• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karukanのブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

フロント足まわり整備

フロント足まわり整備ショックとハブナックルを取り外しました。

ボールジョイントの取り外しについては、アッパーアーム部はプーラーを使わず、ハンマーだけで取り外しが出来たが、ロアー部と、ステアリングロッド部はハンマーだけでは無理でした。


結局、ボールジョイントプーラーを購入し、取り外しに挑むもビクともしない、そもそも、ボールジョイントプーラーの使い方すら知らないので、ネットを徘徊し、情報を収集しつつ、自分なりに解釈し、挑むが、なかなか外れない、ボールジョイントブーツの交換を諦めかけたが、ハンマーの叩く位置を変え、かなりの力で叩くと、あっさりと外れた。

一箇所が外れれば、後は同じ要領で、残りの3箇所を外すのみ。

これで、やっと、ボールジョイントブーツの交換準備が出来ました。

メデタシ メデタシ
Posted at 2017/07/01 23:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクシーガ カムカバーガスケット交換(レフト) https://minkara.carview.co.jp/userid/1337274/car/2727969/8358449/note.aspx
何シテル?   09/07 23:38
どちらかと言えばマイナー志向です。 あまりネタはありませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジン不調 対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:36:37
DIYでボディ補強⑥ リヤのパネルボンド+瞬間接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:18:15
MINI R56 ジャッキポイント(リジットラックポイント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 22:11:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
SUBARUオーナーに戻れました。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
妻がエンジンチェックランプが点灯恐怖症となりクロスビーになりました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018年12月にナンバー再取得 運転できる、1/1スケールの玩具です。 当然、運転する ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
価格のわりに高性能で、いい車でした。ショック、マフラー交換とリアデフを機械式にしました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation