ヤッホーの地図をのんびり探索していると
行った事のないダムを 発見(*゚Д゚) ムホムホ
早明浦ダムの上流に水力発電用のダムが(*´д`*)パッション!!
ということで当てのないドライブへε≡ヘ( ´∀`)ノ
※愛媛県からの行き方は国道194号線を登り寒風山トンネルを抜けて
最初にあるトンネルの手前で左折高知県道17号を通り高知県道6号線を通るルートです。】
途中にちっさな滝が在るのですが記念撮影を・・・
よく見ると誰かがハートのマークを石で作ってますね~
なんだかひじょーに悔しい気がしますはいヽ(。_゚)ノ ヘッ?
それはさて置き県道6号に入り暫く進むと分岐点があり稲村ダム方向へ右折します
その道中の瀬戸川渓谷です~恐らく知名度相当低いはず・・・
周辺の地図↓
狭い道を登って行くとようやく到着です~
なにやら四国電力で一番おおきい水力発電所らしいですね~
しかもダムでは珍しいロックフィルダムらしいですよ!!
ちなみに写真にある○で囲ったボタンを押すと
稲村ダムのありがたいお話を5分程度聞くことができます!
ロックフィルダム↓
ダムを見学し帰りは県道6号に戻り国道439号線→国道33号線を通り帰宅です~
松山より一周250キロオーバーのドライブコースです~
酷道&林道&峠好きの方どうぞ~~
糸冬 了
Posted at 2012/06/28 22:47:13 | |
トラックバック(0) | 日記