• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水曜どう?のブログ一覧

2024年07月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】

Q1. 「アースカラー」で何を塗装してみたいですか?
回答:カウルルーバー
Q2. 「アースカラー」の何色を塗装してみたいですか?
回答:ロイヤルネイビー
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】 について書いています。
Posted at 2024/07/26 20:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月22日 イイね!

注文のキャンセル(車関係ではありません)

少し前にネットショッピングにて生活用品を注文。

何時もなら注文する前に見るストア情報を後回しにしていました。

注文後、ストア情報や他の人のレビューを見てみると少し怪しいことに気付く。
※商品が届かないとかではなさそうなのですが・・・

ストア情報
・会社を調べると法人登録され、インボイスも登録されているのに
適格請求書発行事業者ではないと表記。
・電話番号(050から始まる)が表示されているのに、やたらと問い合わせかメールしか受け付けないと表記。(なのに届いた商品に不具合があれば電話せよとの記載)

ストアで購入した人のレビュー
・高評価ばかり。
・レビュー画像で部屋が映っている画像をよく見ると、日本ぽくない家具とかインテリアが見える。
・高評価を付けている方の違う購入商品を見てそのストアを確認すると、休業中や廃業したものが圧倒的に多い。またストアに関する情報の記載が今回のストアと類似している。
等々

こちらの都合での返品や交換は無理との記載は有ったが、注文のキャンセルについては記載が無かったのでお願いすると、受理されたので個人的に一安心。

あくまでも個人的な見解ですので、お店側にお手間をとらせたのはもう仕訳けなかったとは思っています。
Posted at 2024/07/22 12:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

動き、頭の回転が遅くて時間が無駄にかかる

動き、頭の回転が遅くて時間が無駄にかかる本日、ドライブレコーダーの交換を行いながら違う部品の交換とかを行っていました。

最近、何か動きが遅くなってきているためか、作業が昔に比べ2倍時間が掛かってる様な気がします。

午前中には終わらせようと考えていたのに、結局は昼を超える始末。

今日は暑かったので、小休止しながらってのも有りますが、ほんと自分でも遅いと感じます。

因みに作業後、初期段階の熱中症にはなりましたが


老眼も出てきて、段々作業に支障が・・・


単なる愚痴でした。(笑)
Posted at 2024/07/21 20:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あなり見たくない表示。 http://cvw.jp/b/1337816/48620269/
何シテル?   08/25 21:21
水曜どう?です。 水曜どうでしょうにはまった人。 性格は気分屋な人。 (突然フラッと長距離ドライブへ・・・) 文章を書くのが下手なので、読み難い、 分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ルーフレールクリップ 社外品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:07:42
互換品 ルーフレールクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:07:37
サングラスホルダー補強② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 21:07:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D5 (三菱 デリカD:5)
所有車2代目です。 備忘録 銘柄名:デリカD:5 D-POWER ...
カワサキ KLX250 KLX (カワサキ KLX250)
ホンダDIO・ホンダSB400SFから、12年経って通勤目的で購入した【Kawsaki  ...
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) ??? (ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39))
写真を整理していたら、出てきたので登録してみました。自分で購入したバイク2台目です。この ...
三菱 ランサーセディアワゴン エボじゃないですセディアです。 (三菱 ランサーセディアワゴン)
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っています。 今年の車検で満15年になります。後どれく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation