• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.はやのブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
カレラのバッテリー、定期的に補充電しているので毎年ディーラーの点検で「7~8割の容量」と診断されております。 が、毎度バッテリー交換の話をされ、辟易するものであります。 いまのアイドリングストップ機能付きの車はAGMというタイプのバッテリーを使用しているため、バッテリーの値段はとても高いです。 恐 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 13:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月25日 イイね!

コンソールリッド交換

コンソールリッド交換
マニュアルシフトで腕の接触機会が多いためか、コンソールリッドの革のテカリが気になり始め、交換を検討していました。 アメリカのサンコーストパーツでは、標準高さのものと、エクステンドタイプのものがあります。 エクステンドタイプはステッチが入っていて高級感がある他、高さが高くなっている分、内部の容積も増 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/25 14:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月30日 イイね!

1年点検終了

ポルシェセンターで通算6年目となる 1年点検を終え、本日引き取ってきました。 特に不具合はなく、基本的作業のみでした。 以下、詳細です。 1年基本点検 42900 ショートパーツ 1100 パーツクリーナー 1980 エンジンオイル交換 8580 シールリング   308 シーリングプラグ 14 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 14:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月11日 イイね!

ドラレコの位置変更

ドラレコの位置変更
先日更新した、ドラレコ兼レー探ですが、場所を移設しました。 理由は、地デジの受信感度低下です。 ルームミラーの右側にドラレコを設置すると、その近傍を走っているアンテナ線に干渉するためか、以前より明確に地デジの受信感度が落ちました。 最初は気づかなかったのですが、フルセグからワンセグに切り替わる頻度 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 18:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月22日 イイね!

ドラレコ、レーダー探知機の更新

ドラレコ、レーダー探知機の更新
 ユピテルのレーダー探知機は5年程度、ガーミンのドラレコは7年程度の使用で、まだまだ現役で行けるとは思うのですが、物欲が・・・。  今回購入したユピテルのZ828DRというモデルは、指定店専売モデルということで、ほぼほぼネット通販には出回っていません。 ですので、「未使用品」を中古パーツ店で手に入 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/22 17:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月10日 イイね!

早速、内装を弄りました。

早速、内装を弄りました。
ローン払い終わって余裕ができたので、内装パーツをアメリカのサンコーストパーツから輸入して装着しました。 ダッシュキット、センターコンソール及びシフトノブのカーボン化です。 選択肢はウッド、アルミ、レザー、カラーパネルなどありました。 ウッドとカーボンで悩みましたが、今後の弄りの方向性を考えて、 カ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 16:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

男の60回

男の60回
私が初めてポルシェを購入したのはかれこれ13年前、ボクスターを購入したのが始まりでした。当時はポルシェを5年ローンで購入することを「男の60回」などと呼んでいたものですが、最近はそう言った言葉は聞かなくなりました。 世間が根性論みたいなものから距離を置くようになってしまったからでしょうか? しか ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 10:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

ハイビームをLED化しました。

ハイビームをLED化しました。
991のハイビームのLED化ですが、ユニット内のクリアランスの関係で、大概のLEDユニットは装着不能です(ヒートシンクが大きくて、ユニット内に収まらない)。必然的に、ファン冷却タイプを選択することになるのですが、大概が大陸製のよくわからないメーカー品のものです。 しかし、いつの間にやらベロフから「 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 13:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月10日 イイね!

ショートシフト交換後の雑感

ショートシフト交換後の雑感
ショートシフト交換時に壊してしまったセンターコンソールのベースが到着したとのことで、受け取って、本日交換しました。 赤丸の部分が壊してしまった部分です。白く変色しているのは、アロンアルファで修復を試みた跡です(笑)。  このパーツをよく見てみると判りますが、爪がついているので、ナビ側のベースを少し ...
続きを読む
Posted at 2019/12/10 11:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

ショートシフトキット取り付け

ショートシフトキット取り付け
(タイトルの写真はサンコースト商品紹介の画像流用です)  サンコーストで991/981/718用の純正ショートシフトが安くなっていたので、つい購入してしましました(一時期、日本発送していない時期もありましたが、最近は購入できるようです)。  純正品といっても、元々はケイマンGT4用(ボクスタースパ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 15:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 ヘッドライトハイビーム LED化 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/133775/car/2067913/8265871/note.aspx
何シテル?   06/15 14:42
また991カレラ買ってしまった・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目の991カレラです。
その他 その他 その他 その他
最後のハンドメイドインUSA、購入!!
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
お買い物車として中古で購入。市場に出回らないので業者にオークションで落札してもらいました ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
モンキー50周年スペシャル、当選しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation