• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水曜どう?のブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

ハイドラの過去記録を見て(だらだら文章書いてます)

ハイドラの過去記録を見て(だらだら文章書いてます)最近、ハイドラをあんまり使っていないですが、たまに思い出したら使ってます。

過去の走行を確認したら懐かしい記録を見つけたので、何してるに投稿してみました。

この時は(といっても3年前ですが)一度は北海道に行ってみたいということで無謀な計画で関西から北海道まで前車のセディアワゴンで行きました。

出発の日は仕事が夜の10時までで、一度家に帰り本当に北海道まで行くのか30分ほど考えてました。だめなら途中で引き返せばいいかと思いつつ出発。

普通、目的地が北海道ならば途中は高速で行くのでしょうが、私は基本的に急ぎでもない限り高速を使用しないので、地道を走行してまずは北陸へ。

富山、新潟を少し観光しながらずっと北上。

新潟で風呂にはいれるところを探して休憩したのち、続けざま北上。

さすがに青森県に入って眠気が酷くなったので、1~2時間仮眠をしてまた走行。

青森からフェリーに乗り函館へ。

函館でまた風呂に入り、観光してから小樽へ

小樽についたときは夜で見るところまないので、そのまま宗谷岬まで北上。

宗谷岬で観光し、旭川動物園を見るために移動。動物園についたときに左前のホイールがやたら汚れていることに気づくが、なぜだかわからず放置。

そのまま札幌へ移動し1泊しようかと考えたが、北海道では1泊せずに帰ると決める。(この時点で長野県によってそこで1泊しようと思い)

さすがにしんどいので帰りは高速に乗っていたが、登別付近で工事のため夜間通行止めを食らい地道へ・・・

そのまま函館まで走行し、また風呂へその後フェリーに搭乗。

さすがに北海道を走行中仮眠すらとっていなかったので、フェリーの乗船時間3時間は爆睡。(船が動き始めたと確認してから到着アナウンスを聞くまでの時間の感覚は10分ぐらいしか寝てないのではと錯覚するぐらい)

その後、来た道を走って南下。

新潟市の手前の市で、突然車からキーキーと音が・・・

この時動物園で確認した左前のホイールが黒かった理由に気づく。

夕方だったため、近くの三菱ディーラーへ緊急訪問。

原因ブレーキのピストンが固着している為、ブレーキを踏むたびにパッドを削りまくっていることが判明。

試しに部品交換ができるか確認すると、部品を取り寄せるのに2日かかるといわれ
さすがに新潟で2泊はきついと思い、パットだけでも交換できないかと相談。

ちょうどその日に交換した中古のパッド(結構残っている)があるのでそれでよければと作業員の人に言われ、それでお願いしますと交換を依頼。

代金を払おうとしたら、結構ですよと言われ本当に感謝しました。

そこからは予定どころではなく、走行台数が少なくなる深夜に走行するためにそのまま自宅へGO

途中で、家の近くのディーラーに電話してキャリパーを取り寄せて交換してほしいとお願いすると(新潟のディーラーで受けた説明をそのまま伝える)見ないと判断できないとの回答。少しイラっとしたが、この時はあまりディーラーに行っていたわけではないので、電話だけでは信用はないのだと思ったので、見せに行くので、部品が早急に手配できるようにと強くお願いはした。

この後は、極力エンジンブレーキを使用しながら新潟から関西まで走行。

早朝に家にたどり着きディーラーが開くまで爆睡。その後ディーラーへ
翌日には部品を用意し修理。

この時は、ほぼ起きっぱなして運転していて不思議と走行中に居眠り運転はなかったのですが、今考えると恐ろしいことしています。

今は絶対に24時間運転しっぱなしなんて無理ですし、途中休憩しながらではないと目が疲れてしんどいです。

とは言え、もう一度北海道へ車で行ってみたいです。ただし行くとしたらフェリーを使いますが。走行の辛さと燃料代考えるとフェリーの方がいいので・・・
Posted at 2020/11/04 23:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月04日 イイね!

3年のって

なんだかんだで、3年で6万km弱走行した。
シートが固い以外は特に不満はないと思う。
Posted at 2020/11/04 22:24:04 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「近くのオートバックスにパンクしたタイヤと新品持ち込んで交換中。
オートバックスに持ち込むと工賃高いけど仕方がない。
台車で運べる距離に安いところがないから😭」
何シテル?   07/26 14:47
水曜どう?です。 水曜どうでしょうにはまった人。 性格は気分屋な人。 (突然フラッと長距離ドライブへ・・・) 文章を書くのが下手なので、読み難い、 分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 456 7
89101112 13 14
15 16171819 2021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ルーフレールクリップ 社外品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:07:42
互換品 ルーフレールクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:07:37
サングラスホルダー補強② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 21:07:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D5 (三菱 デリカD:5)
所有車2代目です。 備忘録 銘柄名:デリカD:5 D-POWER ...
カワサキ KLX250 KLX (カワサキ KLX250)
ホンダDIO・ホンダSB400SFから、12年経って通勤目的で購入した【Kawsaki  ...
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) ??? (ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39))
写真を整理していたら、出てきたので登録してみました。自分で購入したバイク2台目です。この ...
三菱 ランサーセディアワゴン エボじゃないですセディアです。 (三菱 ランサーセディアワゴン)
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っています。 今年の車検で満15年になります。後どれく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation