• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらかわのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

いかさまレストアの巻

GTIには現在中期型のフロントシートを取り付けてあるのだが、イスの経たりがかなりのもので満足のいく座り心地が得られていない。 そこで、シートカバーの中に低反発ウレタンを入れる、といういかさまレストアを実行^^ まずフック二つとゴム二つを外し容易に座面を取りだす。 座面の4辺のうち3辺をこじっ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 22:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

なぜ入らん…

ビートルのスペアタイヤって、どこに格納するのが正しい??? フロントのトランク?の前のスペースが恐らく、それに値するのであろうがいかんせん入らない。 なぜだ!!! どんなに押し込んでもフレームを押し広げようが一向に入る気配がない。 こんなんじゃ閉まらんじゃろが(笑) ちなみにタイヤは、1 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 00:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

いつか割れるんじゃ…

現在借りている月極駐車場から出る際、フロントバンパー下部をガガガガガ!!!と擦ってしまう。。。パンパーの素材から考えると、パリンッと割れてしまうんじゃないかと心配になる。  駐車場からの出庫に限らず、結構いろんな所で擦る。前々オーナーがスタビを調整されていて、前傾姿勢になっているからだ。2CV ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 23:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

イエローバルブ

フランス車はやはり、イエローバルブがお似合い。と言うことで、イエローバルブ化。 といっても、ちょこちょこっとしたところを… スモールランプをイエローに。 フム、なかなか良さげ。 いざ、点灯。スモールでも十分黄色い。でもなんか、やまぶき色って感じ(笑)    今度は、リア。 ナンバー ...
続きを読む
Posted at 2012/06/08 00:33:35 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2012年05月31日 イイね!

2CV購入に際し…。。。

どちらにするか。  左2台にするか。右2台にするか。ウ~ム。  まさかの3台体制?でもそんなことしたら、色々な所からパンチが飛んできて、今以上に大変(笑) でも、思い入れあるし 難しいなぁ 正直決められない。しかし、皆誰しもが、愛車に別れを告げなければならない瞬間に、遭遇するに違いな ...
続きを読む
Posted at 2012/05/31 23:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月31日 イイね!

♪忙しい幸せな休日♪

 いやー、車いじりって本当に楽しい。  こんなに楽しいのに、同世代の男達よ!!なぜ車から離れる! シトロエン乗りの先輩方には幸運にも巡り合えたが、同世代には恵まれない。残念である。最近は、車の下に潜り込んだり、オイルまみれになったり、そんな汚れることは好んでしないのかな?  そんな仲間が出来 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/31 21:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

GTI タイヤローテーション

 題名の通り、山積① 後輪に比べ  前輪の減りが著しい。  そのため、延命措置を実施。  GTIは、いずれホイールを純正に戻す予定。タイヤ交換も控えているのでどうせなら一緒にと言うことで、今回はとりあえずローテーション。    そこで、ホイールだがGTI純正のアルミホイールにするか ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 01:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

帰ってきた16バルブ♪

 路上で立ち往生してから約20日間。ようやく戻ってきた。 久しぶりにみる16バルブは、とてもカッコ良かった。夜だったが、浮かび上がる直線的なシルエットは一目でソレと分かるほど、美しく見えた。  クランキング後の爆発がとても気持ち良く、一発始動に感激する。あれだけクランキングしたのに、うんとも ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 00:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

脱!穴ほじりスフェア★

 センターパイプ交換終了後、今度はリアスフェアの交換に取り掛かった。なにせ、穴あけして何年ぶり?と言うくらい久々の純正玉。オリフィス径を加工し、しまりのない乗り心地になっていたので、初期化整備の一環として当然実施。 さて、以前にも記したがGTIのオリフィス径は3.6㎜に加工した訳だが、こうして ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 00:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

BX 初期化整備

 もう先週の話になるが、GTIのパーツがGW明けに届き意を決して交換作業に勤しんだ。  センターパイプの交換などやったこともないが、とにかく気合で取り掛かる。まずは触媒との連結部を外さないといけないのだが、いきなり最大の山場…  固着、錆、びくともしない!! とりあえず、ネジ山を壊さぬよ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 00:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GSA オイル交換 http://cvw.jp/b/1337983/41507875/
何シテル?   05/21 00:23
てらかわです。よろしくお願いします。 空冷エンジンに魅了され、FLATツインとフォーで毎日走り回ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアフィルター交換【W204】【DIY】【C200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:04:32
ケンウッドE232S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 14:23:10

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
念願の2CVです。これぞ自動車。何にもついてませんが、なーんにもいりません。あー運転が楽 ...
シトロエン BX シトロエン BX
シトロエン BXに乗っていました。現在手元に保管中です。BXが大好きです。いつの日にか、 ...
シトロエン GSA シトロエン GSA
2CVやDS、CXよりも現存台数は少ない?確保しておきたい1台です。内外装のデザインに惚 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
傑作でした。壊れなければ。また乗りたい車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation