• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

右脳@ZZW30のブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

まったり走行会

リアのスライドコントロールの練習をするためにリアタイヤにアジアンタイヤを投入しました。 kenda KAISER 205/60R14 タイヤだけ見えると未舗装路でも走るんですか?と言いたくなる見た目になってしまいましたw 真横から見るとフロントとリアの差がはげしいw テスト ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 18:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年04月19日 イイね!

MR-S足回り異音対策

MR-Sの左リアから『ギュッギュ』という異音がしていました。 ブレーキやダンパーを調査しましたが異常がなかったため ブッシュが原因ではないかということで、ブッシュを新品に交換しました。 まあ、せっかくなのでTRDの強化品を選択しました。 交換後試走してみると異音はピタッと止まっていました(^^ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 10:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2014年03月09日 イイね!

フラット病

YZサーキットで今シーズン最後?のタイムアタックをしてきました。 結果は41.031でぎりぎり40秒台には入れずorz 前回のツインといいフラット病が続いています。 (ちなみに美浜も47.1でぎりぎり46秒台に入れずorz) 今後はセッティングの見直しに専念しようと思います。
続きを読む
Posted at 2014/03/09 20:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

瀬戸自動車走行会

先週の日曜日のことですが、六ツ美瀬戸自動車主催の作手走行会に参加してきました。 あいにくのウェットでしたが、リアのスライドコントロールを学ぶには絶好の機会でした。 ZⅡでしたが、ウェットのおかげでドリフトの真似事もある程度できるようになりました(^^♪ S2000の速い人と同じようなタイムで走 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 19:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

あと少しで40秒ギリでした

この方が走られるということで鈴鹿ツインサーキットへ行ってきました。 渋滞に巻き込まれて10時到着予定が10時半過ぎになってしまいましたが この方はすでにシート外しも完了され、準備万全でした。 同じ地域に住んでいるはずなので、出発時間(≒やる気、意気込み)が違うようです(^^ゞ 僕は13時枠で走 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 22:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

MR-S仕様変更後のタイム

MR-SにOS技研のスーパーロックLSDを装着 ミッションもセリカ純正ギアを流用した純正クロス仕様になっています。 オートランド作手 31.733(6月) → 30.825 (1月) YZサーキット 43.089(9月)→41.755(12月)⇒40.03(3月) スパ西浦モーターパーク 1 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 20:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2013年11月25日 イイね!

最近の走行記録

11月上旬 美浜サーキット2回目走行 BEST:48.530 ブレーキを中古で買った時のよくわからないものから(多分ノーマル) ZONEパッドに変更したので、フィーリングの確認に行ってきました。 フロント:03C リア:05K ABSとかのフィーリングは変わらず 9月と比べると1秒位タイムアップ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 01:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

アシストスプリングの効果検証など

振替休日だったので、美浜サーキットに行って来ました。 9月30日までの割引はがきが来ていたのでお安く走行出来ました(^^♪ 美浜サーキットは1枠が17分と短いので足回りを変更しながら走るには持って来いです。 ちなみに、MR-Sでは初走行です。 現地に到着してみるとドンガラVTEC軍団やドンガラ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 22:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

MR-Sで初のYZサーキット

スキルアップ講習会復習in作手で14インチのフロントタイヤの 賞味期限切れが発覚したので交換前にYZを走ることにしました。 溝的にもインジケーターが終わりかけだったのでコースへのなれと タイヤを消耗させることに専念しましたw YZはVitzで1回、EG6で1回と2回しか走ったことがないコースだ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 00:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

スキルアップ講習会復習

スキルアップ講習会から1週間後に復習のため作手に行って来ました。 スキルアップ講習会でリアタイヤがお亡くなりになったので Vitz時代の14インチを引っ張り出してきました。 Fタイヤ:185/60R14 Z1☆ (2,009年製造) Rタイヤ:205/50R15 ZⅡ (2,013年製造) っ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 04:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のノーマルカー予想以上にせめれる…」
何シテル?   11/30 17:10
MR-Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

胡散臭い|ω・`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 08:02:52
新型スイフトを見てきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 20:05:29
シビックタイプR 超辛口評価6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 06:42:16

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
普通の車が必要になったので、 シルバー号を手放し、代わりに購入しました。 とっても燃費 ...
トヨタ MR-S 青号 (トヨタ MR-S)
シルバー号を2ZZ化するかSC化するかを検討していたところ 紹介された車両で2ZZMR- ...
トヨタ MR-S シルバー号 (トヨタ MR-S)
軽量化なし、ノーマルエンジン、ノーマルコンピュータで どこまでタイムを出せるか検証中 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
公道走行可なサーキット専用車 エアコンレス、ドンガラ・・・ MT練習用のために購入しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation