
私のブログの背景は、ネコちゃんにしてあります。茶トラのネコが二匹いますね。
わが家には、のら猫が8,9年くらい前から住みついています。敷地内の一角にのら猫がすみついているのを家人が見つけて、「可愛そう」といってエサを与えたのが運の尽き。ひと頃は6,7匹いましたが、現在はオス2匹だけ(父ネコ、長男ネコ)。二男ネコがいて何年間かは3匹だったのですが、このネコは家出してしまい、300mくらい離れたお宅の庭に棲息していることを昨年知りました。生きていてくれて本当によかったと思っています。なにせ、ノラですから連れ帰っても無駄なので、そのお宅によろしくお願いして来ましたが。
さて、先月の17日の朝、ネコちゃん2匹に朝食を与えるべく勝手口のドアを開けたら、真っ先に飛んできたのが、知らない子ネコ!わが家の敷地内に雌猫はいません。近所でも子ネコをみかけたことはありません。だれかが投げ込んでいったらしいのです。(その後、150mくらい離れたところにある区立公園に子ネコが2匹いて、そのうちの一匹ではないかと近所の方に言われました。)
母ネコがいないので、目ヤニとか鼻水が鼻の両側でニカワみたいになっており数日後には目を満足に開けられなくなってしまいました。可愛そう~~。
この子ネコが来たのも何かの縁・・・面倒みようと決めて、近くの動物病院で診てもらいました。9月末の時点では生後1ヶ月半、メスと判明しました。風邪薬と目薬を処方してくれました。可愛いので、家人は大喜び。私も、毎朝、この子ネコの様子を見るのが楽しみになりました。
なんで、この日記を書くことになったか?ですが、クランクプーリ故障の件を書くべくブログのページに来たら、茶トラのネコが2匹いたからです^○^(ま、この背景を選んだのは私です。子ネコが迷い込む前のことですが。)ネコを背景に選んだら、その直後に茶トラの子ネコが来たのは、何か不思議な感じがします。
写真・・風邪がなおって、お目々もパッチリ。女の子で~す^○^
(よく食べるので、日増しに大きくなってきました。)
Posted at 2010/10/11 22:13:24 | |
トラックバック(0) |
ネコ | 日記