• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月01日

(ToT)☆★…あわや炎上??

 先日、父が所有するビートルが出火したのは記した通りだが、またまたやってくれた。

しかし今度の主役はコイツ…


 まあものの見事にやってくれた。
先週末、休日を利用し木更津にある東京ドイツ村に、ドライブがてら行ってきた。養老渓谷の散策もしたのだが、いかんせん季節を間違えた様で、二組とすれ違う程度であった。それでも、自然が創り上げた渓谷や、地層等スケールのデカさに目を奪われたのは言うまでもない。

 でも私達二人にとって、ある意味それ以上に目を奪われた光景がコレダ!!

 ハハハ♪


 事の発端は、ガソリンを満タンにしたこと。木更津の山奥で、ガス欠はカッコ悪いので満タンにして意気揚々と出発して間もなく…

 「ガ、ガソリン臭い!!!」またもや同乗者が叫んだ。突然叫ぶので、八ヶ岳での白煙同様なにか嫌な予感がして、「なになに?やめてくれよ」とか笑いながら、念の為一旦止めて見てみることに。

 ドアを開けた瞬間、しばしフリーズ(笑)左後輪付近から、透明な液体がハンパじゃない勢いで流れているではないか。そう、まるで水道の蛇口を目いっぱい回したくらいジャブジャブ出ている。修理人Aさんに電話をすると、「ガソリンのサブタンクが穴開いたんだね。6L流れ切れば止まるよ。そしたらまた走れるよ」とのこと。案の定10分足らずで止まり、事なきを得たが…いやーそれにしても焦った(笑)

 何かの拍子に火花が散ったら、誰かがタバコのポイ捨てをしたら、等々考えていると、丸焼きにならなくて良かったと、心底安心した。

 それにしても、同乗者の素晴らしい嗅覚に感謝。私は、度々ガソリン臭がしていたのは知っていたがあまり気にしていなかった。どうせいつものだろう、なんてたかをくくっていたので危なかった。燃費がGTIに比べて悪いのは漏れていたからか?カタログ表記だとGTIが最も燃費悪いのに、不思議である。

 同乗者よ、今回も本当にありがとう(^^)ハプニングに見舞われても、臆することなくむしろレアな体験として楽しんでいる風に見受けられたのは気のせいだろうか。いずれにしても、心強いパートナーである。

 
 ところで、ビートルが再び我が家に戻ってきた。出火原因のヒューズ関連や、その他足回りの整備含め約8万…かなりの高額だが、もう一度頑張ろうということに。ただし両親はいまだに心が折れたままなので、とりあえず今回は私が負担することに。GTIのベアリング交換諸々と合わせると、15万にもなる(ToT)これに16Vのガソリン漏れ修理もあるから…20万弱???
 
 いくら稼いでも足りない(笑)頑張らなければ…

 あ~憧れの2CVライフ…いつになるのやら。先輩方、羨ましいです(^^)


 一先ず家の2CV(ビートル)を久々に運転したが、やはりとてもいい!空冷の乾いたサウンドが、リアからまるでバックグラウンドミュージックのごとく聞こえてくるあたりは、病みつきになる所以であろう。

またしばらく、共に歩もうじゃないか☆




 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/01 02:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

この記事へのコメント

2012年3月1日 11:52
うわー!車輛火災にならずに良かった!
うへぇ!ワシの車も満タンにすると
ガソリンくさくなるんだった!
という訳で満タンにはしないのですが。
知らなかったら危なかった!
結果2台のBXが火災の魔の手を
逃れましたよ。有難う御座います。
コメントへの返答
2012年3月6日 6:33
危なかったです!!

 もしかしたら…ポタリ、ポタリときているかもしませんね。。。要注意です。

 私のはその後もガソリン臭が度々するので、何だか怖くなってきました(笑)

 早急に修理に出します(^^)
2012年3月1日 13:13
私のBX、満タンにすると
ガソリン臭かったので、
給油の自動ロックが
かかるところで辞めてました。

もう、ご存知だとは思いますが、
忙しいGSで給油のホースを
車にひっかけてロックがかかるまで
戻ってこないなんてことがありますが
そんなGSさんにはご注意ください。

BXはそのホースをひっかけて
置くスペースがほとんどないので
自動ロックがかかると、それ自体の反動で
ボディーにガソリンを浴びせながら
吹っ飛びます。

まぁ、セルフが一番安心ですかね^^;
コメントへの返答
2012年3月6日 6:43
 なるほど、基本的にはセルフで給油はしているのですが、安心は出来ませんね。
 それにしても、ガソリンのシャワーはたまりませんね(笑)勘弁してもらいたいところです。
 
 教えて頂いてありがとうございます。

 車載用の消火器があれば積みたいところです(^^;)

プロフィール

「GSA オイル交換 http://cvw.jp/b/1337983/41507875/
何シテル?   05/21 00:23
てらかわです。よろしくお願いします。 空冷エンジンに魅了され、FLATツインとフォーで毎日走り回ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアフィルター交換【W204】【DIY】【C200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:04:32
ケンウッドE232S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 14:23:10

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
念願の2CVです。これぞ自動車。何にもついてませんが、なーんにもいりません。あー運転が楽 ...
シトロエン BX シトロエン BX
シトロエン BXに乗っていました。現在手元に保管中です。BXが大好きです。いつの日にか、 ...
シトロエン GSA シトロエン GSA
2CVやDS、CXよりも現存台数は少ない?確保しておきたい1台です。内外装のデザインに惚 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
傑作でした。壊れなければ。また乗りたい車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation