• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月18日

パワーウィンド整備にて

パワーウィンド整備にて 窓ガラスの昇降が、とても遅い 
と言うか、ワイヤーケーブルがいつ切れても、おかしくない状態。

切れる前に、整備を始めます。

他の方は、ブチルとの戦いから、らしいが、
前オーナーがデトニング処理していたので、強力な両面テープとの戦いからでした。

なんとか、窓ガラスを取り外しました。
予想通り、ガラスガイドローラー粉砕してました。ここまでは、想定内。


ガイドレールとモーターも取り外し、ワイヤーにグリースアップし、スムーズに動作する事を確認します。
がしかし、上下移動を数回繰り返した時、ワイヤーの素線の一部を残して、切れてヨレヨレに。

終了しました。
下部のワイヤーに錆があったのは、認識していたが、まさか切れるとは。

本日の作業は、心が折れたので、終了します。

ブログ一覧 | ロドスタ | クルマ
Posted at 2018/05/20 20:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どちらかと言えばマイナー志向です。 あまりネタはありませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調 対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:36:37
DIYでボディ補強⑥ リヤのパネルボンド+瞬間接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:18:15
MINI R56 ジャッキポイント(リジットラックポイント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 22:11:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
SUBARUオーナーに戻れました。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
妻がエンジンチェックランプが点灯恐怖症となりクロスビーになりました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018年12月にナンバー再取得 運転できる、1/1スケールの玩具です。 当然、運転する ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
価格のわりに高性能で、いい車でした。ショック、マフラー交換とリアデフを機械式にしました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation