• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karukanのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

ボンネットから煙が・・・

通勤のため家を出て信号待ちをしていると、なにやらボンネットから大量の煙が・・・ あわてて、確認すると、クーラントがエンジンルーム内でダダ漏れ どうやら ラジエター上部にあるプラ製の配管が裂けてクーラントが漏れてました。 この配管から 配管交換してクーラントがないので、水道水を補充して、水温 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 12:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2012年05月16日 イイね!

ユーザー車検に行ってきました

フォーカス君の車検の時期になりました、 いままでの車は、知り合いの整備工場にお願いしていたのですが、 ユーザー車検なるものに、興味があり(単に出費を抑えるが為?) 元整備士の知り合いに、ご教授願いながら いざユーザー車検へ!!!! 予備知識が無いまま、テスター屋にて予備検査の開始、なにをすれば・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/16 00:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2012年04月29日 イイね!

ヘッドライト磨き

左右のヘッドライトでクリア度(表面劣化)が違います、特に右側の劣化が目立ちます。 というか、左は交換済みかもしれません。 あまり気には、していなかったのですが、知り合いが車両を入れ替えた為、ヘッドライトクリナーが 不必要になったので、頂きました。市販品では、どの程度改善するのかお試しです。 使用方 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 00:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2012年04月14日 イイね!

ミニのアライメント調整

ミニのアライメント調整
なんだか、左にハンドルを取られるので、 アライメントの調整をしてもらいました。 結果、左リアのトゥが許容範囲でしたので、調整 それと、左右のフロント、トゥも許容範囲ギリギリ でしたので、調整 左にハンドルを取られる事もなくなり、おまけにハンドルが軽くなり、路面のギャップでの影響を受ける事が軽 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 00:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年04月08日 イイね!

ETC取り付け

ETC取り付け
前車からETCを移植しました。 小物入れ内に取り付けましたが、 ミニの内装はずしは、パズルの様で えらい、大変でした。 ここまで、バラさないと、ダッシュボードの小物入れが外れません。 ETCの電源は、ACCとアースの2線しかいらない機種なので、シガーライターの電源線から拝借、 バラしに ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 00:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年03月25日 イイね!

マルチメーター化?

マルチメーター化?
ELM327が届きました。 スマホにはすでに、「Torque」無料版をインストール済み 準備万端、ワクワクしながら、車に取り付け Bluetoothのペアリングは無事完了?  「ペア設定、非接続」表示 ?これで本当にいいのかな? と疑問をもちながらも、Torque起動 認識しない・・・ 不良品か ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 01:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2011年12月18日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
昨日の教訓を生かしタイヤを交換しました。 車両を購入した際におまけでついてきた、スタッドレスです。 昨年は、雪道での走行の必要がなかったので、初めて交換となります。 ホイールカバーもありますが、プラスチックのカバーを 取り付ける必要性が分らないのでこのままで 純正アルミで使用しているホイール ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 22:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーカス | 日記
2011年12月17日 イイね!

雪景色

雪景色
土曜出勤となりました。 勤務先へ向かう途中から雪模様 勤務先の庭は一面 雪景色 キレイだね~ あの~ まだタイヤ ノーマルなんですけど・・・・・ 帰れるのでしょうか?
続きを読む
Posted at 2011/12/20 21:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月13日 イイね!

点灯!!

点灯!!
フォーカスmk2では、外気温に応じてオレンジや赤で雪マークが点灯するようでが、自分の初代フォーカスも負けじと、インパネ内が赤く点灯しました。 家路に向かう走行中は寒いからなー あの~ 雪印じゃなくて、バッテリーなんですケド・・・・・ 実は、以前よりたまに出てる症状で、走行中に1~2秒程度点灯 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 22:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2011年12月06日 イイね!

一周年

一周年
フォーカスを購入して1年が過ぎました。 社内の配置転換に伴い、通勤車両が必要になりました。 低価格、四輪駆動、マニュアルが条件でしたが、 なぜか初代フォーカスという結果に、低価格しか条件 を満たしてない・・・・ 初代フォーカスの発売当時は、WRCのベース車であり、雑誌などの評価は良く、多少の ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 22:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーカス | 日記

プロフィール

どちらかと言えばマイナー志向です。 あまりネタはありませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調 対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:36:37
DIYでボディ補強⑥ リヤのパネルボンド+瞬間接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:18:15
MINI R56 ジャッキポイント(リジットラックポイント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 22:11:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
SUBARUオーナーに戻れました。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
妻がエンジンチェックランプが点灯恐怖症となりクロスビーになりました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018年12月にナンバー再取得 運転できる、1/1スケールの玩具です。 当然、運転する ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
価格のわりに高性能で、いい車でした。ショック、マフラー交換とリアデフを機械式にしました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation