• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANVIL.のブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

仕事始め

仕事始め昨日(4日)から仕事です。

本当は5日からの予定でしたが、5日が雨となっていたので前倒しでの作業です。
仕事前にお神酒と塩と米をハーベスターの四方に振りかけて作業の安全を祈願しました。





まだ雨は降っていませんが、8時ごろからけっこうな雨との予報が出ています。
それに加えて昨日の昼頃から体が怠くなってきて、現在は微熱が出ている状態です。
どうやら娘らの成人のお祝いの会の時に、誰かがインフルエンザを持ち帰ってきたらしく、48人の参加者の内の半数ほどに症状が出ているとの事です(怖)
うちの娘も寝込んでいるので、私も間違いないでしょう(困)

今日1日ゆっくりしてなんとか気合で乗り切りたいと思います。
※と言っても収納袋の修繕をしなくてはいけません・・・

皆さんも充分にお気を付けください。
Posted at 2019/01/05 07:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2018年12月31日 イイね!

仕事納め

仕事納め年内最終の仕事です。

昨日(30日)収穫が終わった3反(1筆)の畑を耕起し、今日(31日)3反5畝(3筆)の畑を耕起しました。
11時から始めて終わったのが18時(汗)
当然昼飯抜きです・・・

なんで年末にするのと思うとおもいますが、年末年始でないと手が空かないからです。
年始5日から製糖が始まるので、それ以降は刈り取りに従事するので自分の畑の管理は出来ません。
今回耕起した畑は全て春植えを行うことろなので、時間のかかる荒起こしだけしておけば、その後の砕土は何とか日々の仕事が終わってからでも出来ますので。

画像では明るく見えますが、実際は結構暗く帰りはライトを点けないと走れないぐらいでした。





昨日の夜に雨が降って耕起が出来るか心配でしたが、なんとかやり終えることが出来ました。
これで予定通り完了です!

夕飯はA5の肩ロース(2kg)を使ったすき焼きでした♪



明日の元旦はイセエビの焼き物とてっちりです♪♪


それでは皆様良いお年を。
Posted at 2018/12/31 23:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業機械 | 日記
2018年12月19日 イイね!

今年初めてライトを点けての作業

今年初めてライトを点けての作業昨日さとうきびの刈り取りを17時30分に終わらせてから、支部の圃場の中耕を行いました。
中耕にはまだ少し早いのですが、刈り取りが無い年末年始に他の畑のロータリー耕をしたいのでしました。

この時期は18時にもなると真っ暗で、さすがにライトを点けないと作業が出来ません。
ついでに作業灯も点けました。
※後ろは赤外線カメラがあるので点灯しなくても大丈夫です。

ヘッドライトと作業灯共にHIDに変えてあるので驚くほどの明るさです。
※作業灯の向きが上過ぎるので修正しなくてはいけませんが。


これは作業を終えての帰り道です。
画像では作業灯の光がスポットライト的に照らされていますが、肉眼ではそんな限りではありません。




約1時間ちょっとの作業でした。
Posted at 2018/12/19 21:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月14日 イイね!

ススキの伐採

ススキの伐採4反5畝の道路に面した部分のススキの伐採を行いました。
台風のおかげで無駄な雑草が枯れてススキだけの状態になっています。
しかもこの時期は暑さもやらわぎ作業の邪魔になる「ハチ」もいません。



昼前でやっとこれだけ終わりました。
なるべく下の畑にススキを落とさないようにしたいので雑には出来ません。
残り約半分ですが、先にやった方と比べてススキの密集度が倍以上です。



こちらは道路を挟んだ反対側の畑(5反)の隣の畑との境界部分。
ここも大変な事になっていたので少し前に伐採しています。













きれいになりました。







今回はススキがとんでもなく伸びていたうえに、法面ということもあり足場が悪く1日仕事となってしまいました(汗)
刈らずに焼けば楽で早いのですが、今の時期は風(風速5~6)が強くて延焼が怖くて焼けません。
直ぐに若葉が出てきますから、年末にでも濃度の濃い除草剤をかけて枯らせます。
Posted at 2018/11/16 17:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:耐久性と価格

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:塩害

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/02 07:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業機械 | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1337146/48523171/
何シテル?   07/04 16:54
ANVILです。 すっかりおっさん世代に突入してしまいましたが、未だに車の中やトラクターの中では80年代のヘヴィーメタルを聴いています。 当時は動画とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年の6/10に納車されました。 走行2800kmのワンオーナー、車検2年付き、デ ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
新規購入のクボタ Slugger SL35HQです。 こちらは本土と違い1筆辺りの圃場面 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
BullStar EXTRA JB17 幅狭仕様からの買い替えです。 3年前に購入した ...
その他 その他 その他 その他
25年度の国の補助事業を使って購入しました。 金額18000000円ちょい(汗) 26 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation