• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karukanのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換昨日の教訓を生かしタイヤを交換しました。

車両を購入した際におまけでついてきた、スタッドレスです。
昨年は、雪道での走行の必要がなかったので、初めて交換となります。
ホイールカバーもありますが、プラスチックのカバーを
取り付ける必要性が分らないのでこのままで


純正アルミで使用しているホイールナットで取り付けてみました。

テーパー部分が長く、鉄ホイルだと接触箇所が少ないので、ナットが浮いているように見えますし、なんだか見栄えがよくない


貫通ナットを用意しました。

ナットが新しいので、ピカピカです。 こっちの方がいいよね。

おまけ・・・

タイヤ交換後に気づいたのですが、タイヤには製造年が刻印されているとのウワサを聞きました。確認してみると、ナニナニ後ろの2桁が製造年でその前2桁が製造週とな
ん? 00って2000年?11年経過の熟成タイヤですか、スタッドレスは熟成させちゃダメだよな

大丈夫なんだろうか・・・・      安全運転を心がけます。
Posted at 2011/12/20 22:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーカス | 日記

プロフィール

どちらかと言えばマイナー志向です。 あまりネタはありませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジン不調 対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:36:37
DIYでボディ補強⑥ リヤのパネルボンド+瞬間接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:18:15
MINI R56 ジャッキポイント(リジットラックポイント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 22:11:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
SUBARUオーナーに戻れました。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
妻がエンジンチェックランプが点灯恐怖症となりクロスビーになりました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018年12月にナンバー再取得 運転できる、1/1スケールの玩具です。 当然、運転する ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
価格のわりに高性能で、いい車でした。ショック、マフラー交換とリアデフを機械式にしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation