• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

雪道走りに四国カルストへ!

12月になり愛媛地方でも山間部で雪が積もりだし

今日丁度外が雨なので山間部は雪が降っているだろうと思い

久々に雪道を走りに四国カルストへ行きました~

久万高原町付近では全く雪はありませんが

梼原付近になると薄らと雪があります【しょぼい・・・↓



上の写真の分岐点より数キロ先に進むとようやく

雪が積もりはじめました~5センチくらいの深さでしょうか↓



なんか雪のせいなのか車体の色はシルバーなんですが

グレーの色にしか見えません↓ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。



それで頂上のカルスト行き分岐点にさしかかりましたが

物凄い雪です外で寝たら確実に仏ですはい・・・・↓



そしてついに四国カルストに到着しました~

物好きな変○達がいるかな~と思いましたが無念・・・

寂しいことにだーれもいません↓(ノ_・、)シクシク



さらに奥にある天狗荘に行こうかと思いましたが

雪で全く先が見えず&積雪が20~30センチ位になり道路がどれか分りません・・・

単独でのアタックで遭難してもいけないで諦めました【チキンですはい

その1↓



その2↓



いや~久々の雪道でしたが楽しめましたね~

車のケツが滑るのは面白いですね~

新雪を踏みしめる音もすばらしい~(*´д`*)ハァハァ

又、今晩から久万高原町方面は雪が降るらしいので

出動せねば( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!

以上暇人の雪道アタックでしたサヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/08 15:18:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

紙遊苑
けんこまstiさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

穴場
SNJ_Uさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 16:39
気温の低い時の雪道は、ほんと!気持ちいいですよね!(^^)!

新雪をフカフカ 走るときが大好きです(^-^*)
こちらも雪降ってますが…

職場に缶詰めです(x_x)
コメントへの返答
2012年12月8日 19:17
雪道は良いですね~~~
フルブレーキしたり雪山に突っ込んだり!!
同じ様な方がいて嬉しいかぎりです(TдT)

なんて勿体無いんでしょう!!
雪が降っているのに缶詰なんて!!
仮病を使って早退し雪山へ行きましょう
ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
2012年12月8日 21:01
せっかく四駆を復活させたし、雪山に行きたいなと思う今日この頃…


四国カルストかぁ。
学生時代に行ったきりですし…冬の休みにでもちょっと覗いてみますか。
コメントへの返答
2012年12月9日 3:07
そういえば四駆復帰したって

書いてましたね(b^ー°) オメデトウ♪

ランクルは雪道に似合いますので

ぜひカルストに行ってみてください~

通行止めになってたら大野ヶ原も

おすすめですよ(≧∇≦)b
2012年12月9日 10:29
コメント失礼します
久万方面はそんなに雪降ってるのですね(;゚Д゚)
ドライブで行ってみようと思ってたのですが
行くと死ねそうなので春になってから
行ってみます(´▽`)

コメントへの返答
2012年12月9日 20:39
こんにちは~
9日はだいぶ降りましたよ!
深夜久万高原町ぶらぶらしましたが
10センチくらい積もってましたね!
雪道のドライブも面白いので
機会があったら死なない程度に
頑張ってみてくださいm(_ _)m
2012年12月11日 0:32
こんばんは☆

相変わらず、いいですねーーーー^^


自分も近々、スタットレス装着予定です<`ヘ´>!!!シャキーン


っていっても、
人生初スタットレス(゜-゜)チーン

ビビりなので
恐る恐る雪道走ってみたいと思っております(@_@;)汗

コメントへの返答
2012年12月11日 20:16
\(@^〇^@)/☆こんばんわぁ

ランクル200のスタッドレスは

かなり高そうですね(´;ェ;`)ウゥ・・・

ひょっとして初の雪道走行ですか!!

深夜誰もいない雪道でグリップの限界や

急制動等色々と試してみると

感覚がつかめ易く面白いですよ!

ただ雪山に突っ込むと悲しい事に

なりますので注意して下さい( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
2012年12月11日 21:02
雪の中
猛吹雪の中・・・でのシアワセは

車中にちょっと出ては・・・あぁ寒いx-、足下が湿るゾーって
んで、
車中に戻ると、キレイで暖ったかで(*^_^*)ちょっと無敵モードに
このギャップがじつにヨロコビ感じる瞬間かと思うのですけど
どーですか
コメントへの返答
2012年12月12日 20:55
そうですね~

凍える寒さの中外でぶらぶらし

車の中に入ると暖かい・・・・

っていうギャップ自分も好きですね~

それが目的で雪山に行ったりします(゚Д゚ )
2012年12月12日 20:51
お疲れさまです!

まさかの初の雪道です(゜-゜)(゜-゜)汗

雪山に突っ込んで
悲しいことというのは・・・・


具体的なアドバイス頂けると

非常に助かります(゜-゜)(゜-゜)(゜-゜)泣


こんなしょぼい四駆のりでスミマセン(@_@;)
コメントへの返答
2012年12月12日 21:57
除雪した雪に突っ込んでスタックし

カメの子状態になり抜け出すのに

小一時間雪掻きした記憶が・・・

アドバイスは難しいですねモムーリ?o(゚Д゚)っ

スタック用にスコップ&牽引ロープ&

毛布などを持参しておく事でしょうか?

後は万が一坂道でブレーキが効かず

停止出来ずにダラダラ滑るようでしたら

サイドブレーキを引くと止まりますよ!

残りは実践で覚えないと難しいですm(_ _)m
2012年12月12日 22:21
ありがとうございます!!!!!


なるほど・・・・


スタッドレスと言えども、
やっぱり雪山をなめたらあきませんね><


去年、玉川で雪がちょこっと積もった時に、
ノーマルタイヤでしたが、
ゆっっくりのスピードにも関わらず、
下り道でブレーキ効かなくなったことがあります(+o+)


サイドブレーキをひくのですね(+o+)

非常に役立ちました><

ありがとうございました><

コメントへの返答
2012年12月12日 22:33
ノーマルタイヤは新雪はいいのですが

アイスバーンはだめだめですね!

ランクル80の時に同じ経験があります・・・

ランクル200はクロールコントロールが

在るのである程度行けそうですね!!

頑張って下さいフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー

スタックしたら救出に向かいますので

ご連絡お願いしますヽ(;´Д`)ノ

プロフィール

お風・呂だーです。【オフローダ】 休日は四国内の道をメインにふらふらと徘徊しております(゚゜)~フラフラァ 神出鬼没ですがよろしくお願いしますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初の新車になります~ 燃費記録をメインに残していく予定です('-'*)ヨロシクオネガイ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマニュアル車になります~ 平成25年2月登録 平成26年5月25日購入 走行距 ...
トヨタ ランドクルーザー100 ドッカンターボ初号機 (トヨタ ランドクルーザー100)
年式平成15年10月 【中期になりマイチェン1回目の車体】 4.2L 直6直噴ディーゼル ...
トヨタ ランドクルーザー80 ご老体1号 (トヨタ ランドクルーザー80)
【走行距離31万キロで引退 (TдT) アリガトウ】 |-`)ボロボロガタガタの80 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation