• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.はやのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

お宝発見~

お宝発見~別に身辺整理な訳ではないですが、シャープのサイクロン掃除機買ったので、
家の中を整理してたら懐かしい万年筆を発見しました。

パーカーのデュオフォールドって万年筆です。
高校生時代、なんとなく万年筆にあこがれて、親にねだって買ってもらったものです。
嬉しくて、ノートはすべて万年筆でとってました。ペン先が柔らかくて、筆圧が強い
私にとっては使いづらい万年筆でした。なんせ、デザインに一目ぼれだったので・・・。
大学入ってからはノートをあまりとらなくなり、いつの間にかお蔵入りになっていました。

久々に使ってみましたが、万年筆の筆跡って、味があってよいですね!
人間として良い具合!?に力が抜けてきたので、筆圧も当時より若干弱くなり、
なかなか使いやすいです。

デュオフォールドのボールペンも欲しくなってしまいました。
Posted at 2010/03/27 22:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

夏タイヤに戻しましたよ(今回は超電動で!!)

夏タイヤに戻しましたよ(今回は超電動で!!)もう雪も降らんだろうし、ボードも行かないだろうし、ということで夏タイヤに戻しました。
昨日、インパクトレンチの充電池は2本とも充電たので、スタッドレスの時みたいに
「インパクトが動かん~」ということはありませんでした。

手順は、
1 シザースジャッキのてっぺんにゴムの緩衝材を挟んで、ボクスターのジャッキ
 ポイントにかけて、インパクトレンチでジャッキアップ。
2 インパクトレンチでホイールボルトを緩める。
3 タイヤを交換して、インパクトレンチでホイールボルトを仮止め。
4 インパクトレンチでジャッキダウン

以上の工程を4回繰り返す、というものです。

結論から言いますと、無事交換完了しました。
ボクスターはMRですので、後輪のジャッキアップがちょっと辛そうでした。
が、問題なくジャッキアップできます。もちろんシザースジャッキの本来的使用方法
ではないので(ジャッキアップの位置が)自己責任ですが・・・。

因みに、1個目のバッテリーは、4回目のジャッキアップ後はパワーが落ち、ホイールボルトを
緩められなくなったので、2本目のバッテリーに交換しました。
このセットでボクスターのタイヤ交換は十分可能です。

作業時間が大幅に短くなりました。腰の疲労も段違いに少なかったです。
Posted at 2010/03/18 18:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 ヘッドライトハイビーム LED化 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/133775/car/2067913/8265871/note.aspx
何シテル?   06/15 14:42
また991カレラ買ってしまった・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目の991カレラです。
その他 その他 その他 その他
最後のハンドメイドインUSA、購入!!
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
お買い物車として中古で購入。市場に出回らないので業者にオークションで落札してもらいました ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
モンキー50周年スペシャル、当選しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation