• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月09日

進まないBX

とある朝、といっても一年くらい前から極々稀に起きていた症状ではあったが、放置していたためにエライことに…

 ま、大事には至りませんでしたが。とりあえず、またまた白煙騒ぎ♪

症状としては、前にも後ろにもスムーズに進まない。エンジンもかかるしハイドロ関連の動きにも全く支障ないのに、なぜだか進まない。とにかくロックがかかっている様な、サイドブレーキを少し引いて走る様な、なんとも釈然としない感じ。元々、サイドブレーキをおろしきっても反動で少し上がる、みたいな変な動きをしていたので、そこが原因かと思いセンターコンソールを外し調べてみるも、よくわからない。

センサーの異常もなさそう。


 しかしここで一つ目の異常を発見。サイドブレーキの遊びの原因は、右前輪のサイドブレーキワイヤーが切れていたからだと判明。なるほどね。。。


 そして今回の進まない原因も判明。それは…

右前輪のブレーキキャリパーの固着。タイヤを外して回そうにもビクともしない。ハンマーでブッたたいても出るのは錆ばかり。。。


 試しに通常通り加速をして、車輪の動きをチェックすると予想通り。
もちろん駐車場内ですが、前輪にウマかけて5速100km/hまでエンジンをブン回す。


健全な左前輪は猛烈に回転しているが


それに対して右前輪は、ハイッ???というくらい無の境地に達している様子。これで確信。固まってると。


 という訳で、またまたレッカー出動。まあよういなくなるわ。。。
しかし、以前自作し取り付けしたマッドフラップもどきが、レッカーの度に少々邪魔くさい。


車高が意に反し下がるというありがたい?ハイドロのお陰で、引きずるわ千切れそうになるわで気を使う。クルンと上げないと、容易にゴムが裂けるので面倒でもこうしなければならない。


 まあ元気に帰ってきてくれりゃ文句は言わないよ。。。

えッ?修理代??知ーらない、毎月毎月もう払えません(笑)ってかいい加減BX1台にしてサッサと2CV買えっ(T_T)

 って、いろんな人に言われてる気がします(^^)
ハハハ☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/09 23:45:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年8月11日 1:17
こんばんは♪

苦し楽しそうですねぇ(笑)

BXは二台そのままで、さっさと増車で…

すいません、他人事で(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月13日 23:29
こんばんは。

いやー相変わらずバカやってます(笑)

えッやっぱりそう思います?

男なら黙って3台体制^^♪

いっちゃいますか、女性陣には内緒で…^^
2012年8月11日 10:22
原因が判るうちは治るって事で。
ヨカッタと思うんだ!
ウチのも突然息継ぎするんですが、
突然治るのでどうしたもんやら・・・
ヘッド抜けてたりしねぇよなぁ・・・
コメントへの返答
2012年8月13日 23:38
確かに^^。

原因分かるは部品あるは主治医いるわで文句なしですね(笑)

でも自分で直せるようになりたい…と思います♪

突然の息継ぎ…うちのもあります。ゲ!ヘッド抜け。。。

早めに対処しなければエライことに…(^^;)
2012年8月13日 10:43
BXと2CVもよくあるパターンですが、

BXと旧パンダのイタフラもいとおかし。

まったりゆっくり走るBXと、真逆のベクトル・パンダ!

ギュンギュン引っぱって、ベストトルクでギアチェンジすると

面白いくらいスポーティにかっとびます。

2VCもけっこう引っ張れますが絶対パワーがパンダに軍配有り。

まるでゴーカートを操るような楽しさがパンダにはあります。

BXとパンダ!一考の価値有りです(笑)

コメントへの返答
2012年8月13日 23:43
旧パンダってそうなんですか!!

意外です^^。ベストトルクで引っ張れば、軽いボディと相まって、気持ちいいくらい加速しそうですね。

一度体感したいものです。

近くのガッティーナに、ありますよねぇパンダ。見に行って試乗したくなってきました(笑)
2012年9月1日 19:07
複数台お持ちだから
維持できるのかなと思います。
ほんと、羨ましいです。

私などは1台所有で通勤に使っていたので
修理するしかなくて、ほんと修理代に泣きました。

でも、自分で出来る限り修理すれば
いっぱい持てるのかと・・・
友だちにBX2台+2CV2台の4台持の人がいますが
プロも一目置く勢いで修理に励んでます^^
コメントへの返答
2012年9月15日 20:20
こんばんは、かなり御無沙汰で申し訳ありません。。。色々と忙しくサボってました^^;

 ブログ拝見しました。メガーヌの路上復帰、切に願ってます。愛情を多分に注いでもらっていたはずですから、その分待ってくれていると思います^^

 しかし、その4台お持ちの方。凄すぎます(笑)上には上がいますね。講習会でもあれば参加したいところです♪

 

 

プロフィール

「GSA オイル交換 http://cvw.jp/b/1337983/41507875/
何シテル?   05/21 00:23
てらかわです。よろしくお願いします。 空冷エンジンに魅了され、FLATツインとフォーで毎日走り回ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルター交換【W204】【DIY】【C200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:04:32
ケンウッドE232S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 14:23:10

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
念願の2CVです。これぞ自動車。何にもついてませんが、なーんにもいりません。あー運転が楽 ...
シトロエン BX シトロエン BX
シトロエン BXに乗っていました。現在手元に保管中です。BXが大好きです。いつの日にか、 ...
シトロエン GSA シトロエン GSA
2CVやDS、CXよりも現存台数は少ない?確保しておきたい1台です。内外装のデザインに惚 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
傑作でした。壊れなければ。また乗りたい車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation