• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水曜どう?のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

パイナップルが怖い・・・・

パイナップルが怖い・・・・昨日、デザートとしてパイナップルを食べたんですが、(缶詰じゃないです)この後が大変。

食べて暫くしてから、ヒドイ胃痛が・・・・・

七転八倒とまでいかないですが結構つらく、胃薬飲んで寝むりにつき深夜3時に発熱と凄い汗で無理やり起床。

体温計ると、37.8℃・・・・

風邪を引いたかと思ったけど、喉も痛くなければ咳も出ない。

まさかと思い、ネットで調べるとパイナップルアレルギーと言うものが・・・

症状は人それぞれみたいですが、似た様な体験談を見てガッカリ((+_+))

今までの人生、パイナップルを食べてきましたが今回が初めて・・・

花粉症が突然発症する様に、私はパイナップルアレルギーが発症したのかも・・・

暫くは、パイナップルを恐る恐る食べないといけないです。(食べるんかい¡¡)
Posted at 2013/11/26 20:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

Volvo Trucks のCM動画です。



 車のミラーの上にいる人間も凄いが、同じ速度でバックしながら車間をとる運転手も凄い・・・
Posted at 2013/11/20 00:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

初めて、ディーラー以外での車検。(コバック尼崎元浜店)

初めて、ディーラー以外での車検。(コバック尼崎元浜店) 今日は車検を受けに尼崎の「コバック 尼崎元浜店(株式会社 大源モータース)」へ
(グダグダと文章が長いですが、トラブルが有ったわけじゃないです。)

 今まで、ディーラーで車検を受けてきましたが、些細な事で私が嫌になり今回初めてディーラー以外で受けました。

 予約は1か月以上前にネットで行い、指定された時間(朝10時)に店舗へ・・・・

 30代になっても初めて行く所にはドキドキで、大丈夫かな?と思いながら店舗に入ったら、まず何処に車を止めたらいいのか分らず、近くの従業員に尋ねた所口数少なく誘導されて、受付に案内。(態度が悪いのではなく、職人気質みたいな感じの人だった)

 この人の案内だったので、受付も職人気質の人ばかりか?と考えたんですが、受付の人は愛想も良く、書類への記入や説明をされました。

 受付が終わり、暫く待っていると車検前に事前説明や調整、消耗品の交換等の説明をするという事で作業員の方と一緒に自分の車の前まで・・・・
(受付をしている間に、簡単に見れる所は点検してたみたいです。)

 この店舗は3種類の車検方法があり、
 ・車検だけを受ける
 ・車検前点検し、その結果の説明と交換、調整、修理を行う必要が有る部分を客との相談で行う。(台車等は無し)
 ・車検前点検し、その結果の説明と交換、調整、修理を行う必要が有る部分を客との相談で行う。(台車等は有り、他に作業有。詳細はHPで見て下さい。)
因みに、台車は50kmまで無料で1km加算毎に10円支払い。
 
が有り、それぞれの作業時間も異なります。私は、台車が必要だったので費用が高い「スーパーセーフティ」をお願いしました。

 車の前に行き、説明されたのがトーがインになっているのと、ライセンス球(リアナンバーのライト)が切れているので交換。

 トーのインは前々から解っている事だったので、しょうがないのですが、ライセンス球は失敗したと思いました。(ライセンス球ぐらいなら自分で出来るから・・・)

 この後、料金を聞くとトーの調整1,000円でこれに関しては、まぁまぁ良いだろうと思ったのですが、ライセンス球の交換(部品込)800円・・・

 トーの調整1,000円と聞いた後に、ライセンス球800円と聞いたら、「高い」と思ったけどゴネルノモ面倒っだたし、仕方なく「お願いします」と一言。(自分で変えたら300円位なのに・・・)

 後は、オイルやベルト等の消耗品の説明と料金をされ、交換するか定員さんと決めブレーキオイルの交換だけを別途お願いしました。(3,980円 内訳;作業1,980円、オイル2,000円DOT4)

 ブレーキオイル交換を依頼したらDOT3らしいけど、私が交換するか悩んでいたらDOT4も可能ですよと言われたので、料金は?と聞くと同じですと言われたので「じゃ4で」と答えたのでDOT4ですが

 一応説明が終わり、分解しないないと分らない所に不具合が有れば連絡しますと言われ、台車に乗って店を後にしました。(車検が終わるまで、電話が無い事を祈っていましたが・・・)

 16時30分頃連絡が有り、店舗に来てくださいとの事で向っていると、また直ぐに連絡が・・・
「申し訳ありません、連絡ミスでまだ検査途中で、後30分位掛かります。」と言われ、その後もかなり謝ってくれたのと、自分自身、用事も済ませ駐車場で寝てただけなので「店舗で待ちますよ」と言って店舗へ。

 店舗に着いたら、店員さんから謝罪されて、店員さんが本当に申し訳ないと思ったのでしょうね。テレビが有る部屋でくつろいで下さいとまで言って頂きました。(聞いてる感じだと、普通は案内しないのでしょう。客が来たら検査後の説明をして御客を待たせず帰らせるのが、基本みたいな感じでした。)
 
 私も、17時30分位と言われて30分早く終わるので「気にしなくていいですよ」と言って受付の椅子で待っていると、暇にさせてはいけないと思ったのかその後も会話等で気を使ってくれました。

 会話の中で、このお店は58年前から経営しているそうです。

 待った後、検査後の説明をうけお金を払って帰宅。

 料金は、車検・点検・トー調整・ライセンス球交換・ブレーキオイル交換・その他調整・台車・割引有りで79,089円でした。

 店の雰囲気は、個人的に悪いとは思いません。

検査後の説明で、交換した方がいい個所は、自分でも把握しているので、其のうち実行しないといけません。

 待っている間ですが、店員さんの動きを見ているとお客が多かったのか受付の人も出たり入ったりしていましたし、1回だけですが工程確認と言う放送を流し、担当作業員が集まって現在の状況(遅れ等)の確認をしてました。

 白板にも工程管理表みたいのが有って、どの車がどの工程を行っているのか分るようにしてました。

 こういうのを見ると、何か安心します。私も工場で働いているので、有るのと無いのとでは管理がの仕方が違うのが分りますし、全員で情報を共有しているのが分ります。

 この後、調子を見る為暫く走りましたが、問題なし・・・と言いたかったのですが問題が。
車検を受けた事に対しての問題は今の所無いのですが、ヘッドライトの右側が何か壊れそうです。w

 店から出て暫くや前日の夜は問題なかったのですが、家の近くの交差点で赤信号で呈してライトOFFにして、発進する際にONにすると右側が暗いので路肩に止めて見てみると、変な光方してました。再度OFFにしてつけると点いたので良いのですが、多分バラストが死にかけてます。(T_T)

 長々、書きました。
関連情報URL : http://m-daigen.co.jp/
Posted at 2013/11/16 22:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
  装着した事無
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
  同上
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
  無いのでわかりません
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:ミツビシ/ランサーセディアワゴン/2002年
タイヤサイズ(前):195/50r16
タイヤサイズ(後):同上

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
 冬の間、雪が降る所に行ったことが無いので、観光で訪れたい
氷雪路面:ドライ路面=3:7

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 09:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月11日 イイね!

見積もりの意味は?

 本日、実物を見たくてとある店舗に行ったのですが、現物が無く帰ろうとした所、
定員が近寄って来て「何かお探しですか?」と一言。

 私は、「ちょっと、実物が見たくて」と答えて、店員さんと少し雑談をして
「見積もりをく頂けませんか?」と聞くと・・・

 「本日購入ですか?」と言われ  ????・・・・それは見積もりなのか?

 「本日購入を考えて頂けないと、詳細な見積もりは申し訳ないですが出せないんで」と店員

 私は、「簡単なんでいいんですけどダメですか」と聞き返すと

 「申し訳ありませんが・・・・」との返答

 その後は、他店より安いし、うち独自の流通ルートが、うんたらかんたら」と安いのを強調して言われて無理だなと思い帰宅。

 色々な理由が有って、簡単に見積もりを出さないのは解る気はするけど、安いですからと言われてもね~

 客に何でもいいから安くしてと言われている店員みたいな気分でした。

 聞いてみるだけ聞いて、高かったら「予算が・・・」と言って帰ったらよかったのかな?
Posted at 2013/11/11 19:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近くのオートバックスにパンクしたタイヤと新品持ち込んで交換中。
オートバックスに持ち込むと工賃高いけど仕方がない。
台車で運べる距離に安いところがないから😭」
何シテル?   07/26 14:47
水曜どう?です。 水曜どうでしょうにはまった人。 性格は気分屋な人。 (突然フラッと長距離ドライブへ・・・) 文章を書くのが下手なので、読み難い、 分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 8 9
10 11 12131415 16
171819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

ルーフレールクリップ 社外品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:07:42
互換品 ルーフレールクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:07:37
サングラスホルダー補強② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 21:07:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D5 (三菱 デリカD:5)
所有車2代目です。 備忘録 銘柄名:デリカD:5 D-POWER ...
カワサキ KLX250 KLX (カワサキ KLX250)
ホンダDIO・ホンダSB400SFから、12年経って通勤目的で購入した【Kawsaki  ...
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) ??? (ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39))
写真を整理していたら、出てきたので登録してみました。自分で購入したバイク2台目です。この ...
三菱 ランサーセディアワゴン エボじゃないですセディアです。 (三菱 ランサーセディアワゴン)
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っています。 今年の車検で満15年になります。後どれく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation