• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月21日

久万高原ラリーの道を走ってみますた┌|゚ο゚|┘ヨッ!

久万高原ラリー2014が又開催されるみたいですね~

地図が載ってましたのでどんな道を走るのか見に行ってみましたよ~

全部回るのは面倒なので2箇所だけ走りました~

先ずは安田SS2・5を通ってみます場所は下の地図の赤丸部分です↓



入り口の目安としては父二峰交番を過ぎて小田に向けて走っていると在ります~
久万オートレースキャンプ場の看板が在りますのでそこを左折し登っていきます~↓



最初は舗装路です↓



暫く走るとダートに↓



この道で合っているのか心配になりましたが看板が出ていたので多分合ってますね↓



暫くすると分岐点でここは左折です↓



スタート地点位でしょうか?尖った石が大目ですね~
スピード出すとパンクしそうでやや走りにくいです。↓



安田SSが終わって次は大谷SS8・11に行きます赤丸の部分です~↓



行き方は安田SSの道を登っていったらほうじが峠にでますので
出たら美川スキー場に向けて走ります。↓



多分ここからスタート↓



次の分岐点が見えにくくここを左折↓



林道イワタケ線らしいです↓



ここの道は綺麗なダートで走りやすいですね~↓



多分終点↓



さーてさくさくっと走ってみましたが面白そうな感じですね~
殆んど通った林道ですが改めて走ると新たな発見がありますね~
大谷SSならセダンとかでも走れそうなダートでしたよ!
日程が合えば久万高原ラリーでも見に行きたいですね~
以上暇人のドライブ探索終わります~
関連情報URL : http://www2.odn.ne.jp/mac/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/21 22:08:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年4月22日 17:47
こんにちは~

久万高原町でラリーするんですね(゜o゜;)

セダンでも行けそうな林道ならクラウンでも楽しめそうです(≧∇≦)b
コメントへの返答
2014年4月22日 20:31
(* ^ー゚)ノコンニチハ

ここ最近ラリーが開催され
始めたみたいですね~

セダンでも多分いけると・・・
しかし~パンクには注意しましょう~
じゃないとプチ遭難に・・・
2014年5月16日 20:27
久万ラリー行きたかったんですけどねー
仕事で、いけませんでした。
お風呂だーさんは、見に行ったのですか?
コメントへの返答
2014年5月16日 22:09
自分もいけなかったんです!
Sadamuさんと同じく仕事が
丁度重なってまして・・・
来年こそは絶対見に行きます!!
2016年1月6日 22:33

こんばんは😄

イイネありがとうございます😊

久万高原でラリーがあってるんですね✨

今年、休みが取れれば見に行ってみたいなぁ…😆

これからもよろしくお願いしまぁす🎵
コメントへの返答
2016年1月7日 15:33
コンバンハ!

こちらこそイイねありがとうございます<(_ _)>

毎年ラリーをしているので行きたいのですが

中々予定が合いません('_`)ウゥ

愛媛の山奥でやっているので

遠いかもしれませんがぜひ

行ってみて下さい( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

プロフィール

お風・呂だーです。【オフローダ】 休日は四国内の道をメインにふらふらと徘徊しております(゚゜)~フラフラァ 神出鬼没ですがよろしくお願いしますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初の新車になります~ 燃費記録をメインに残していく予定です('-'*)ヨロシクオネガイ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマニュアル車になります~ 平成25年2月登録 平成26年5月25日購入 走行距 ...
トヨタ ランドクルーザー100 ドッカンターボ初号機 (トヨタ ランドクルーザー100)
年式平成15年10月 【中期になりマイチェン1回目の車体】 4.2L 直6直噴ディーゼル ...
トヨタ ランドクルーザー80 ご老体1号 (トヨタ ランドクルーザー80)
【走行距離31万キロで引退 (TдT) アリガトウ】 |-`)ボロボロガタガタの80 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation