• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.はやのブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

スタバにて

スタバにて本日のコーヒーを注文すると、店舗によっては期間限定でチョコをくれるらしいです。そんなに恵まれてなさそうに見えるのでしょうか?時期が時期ですし・・・。
ま、くれるというものは貰っときます!

ところで、「本日のコーヒー」って名前、注文しづらいですよねっ!
スタバの元店員さんに聞いたところ、「ドリップ」と言えば良いらしいです。
ので、「ホットのドリップ、トールサイズで!」が私の定番。

ちょっと気取ってて、良い感じ?自画自賛です。
スタバマニアの方々には常識なのでしょうかねぇ・・・。奥が深そうなので踏み込まないようにしておきます。
Posted at 2008/02/12 22:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月11日 イイね!

オートソック

オートソック注文しました。
非金属チェーンもかんがえたのですが、使用頻度とタイヤハウスへの干渉(多分大丈夫だろうけど)がちょっと心配だったので、オートソックを注文しました。
以前、リングチェーンが壊れ、タイヤハウスに打撃を受けたショックも残ってマス・・・。

恐らく、1シーズン使い捨て感覚で考えておいたほうが良いのでしょうが、どれくらいの実力かを知りたいこともありました。(試しで購入してみてもお財布に余り痛くない値段であったことも要因)

でも、こういうの買うと降らないんですよね~、雪。ナントカの法則ではないですが・・・・。

<写真は正規代理店の谷川屋さんより借用>
関連情報URL : http://www.autosock.org/
Posted at 2008/02/11 21:57:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月09日 イイね!

この前より凄い・・・。

この前より凄い・・・。雪です。
午後からスタバでまったりしてたら雪が降り出し・・・数時間で数センチ積もりました。
かなり大粒の雪が降ってきています。私のノーマルタイヤボクスターは滑ってゼロ発進しないわ、カーブでケツふるわ、坂はのぼらないわで大変でした。
ケツふるくらいなら何とかなるのですが、坂は流石に厳しいです。

自宅前は緩やかな坂が続くのですが、前が詰まっていてストップアンドゴー余儀されない状況・・・。
2速発進でも全然進まず・・・、ハンドル切りながらアクセル吹かしたりして何とか帰着。
コレはゴムチェーン位用意しておいたほうが良さそう・・・。
Posted at 2008/02/09 20:23:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月07日 イイね!

PS3

PS3買ってしまいました。
新型はPS2のゲームが出来ないとかで・・・、なくならないうちに旧型を買いました(別にPS2のゲームやるわけではないのですが・・・)。
純粋にブルーレイのプレイヤーとしても安いので。
しかもSACDの音質も結構良いらしいと・・・・(これも新型では削除)
60ギガモデルの拡張性は新型では削られてしまい、今後発展の見込みが無いので、安い20ギガモデルです。
オールブラックの筐体も私好みです。

とりあえず、僕のなつやすみ3なんぞ買ってみました。
やる暇ないな~・・・といいつつ夜中にひっそりと夏休みを過ごしております。
Posted at 2008/02/07 19:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月04日 イイね!

シグマのコンデジ

シグマのコンデジDP1。この機種の思想はすばらしいです。
Foveonというセンサー自体魅力もさることながら、センサーサイズもデジ1クラスというのは業界初です。

いままで、コンデジのセンサーサイズが小さいのが気に入らなかったのです。
コンデジとデジ1との画質差は主にセンサーサイズに起因していました。
フィルム時代は、一眼でもコンパクトでも記録媒体は同じ土俵(35mmフィルム)で勝負できたのに、デジタルでは何故・・・?
ある意味DP1というのは私の中では当然の帰結なのですが、どのメーカーもコスト面からか、この発想を具現化してくれませんでした。
初めてやってくれたのがシグマです。交換レンズでは有名ですが、カメラ本体はあまりパッとしないメーカーです。
作りこみという点でこのカメラがどの程度まで完成度を高めてくるか、正直あまり期待をしていないのですが、それを差し引いても購買意欲は湧いてくるとてもパワー漲る商品のような気がします。
Posted at 2008/02/04 00:30:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 ヘッドライトハイビーム LED化 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/133775/car/2067913/8265871/note.aspx
何シテル?   06/15 14:42
また991カレラ買ってしまった・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 456 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
242526272829 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目の991カレラです。
その他 その他 その他 その他
最後のハンドメイドインUSA、購入!!
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
お買い物車として中古で購入。市場に出回らないので業者にオークションで落札してもらいました ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
モンキー50周年スペシャル、当選しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation