• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

16V エンジンストールの巻

 16Vがガソリン漏れから戻ってきて数週間、毎日元気に往復60㌔を頑張っていてくれたが、昨日少々疲れが出た様で突然ぐずってくれた。

 大雨のさなか、信号で止まる度にアイドリングが安定せずほぼ止まりかけていた。というか、三回に一回はエンスト。かけ直そうとセルを回し続けるが、反応も鈍く青信号になってもかかりゃしない。しかもなんと!!!ハザードも同時に壊れた(笑)ハハハ、笑えない。

 サテライトスイッチを押すも、ジィィィィィとかうなってるだけで点きやしない。職場への往路、何度後続にクラクションを鳴らされたか…皆さんゴメンナサイ(^^;)

 気合いを入れ直していざ復路。あと少しで家、というところで力尽きた。鎌倉駅ど真ん前、二の鳥居眼前で走行中ストール&ストップランプ点灯。やむを得ず惰性で路肩へ。。。


 そのあとボンネット開けて色々いじくって、セル回し続けるも一切の反応なし。通行人の好奇の眼を背に感じながら、潔く諦めレッカー手配。そういえば最近故障して止まってる車って見ない気がする!!そりゃ好奇な目で見るわな、勝手に納得(^^)


180000km目前だし、少し休んでおいで♪行ってらっしゃい。えっ!?修理代!?し~らない(笑)


 またまたGTI大活躍の予感。2台あっても割とどちらかが修理に出されていることが多く、なかなか2台そろわないのが現状。しかし、GTIは現在改造(初期化?)計画中。

 明日は、10連勤が終わり久々の休み。GWの唯一のイベントがレッカーだなんて、なかなかイケてるじゃないか(笑)なんて…頼むよ16V☆
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/06 00:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹岡式ラーメンを喰らう🍜
メタひか♪さん

茨城GR Garage オートテス ...
OHTANIさん

コレで良いんだよリーフAUTECH
モモコロンCX-30さん

九重やまなみドライブ
KURIO☆3988さん

【お散歩】残念!連休最終日秋晴れに ...
narukipapaさん

丹波篠山 黒枝豆を求めて🫛
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年5月6日 3:30
大変でしたね。
なんか電気系って感じですかね。
オルタネータがちゃんと発電しない時の
症状のような気もします。

ウチのも暫くは爆発間隔が安定せず、
ドンドコドンと息継ぎします。
30分位回していると安定します。
2回ほど延々クランキングしていたので、
クランクアングルセンサじゃないかと
思っちゃいるのですが・・・
コメントへの返答
2012年5月6日 8:32
 職場への通勤に使用するには、非常に危険を伴います。職場では早く買い変えろと言われてます。

 それにしても行きじゃなくて良かったー。と、つくづく思います(^^)

 確かに、不等間爆発が出始めストールを繰り返すようになりました。しかし前日まで何ともなかったのに突然起こるとビックリします(笑)大雨の中水たまりバシャバシャ走って、ガソリンに水が混じった…なんてことはありませんかね(^^;)
 
 オルタネータの発電量は元々低いと感じていたあので、少し心配です。もちろん修理代が…あー困った困った。

プロフィール

「GSA オイル交換 http://cvw.jp/b/1337983/41507875/
何シテル?   05/21 00:23
てらかわです。よろしくお願いします。 空冷エンジンに魅了され、FLATツインとフォーで毎日走り回ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアフィルター交換【W204】【DIY】【C200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:04:32
ケンウッドE232S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 14:23:10

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
念願の2CVです。これぞ自動車。何にもついてませんが、なーんにもいりません。あー運転が楽 ...
シトロエン BX シトロエン BX
シトロエン BXに乗っていました。現在手元に保管中です。BXが大好きです。いつの日にか、 ...
シトロエン GSA シトロエン GSA
2CVやDS、CXよりも現存台数は少ない?確保しておきたい1台です。内外装のデザインに惚 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
傑作でした。壊れなければ。また乗りたい車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation