
私がみんカラに登録した頃は、車種はあまり多くなくて、該当するのはレガシイ・ツーリングワゴンだけでしたので、その車種で愛車紹介を書きました。
今は、車種別>スバル>絶版>ラ行 で調べると実に沢山の車種が表示されます。ほぼ同時期のランカスタ6があるのに、GT30が無いッ!(同時期の6気筒エンジン搭載のセダン RS30も無いようです。)
追加登録の方法がわからないので、みんカラサポートに問い合わせました。その結果、車種を追加登録する方法がわかりました。10/24、愛車紹介(最初のと同じ車です)を新規に書き込みました。そのとき、既存車種に選択肢が無い場合は、ユーザーが登録できるのだそうです。
結果は?2番目に書いたレガシイ ツーリングワゴンGT30の愛車紹介はまだ見えません。が、みんカラサポートの方からGT30は登録されたとご連絡をいただきました。
「車種別のスバルの一覧には、私以外の方が愛車紹介を登録」すると見えるようになるそうです。GT30は2002年1月に発売された車ですので、今ではマイナーな存在でしょうが、GT30ユーザーの方、是非、車種「レガシイ ツーリングワゴンGT30]で愛車紹介を書いていただきたいと思います。
写真・・・愛車です。まだ「真っ白」という色で懐かしいです。
6気筒車は、フロングリルの横棒(クロームメッキ風)が
2本あるのが特徴です。これを知っているのは、おそらく
GT30ユーザーのみでしょう。BH5だと、この横棒は1本
です。写真右側に見える6は、補修パーツの =6= なる
オーナメントを入手して細工して取り付けたものです。
本日、愛車GT30を5回目の車検(丸11年目)のため、ディーラに持ち込みました。この半年、いろいろな不具合を直してきたので、今回はまずまずの費用で済みます。オイル類、クーラント交換などもあります。長く調子よく乗るためには、大切なことと思っています。
11/14 ちょっとみんカラから離れていました。車種>スバル>絶減車種>レガシィに「レガシィ ツーリングワゴンGT30」が加えられました。みんカラさん、有り難うございます。
Posted at 2013/10/24 20:23:35 | |
トラックバック(0) |
GT30 | 日記