• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水曜どう?のブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

あまり見たくない表示。

あまり見たくない表示。本日走行中にASCシステム点検の警告が突然出現。

過去に何回かでた時は、エンジンチェックランプも出て、エンジン出力が低下したので、安全に止まれる場所で停車。

その場で様子を見たのですが、エンジンチェックランプは点かず。

一度エンジンを切って暫くしてから再度エンジンを掛けてみたら、警告が消えたので走行。5kmほど走行したらまた警告が。

再度停止して、様子を見たけどパッっと見た感じではわからないので、取り敢えず気をつけながら帰宅。

着いてから、ふと思い出したのはブレーキ関係のランプ。

デリカD5は、ブレーキランプをLEDに変えるとASCシステムの点検警告が出ることがあるので、ブレーキペダルを押さえて確認するとハイマウントストップランプが点灯してませんでした。

私のD5は、ブレーキ4灯はLEDでハイマウントストップランプは電球にしています。

これは、LEDに変える時は抵抗を入れる必要があるのですが、ハイマウントストップランプだけ電球にすると抵抗を追加しなくても良くなるためです。

今回、ハイマウントストップランプの電球が切れた為、システムが異常と判断したためでした。

今まで定期的に交換してたのですが、最近交換していなかった為、今回の結果になりました。

安い部品の交換で済んでホッとしました。
Posted at 2025/08/25 21:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月22日 イイね!

毎月何かを修理してる

毎月何かを修理してる仕事私生活を含め、毎月何かを修理している今日このごろ。

今月は洗濯機。

昨日気づいたのだけど、脱水が終わったのに洗濯物がびちゃびちゃ😅

ネットで調べると給水弁が怪しいらしい

古いから洗濯機毎替えようかと思ったけど、高いので取り敢えず修理してみようと決意。

少しバラしたら、洗濯槽の洗浄剤では落ちてないカビや洗剤カスが気になり少し大掛かりになってます。

明日必要なものが届くので、届き次第やります。

じゃないと、この時期に洗濯出来ないのはきついです😭
Posted at 2025/08/22 20:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:詳しくは知らなかった。

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:品質の維持及び向上ですかね。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/04 06:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月20日 イイね!

パンク

パンク自走ができない状態になり、久々のJAFを利用いたしました。
パンクした理由ですが、


画像では見えてませんが、左後輪のアッパーマウントが金属疲労でネジの根本部分の金属から千切れてしまいタイヤと擦れてパンクしてしまった。

 最初は左後席から少しの段差を走るとカチャカチャ音が鳴るので、車内に引っ掛けてる物が当たってるのかな?と思って様子を見てました。

そのうち、車体から聞こえる気がしてきたので一度止まって軽く確認したんですが、よく分からず。

出先では、タイヤを外して見るわけにもいかないのでゆっくり走って家まで帰ろうとして暫く走行したら徐々に音が大きくなってきたので、再度止まろうとしたら、大きな擦れる音がした。

すぐさま、停止して後輪を見るとパンク。そして中を覗き込むと画像の様になってました。

とりあえず、家までJAFの積載車に乗って帰ってきました。

明日は、ホイール外して確認です。

まさかアッパーマウントがちぎれるとは思って無かった。直ればいいけど暫くバイク生活です。

バイクもやばいので、どうするか悩みです。
Posted at 2025/07/20 20:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月04日 イイね!

鹿児島からの帰宅

鹿児島からの帰宅本日は、鹿児島市内の観光のせずに帰途につきました。

途中、鹿児島のホームセンターA-Zと綾の照葉大吊橋に立ち寄りました。

ホームセンターA-Zは、一般的なホームセンターの商品に食品や衣類、はたまた車まで販売しているところです。
カー用品も小物ならオートバックスなどで販売している商品より揃ってるかもしれません。








綾の照葉大吊橋は、高所恐怖症の人は辛いかもしれません。

私も、高所恐怖症ですが勇気を出して渡ってきました。
ただ、橋の真ん中で立ち止まって風景を眺めるなんてことは出来ず。根性なしです。😁








本当なら、そのまま走行して自宅に帰る予定だったのですが、遅くなりそうなので、大分から愛媛に渡り、そこで本日は1泊。

ドライブだったのですが、2泊もする事に、、、

明日は実家に寄ってから帰ります。
Posted at 2025/07/04 21:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あなり見たくない表示。 http://cvw.jp/b/1337816/48620269/
何シテル?   08/25 21:21
水曜どう?です。 水曜どうでしょうにはまった人。 性格は気分屋な人。 (突然フラッと長距離ドライブへ・・・) 文章を書くのが下手なので、読み難い、 分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフレールクリップ 社外品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:07:42
互換品 ルーフレールクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:07:37
サングラスホルダー補強② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 21:07:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D5 (三菱 デリカD:5)
所有車2代目です。 備忘録 銘柄名:デリカD:5 D-POWER ...
カワサキ KLX250 KLX (カワサキ KLX250)
ホンダDIO・ホンダSB400SFから、12年経って通勤目的で購入した【Kawsaki  ...
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) ??? (ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39))
写真を整理していたら、出てきたので登録してみました。自分で購入したバイク2台目です。この ...
三菱 ランサーセディアワゴン エボじゃないですセディアです。 (三菱 ランサーセディアワゴン)
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っています。 今年の車検で満15年になります。後どれく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation