休みがかぶる事が少ないので、これを良い事に色々と突撃です!!


はじめはここ↓






各務ヶ原宇宙航空博物館(あってるかな??)

子供も親もあまり興味が湧かなかったが、行ってみなきゃわからないという事で突撃!
結局外の遊具に子供がドはまりしたので結果オーライ。。。
食事処がしょぼいのがちょっと残念。

一番の思い出は、各務ヶ原が地元のお友達の奥さんに声かけられた事。
一瞬誰か分からなくて固まってしまった苦いほもひで。。。

奥さんもそんなポカーンな私を察したようで、自身のお子さんをグイっと引き寄せ、私が思い出しやすいよう促す演出をして頂きましたが…



余計に分からなくなってポカーン(*゚o゚*)



咄嗟に「ああ!!久しぶり~!!」な~んて事なきを得ましたが…
分からないまま暫くお話しが始まってしまい、話の途中に思い出すというギリギリアウツ現象…



歳の所為でしょうか?
驚きからでしょうか?
人妻のエロさg… ゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´妻)




…最後まで分からないなんて事にならなくてよかった。。。



お次はここ↓




豊橋の「のんほいパーク」です。

入場料もお安く、中にある資料館や植物園(温室)などは入場料のみで入れるというお得なところです。
しかもなかなかクオリティーが高く、ヘタにお金払って入る施設より満足度が高いのでおすすめですよ♪
また、土日なのに意外と空いているのでのんびりできました。
疲れたら園内周回バスが結構な頻度で巡回しているので、待ち時間も疲れも少なくて済みます。
その他に遊園地や動物園としても楽しめて、1日で全部回ろうとしない方がいいぐらい、どでかい施設なので親御さんは覚悟して下さいね~。


少ないですが植物園はこんな感じ↓










そして最後はMyいんぷネタ(笑)



よーーーやく手に入れたった!!

純正足フリーク??にはたまらない一品です↓





STI減衰力4段可変式倒立ストラットです。


結構長い間探していたのですが、値段が高いとか状態が悪いとかでなかなか見つかりませんでしたが、ようやく満足のいく物を発見♪



しかもバネまで↓





フル装備じゃないですかぁ♪



価格も2万以内という激安っぷり。。。
状態もすこぶる良くて満足満足♪


しかーし


まだアライメントとったばっかりなんで、投入は今年中になんとか…って感じですかね…(長っ)

う~ん、楽しみだ!!楽しみ過ぎるぅ~。。。




ワクワクが限界を越えなければいいが…
Posted at 2014/03/19 00:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットアイテム | クルマ
2014年03月12日 イイね!

安全運転。。。

安全運転。。。

とある雨降る日。。。










私は野暮用で名古屋市へ向け車を走らせていました。
そこで通りがかった見通しの良い川沿いの片側一車線の道。
「こんな時は気を付けなきゃね〜w」なーんてインプレッサらしからぬ?チンタラ走行で走り始めました。
しかし遮蔽物が全く無い程見通しが良い道なだけに、気付けば法定リミットいっぱいの50kmで走行。
「あかんがな(笑)」なんて思った矢先、横道である橋に一台の軽自動車を発見。

どうやらこの道へ合流したいらしく、右折待ちらしい。
何だか違和感を感じた私は、念の為アクセルから足を離しました。

ここで私は、「遠くからでもインプは確認出来るぐらい見通しは良いし、何よりさっきオバちゃんこっち向いたしな。まぁ一応警戒警戒っと…」てな心境。

もうあと7〜8mぐらいでそこを通過……
って時に



オバちゃんまさかのテイクオフ




完全にアウトなタイミングにとっさのフルブレーキ!

いや〜。びっくりです。
何がびっくりって、こんな状況でもABSは介入しないように、ギリギリのところでコントロールしようとするんですもん、私のあんよ。

頭ん中は「えっ!?ブレーキコントロールしようとしてる自分がいるんだけど!?コレ合ってんの!?間違ってんの!?」
と、違う意味でプチパニ♪


前の車を瞬間的に見ると、オバさま「うへぇあらぁ‼︎」みたいな顔だった…

今思うと、


夢に出そうだから見なきゃ良かった


そんな余裕かましてる時間は無いので、すかさず反対車線を見ます。
対向車がいない事を確認すると、身体が勝手に回避行動開始。
軽く「チッ!」って擦ったような感覚があったような気の所為なような…


とにかく、超ファインプレーが炸裂し、なんとかかわしたのも束の間、対向車登場!


さっきまで居なかったじゃない(T ^ T)



も〜ムリっす…ゴメンなさい…
って思いと同時に


サイドブレーキを引く私の左手


車は対向車の周りを舐めるようにサイドターン。。。


「と……止まったよオィ…」


生きた心地しないって、こーゆー事ゆーのね〜(泣笑)


安堵のせいか、ふつふつと湧き上がる激おこプンプン丸…


「ゴルァば⚪︎⚪︎ァ‼︎、あぶねーだろうが‼︎‼︎⚪︎⚪︎が‼︎」

「危なくてよ!オバさま!」


っと、飛び出てきた車に目を向けると…



こちらの車を横目にオバちゃん逃走グッジョブ


「ちょっとマテや!⚪︎⚪︎ァ‼︎」

「インプレッサから逃れられると思って!?オバさま‼︎」


…と、熱くなりかけましたが…

身体もインプも無事でなにより。。。

対向車に「すみませんでした」って大人な処世術??繰り出して世渡りです(笑)
対向車の方も全てを見ていたそうで、近くにいた歩行者の方とともに「よくかわせたね‼︎凄い動きでびっくりしたよ(笑)」なんて優しく声を掛けて頂けました。

インプレッサも身体も無事で本当に良かった…
ある程度サーキット走ってる事も功を奏したようだし…

しかし…

私はこんな事の為にドラテクを磨いてるのではない。




前より縮まったタイムを見て、一人ニヤニヤするのが好きなだけなんです(キモ)


なにより昨日の自分に勝てた事が最大の喜びなんです‼︎




…はぁ、でももうちっと先を読む運転を練習しよっと。。。
Posted at 2014/03/12 18:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2014年03月10日 イイね!

モーターランド三河でレンタルMTに挑戦。。。

モーターランド三河でレンタルMTに挑戦。。。















雪降ってるし!!!
吹雪だし!!!



せっかくのお休みなのに…ついてないなぁ…


午前中は晴れてたのに、私が走ろうとすると吹雪に変わりましたよ
あっはっは(泣)

せっかくモーターランド三河まで来たんで取り敢えずインプでチャレ~ンジ。。。
見事なWET路面ですな…

今日の目標はWETで30秒切り。
1コーナーの入り口に若干乾いた路面もあったので、そこめがけてブレーキ(笑)

そしたら29秒前半発生。。。ズルしたのでそら出るわな…



んで、今日はタイムも出なさそうなので、レンタルロードスターで久々のMTです。
丁度路面も乾き始めたんで、お初なFRでも問題なさそうですww
ここまでFF、4WDしか乗ってないんでFRめちゃ怖いっす…



さあ、

ATバカがMTに挑戦ですよ(爆)




まともにMTで踏み抜くのなんて8年越し…

だから

ヒール&トゥの出来栄えが痛々しい事この上ない


2速のつもりが4速に叩き込むわ、シフトがどこにも入ってなくて空吹かすわの惨事。。。
でも、ロードスターの動きは非常に素直で分かりやすいですね。

とりあえず出たタイムは30秒3

シフト操作が上手く出来ないヘタレだもんで、ブレーキもお粗末なもんです。
ブレーキングの開始ポイントなんか怖くてインプの時と大して変わってないしww

この辺がちゃんと出来れば29秒台には入れそうな感じです。


しかしロードスターは良い車でした。
ちょっと好きになりそう。。。


次回までにはちゃんとMTが運転できるようにならねば。。。


……って、




MT車持ってないんですけどね(核爆)


\( ̄∇ ̄;)ドナイセーッチューネーン
Posted at 2014/03/10 19:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「大阪 舞洲インフィニティに遠征。。。 http://cvw.jp/b/1336891/38467263/
何シテル?   08/30 04:13
レーシングカート中心生活驀進中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードメーターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 15:50:39

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家庭内レギュレーションにより「4ドア+AT」が設定され、エボ7GT-AかインプGDAと迷 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
この車だと何故か超安全運転になります(汗)
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
素性はとても良い車だと思う。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
純正でこの足の良さは素直に凄いと思う。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation