• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水曜どう?のブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

オイル漏れ?オイル上がり?理由は現在不明。⑥

かれこれ1か月このネタが続いている我がD5。
最終決断をしてきました。

エンジンを載せ替えます。

D5を買うときに高額パーツの中でもエンジンが壊れる確率が低いだろうと思っていましたが、一番先にダメになりました。

最終的に原因を絞るため検査入院していましたが、時間〈距離〉当たりのオイル量を考えた場合、疑わしき場所はあるがここがという場所が特定できずという結果でした。※発覚してから4L強オイルが無くなっています。

数か所にオイル消費の原因があることは確認(推測)できるが、ここが一番の原因といえる場所がなく、おそらく数か所全てがメインの原因ではないかと・・・

この状態で一部直して、そして直らなければ違うところを直してを行っても埒が明かないし時間も掛かるとの担当と私の双方の見解だったので、載せ替えを選択。

それにしても、ディーゼルエンジンは高いですね。
何も保証がなく値引きもない、ど定価で修理したなら私が車購入した時の価格の20%~30%に該当する費用が発生するみたいです。

上記の費用ではなく、つくつく保証とディーラーの値引きがるとはいえ、全てカバーできません。(リビルトのエンジンがあれば別でしょうが・・・)なので、出費が発生します。

出費は痛いです。とはいえ壊れれば修理しないといけませんし、私が今回出費する額はエンジン載せ替えと考えれば、そこまでの金額でもないので良しとします。※壊れ方は腑に落ちませんが・・・・

とはいえ、方向性は決まったので若干肩の荷は下りましたが、現行D5ではないので、多分受注発注(在庫なし)で年末年始と来たものですから、交換するのにさらに時間が掛かります。

頼みますからD5さん交換するまで止まらないでと祈るばかりです。

後、良いことではないでしょうが、つくつく保証の延長に支払った費用は完ぺきに取り戻せました。(笑)

Posted at 2023/12/11 23:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近くのオートバックスにパンクしたタイヤと新品持ち込んで交換中。
オートバックスに持ち込むと工賃高いけど仕方がない。
台車で運べる距離に安いところがないから😭」
何シテル?   07/26 14:47
水曜どう?です。 水曜どうでしょうにはまった人。 性格は気分屋な人。 (突然フラッと長距離ドライブへ・・・) 文章を書くのが下手なので、読み難い、 分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 456 789
10 111213141516
17181920 212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ルーフレールクリップ 社外品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:07:42
互換品 ルーフレールクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:07:37
サングラスホルダー補強② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 21:07:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D5 (三菱 デリカD:5)
所有車2代目です。 備忘録 銘柄名:デリカD:5 D-POWER ...
カワサキ KLX250 KLX (カワサキ KLX250)
ホンダDIO・ホンダSB400SFから、12年経って通勤目的で購入した【Kawsaki  ...
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) ??? (ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39))
写真を整理していたら、出てきたので登録してみました。自分で購入したバイク2台目です。この ...
三菱 ランサーセディアワゴン エボじゃないですセディアです。 (三菱 ランサーセディアワゴン)
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っています。 今年の車検で満15年になります。後どれく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation