• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.はやのブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

レーダー探知機を更新

レーダー探知機を更新ボクスター時代から使っていたレーダー探知機、GWR31sdが壊れてしまったため、代替えしました。
この機種もGセンサー搭載等でGPS受信できない場所でも警報を出せたりと便利でしたが、
いまはOBDⅡ接続で、GPS不感場所でも警報が出せる時代。
これ、国産だけかと思ったら輸入車もできるようなので挑戦。
ポルシェはあまり先人がいないようなので、人柱上等、でやってみました。

選択基準は、ワンボディのタッチパネルタイプなので、GWR103sdとA300が候補に。
現行機種なのでまだ高いですが、
・衛星の捕捉が早い
・スマホで設定を変更できる
のという新機能特に気にいったので、型落ちは除外しました。

この2機種は販売チャネルの違いのみで、中身は一緒です。
A300というネーミングがあまり好きではない(今後どう発展するのか解らない)、という
下らない理由でGWR103sdにしました。

接続に関しては、外車用のOBDⅡアダプターを介して接続しました。
方法は、整備手帳を参照してください。

接続は無事完了。
OBDⅡ情報もしっかり取れています。
何を表示するかは迷っていますが、見やすさも大切ですので、大きく3項目。
ブースト圧、アクセル開度、エンジン温度を表示させてます。

Posted at 2015/03/23 20:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

マカンの燃費

マカンの燃費久々の投稿です。
ネタがなかったもので・・・。

我がマカンも2000kmを突破。慣らし終了といたしました。
これまでの燃費は概ねこんな感じです。

条件: ・ 8割がた、スタッドレスタイヤでの走行
・ アクセルワークは特に気を使わず、燃費を気にせず普通に走行
・ 一般道9割で、高速走行1割  
・ 渋滞もそこそこ経験
・ 燃料は、燃料計レッドゾーンまで使用して、満タン給油

こんな感じです。これがマカンの実燃費に近い値なのではないかな、と勝手に思っております。

前車の991カレラは3.4L(350馬力)でしたが、望外に燃費が良かったので、
ちょっと肩透かしを食らった感じですが、こちらはターボ車で、重量が1.9トン近くあることを考えると、こんなもんでしょうか。

マカンSやターボはもっと燃費落ちるのでしょうね。
我が家の家計ではベースグレードでしょう(笑)。

因みに、日本語表示はなんかカッコ悪く感じて、英語で表示してます。
Posted at 2015/03/04 17:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 ヘッドライトハイビーム LED化 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/133775/car/2067913/8265871/note.aspx
何シテル?   06/15 14:42
また991カレラ買ってしまった・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目の991カレラです。
その他 その他 その他 その他
最後のハンドメイドインUSA、購入!!
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
お買い物車として中古で購入。市場に出回らないので業者にオークションで落札してもらいました ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
モンキー50周年スペシャル、当選しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation