• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.はやのブログ一覧

2006年01月21日 イイね!

雪上走行

雪国に行く前の予行演習が出来ました。
ちょっとスピード出して、強めのブレーキング。
ABSの作動OK。でもあのガガガっていう反動は
いまだに慣れません。スタッドレスも3シーズン目で
効きが弱いですが、これくらいなら大丈夫。
(スタッドレス履いてもドライ路面でどんどん減ってゆく
・・・)
危ないのは850からのタイヤホイールなので
スペーサーかまして無理やり履いていることくらい?
Posted at 2006/01/21 21:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月19日 イイね!

安売りDVD

安売りDVD本日本屋に行ったら売ってました。全部1本980円です。レンタルで済ますのも良いですが、お気に入りはコレクションにしたいですよね。この価格なら借りるよりもコストパフォーマンスは上だと思います。
Posted at 2006/01/19 19:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月19日 イイね!

お手軽チューン!?

お手軽チューン!?Rのエアクリは筒型なのですが、なぜか筒の根元(広いほう)にスポンジが巻かれています。(写真のものです)
私の勝手な憶測では、吸いこみ過ぎないように空気抵抗を作っているのだと思います。(他の理由あるのかしら・・・?)
で、本日作業ついでに外してみました。
結果・・・スロットルレスポンスが若干良くなりました。
ブースト計の針の動きも幾分俊敏です。
でも、多分ほんのわずかです。
リスクとしては小さいと思いますが(少なくとも社外品に交換するより)、作業は自己責任。基本ですね。
Posted at 2006/01/19 18:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月17日 イイね!

板新調

板新調私は、アルペンボーダーなのですが最近パーツが手に
入りません。板もブーツもビンディングも、「神田に
行って型落ち買えばいいや~」という技が使えないのです。
本日たまたま以前通っていたスポーツ店にお邪魔すると、
アルペンボード最後の一枚が型落ちで販売されていました。
店員さんも旧知の仲。意気投合して買っちゃいました。

 我がゲレンデエクスプレスの今シーズンの初陣は近い?
(そのための4駆ですから~)
Posted at 2006/01/17 23:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月09日 イイね!

06のR

06のR たまたまディーラーに行ったらあったので、試乗しました。
05Rとの主な違いは6速AT、プレチャージドAWD
(後輪にも20パーセントのイニシャルトルクを配分)
です。実際に運転してみて、この差は確実に感じます。
05だと、0発進時に重い車体を加速させるため
それなりにアクセルを踏み込む必要がありますが、
06はその量が確実に少ないです。
以前試乗したV50T5くらいの軽やかさがあります。
巡航速度での顕著な差は感じませんでした。
恐らく高速走行になると6速ATの真価が発揮される
でしょうね。

 ちなみに写真は私のRのブーストメーターです。
本日最高加給圧1.18(位)をマークしました。
オーバーシュートですが~。
ドノーマルなんですが・・・・。
マフラーカッターの径が多少太いのが影響しているのか、
コンピューターが加給を抑え切れなかったのか、
はたまた車からの新年のお年玉なのか・・・。

ソニックブルーのRはカッコ良かったです。
シルバーも見てみたいです。
Posted at 2006/01/09 19:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 ヘッドライトハイビーム LED化 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/133775/car/2067913/8265871/note.aspx
何シテル?   06/15 14:42
また991カレラ買ってしまった・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12345 67
8 91011121314
1516 1718 1920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目の991カレラです。
その他 その他 その他 その他
最後のハンドメイドインUSA、購入!!
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
お買い物車として中古で購入。市場に出回らないので業者にオークションで落札してもらいました ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
モンキー50周年スペシャル、当選しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation