• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karukanのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

ヘッドライト磨き

左右のヘッドライトでクリア度(表面劣化)が違います、特に右側の劣化が目立ちます。
というか、左は交換済みかもしれません。
あまり気には、していなかったのですが、知り合いが車両を入れ替えた為、ヘッドライトクリナーが
不必要になったので、頂きました。市販品では、どの程度改善するのかお試しです。
使用方法を読むとまずは、研磨を行いその後、表面コーティングらしいのだが、
「※被膜は3~4日で完全硬化します。また、施工後24時間は触ったり濡らしたりしないでください。」との記載あり、それなら24時間無稼動となる、この休みで磨いてみました。

びふぉあ 


あふたー

(比較画像だとけっこう綺麗になってますね)

黄ばみは取れましたが、まだ多少のくもりがあります。
耐水ペーパーも使用しましたが、手作業での研磨ではこれが限界です。(根性ナシ)
Posted at 2012/05/05 00:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ

プロフィール

どちらかと言えばマイナー志向です。 あまりネタはありませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

エンジン不調 対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:36:37
DIYでボディ補強⑥ リヤのパネルボンド+瞬間接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:18:15
MINI R56 ジャッキポイント(リジットラックポイント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 22:11:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
SUBARUオーナーに戻れました。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
妻がエンジンチェックランプが点灯恐怖症となりクロスビーになりました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018年12月にナンバー再取得 運転できる、1/1スケールの玩具です。 当然、運転する ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
価格のわりに高性能で、いい車でした。ショック、マフラー交換とリアデフを機械式にしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation