• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水曜どう?のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

こんな場合どうしたら・・・(新聞記事)

こんな場合どうしたら・・・(新聞記事) 佐賀新聞の掲載記事(net)に気になるものが有りました。

「救急搬送拒んだ男性死亡 はねた男性送検へ」

 

内容を読むと、はねられた男性が救急車が来た時に搬送を断り、約1か月後自宅で死亡していた。
はねた男性は自動車運転過失致死の疑いで書類送検されたそうです。

 どんな状況ではねたか分りませんが、はねられた男性は頑なに搬送を拒否し、目立った外傷も無かったので物損処理で警察も済ませ、はねた男性が、はねられた男性を自宅まで送り病院に行くように念を押したのに、1か月後に死亡したから自動車運転過失致死。

 こんな場合、どうしたらいいんでしょうか?

 そして、物損事故で処理された筈なのに1か月後に自動車運転過失致死の疑いで書類送検と言われたら、私はパニックになってしまいます。
Posted at 2013/07/23 22:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

ゲーセンの景品とはいえちゃんとした物を・・・

ゲーセンの景品とはいえちゃんとした物を・・・ いい大人が・・・・とも思う内容です。(+_+)

 少し前に時間つぶしでとあるゲーセンへ・・・・

 クレーンゲームを見ながらグルグル回っていたら
おっと思って見つけた物は、「フォークリフトのRC」

 何故か「取らねば」と意欲が湧きあがり挑戦。
1回目に普通につかみに行ったら、アームの力に対して重過ぎるのか倒れるだけ。

 あまり興味が無ければ、この時点で辞めるけど意欲が湧いているので(他にやるものが無かった)
意地になって何回も挑戦。(やる毎に店員を呼び設置をやり直させ)
1500円かけてGET¡¡

 家に持って帰り早速電池を入れて動かそうとしたら、コントローラの電池が9V四角電池・・
家に無かったので、翌日会社帰りに電池を買って動かそうとしたら、動かず。

 車体の方の電池が旧かったかな?と思いつつ新しい電池に交換しても動かず。
不良品決定。

 ゲーセンに行って交換と考えたけど、取ったゲーセン若干遠いし何か恥ずかしい。
と言って1500円もかけて取った物を捨てるのも忍びないと言う事で、修理を開始。

 分解してみたら、配線が切れてたり、半田が付きすぎて横と接触してたり、
付いていなかったりと・・・

 ゲーセンの景品でも最低限作れよと思いながら生産場所を見ると
【MADE IN CHINA】と書かれているのを見て、「仕方ないか~」と納得。

 半田や配線をやり直して「やっと終わった~」と思って動かそうとしたら動くけど
前進させようとしたら、ハンドルが切れたり、右の信号を出すとリフトが上がる。

 配線も間違ってるではないですか・・・(半田し直す時、一本づつ配線をやったので
自分が間違えたとは思いません多分・・・。)

 今度は、正しい配線場所を探して半田付け。結局4時間かけて修理完了。

 動くと楽しいですが、実物のリフトとはやっぱり違いハンドルの切れが悪い。(^-^)
ですが、ゲーセンの景品とは言えそれなりの出来です。(まともに動けば)
Posted at 2013/07/21 16:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

アイサイトのCM

アイサイトのCM 最近、スバルのアイサイトやダイハツのスマートアシストと
いろんなメーカーから名前を変えて出ているプリクラッシュ
セーフティシステム(衝突被害軽減ブレーキ)。

 色々なメーカーのCMを見ていると寸止め映像ばかり・・・
なぜ、寸止め映像なのか不思議に思いませんか?と言ってる私も何も気にせずにCMを見ていました。

 なぜこんな事を書いたかと言うと、少し前に参加したセミナーで講師から話が出たからです。
話が出た時に確かになぜ?と思いました。

 理由は(講師の人が言うには)横から突然出て来た物に対しては、急停止をするが
前方にいる車に対して、今の技術なら急停止しなくても止まる事は出来るはず。

 なら何故かと言うと、運転する人間に対しての注意喚起らしく、もしゆっくり止まる
映像を流すとシステムを搭載した車を購入した人の中に勝手に止まってくれると
勘違いした人が出てきて、ブレーキを踏まなくなる事を考えてあの映像になり
他のメーカーも追随して同じ内容になったそうです。

 個人的にチョット感心しました。
Posted at 2013/07/16 23:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

・・・・・・(暑いのでタイトルが思いつかない)

・・・・・・(暑いのでタイトルが思いつかない) 少し前に母が退院したけど、水曜日にまた入院・・・
血圧が低くなりすぎ緊急入院。
 (最高血圧が、100を切っていたそうです。)

 月曜日に母から電話が有り、話の中で血圧が少し低い
から疲れると話したので、次の日も低いようなら病院に
行くように言ったんですけど、水曜日に病院に行く予定
だったらしく、暑くて辛い事も有り我慢したようで・・・・

 結局、水曜日に病院に行ったら待合室で気分が悪くなり
そのまま入院。

 木曜日の午後から会社を休み病院へ・・・
行って本人を見たら血圧も戻って少しは楽そうにしていたので、一安心。
6時間程、事の経緯や愚痴を聞きつつ妹が来るまで病院で過ごし帰宅。

 金曜日も病院へ・・・
今週は暑かったせいか、年配者が入院されるのが多く、母の前のベット
の方も熱中症で倒れ腰を圧迫骨折したそうです。

 皆さんも気を付けて下さいね。

-------------------------------------------------------------


【時計(PRO TREK)のベルト交換】

前にも書いたかな?スマホ等を持っていたら腕時計は無くても困らない
のですが、無いと何か落ち着かないのでベルトを交換。

  純正のベルトにしても良かったのですが、同じ物は面白くないし純正の違う素材
(ウレタン・金属)も色が・・・

 そこで、ネットで何かないかと探していたら、BAMBIの「B-X」を見つけ、ヨドバシカメラ
に売っているので病院の帰りに寄って購入。

 いい感じに仕上がりました。
Posted at 2013/07/13 11:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

レーダー探知機・・・

レーダー探知機・・・ 今日、面白い(不思議)場面に、出くわしました。
車の電球を買いに店に行って、何気なくレーダー探知を
見ていた時の事です。

 横から面白い会話が聞こえたので、暫くレーダーを見る
ふりをして聞いていました。

 話していたのはおばさんと店員で、レーダーを付けたのに
捕まったという内容でした。

 「レーダー着けてもスピード出したら捕まるよな~」と思って
聞いていたんですが、おばさんは勧められたかどうかは分りませんが
最上位機種を購入していたらしく、

 「高いのを買ったのに意味がなかった」と愚痴っていました。
そんな事を言いながら、暫く話していたので私も暇人のように
聞き続けていたら、衝撃的な言葉が・・・・・

 「誤って信号無視したら、パトカーに捕まった。」

 この時私は「本気で言ってるのか?」とおもいました。

 普通に考えたら、警察車両がいる前で信号無視したらレーダーなんか関係ないですよね。
思い込みの激しいおばちゃんは怖いです。

 店員も苦笑いするしかないですよね~ それでも店員さん丁寧に教えてました。
この店員さん偉いと言うか真面目と言うか・・・・

 こんな漫才みたいな話、本当にあるから怖い。
Posted at 2013/07/09 22:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「時間があったので、DELICA VILLAGE 2025なるものを見にきてます。」
何シテル?   09/21 12:39
水曜どう?です。 水曜どうでしょうにはまった人。 性格は気分屋な人。 (突然フラッと長距離ドライブへ・・・) 文章を書くのが下手なので、読み難い、 分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78 9101112 13
1415 1617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

ルーフレールクリップ 社外品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:07:42
互換品 ルーフレールクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:07:37
サングラスホルダー補強② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 21:07:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D5 (三菱 デリカD:5)
所有車2代目です。 備忘録 銘柄名:デリカD:5 D-POWER ...
カワサキ KLX250 KLX (カワサキ KLX250)
ホンダDIO・ホンダSB400SFから、12年経って通勤目的で購入した【Kawsaki  ...
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) ??? (ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39))
写真を整理していたら、出てきたので登録してみました。自分で購入したバイク2台目です。この ...
三菱 ランサーセディアワゴン エボじゃないですセディアです。 (三菱 ランサーセディアワゴン)
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っています。 今年の車検で満15年になります。後どれく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation