• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらかわのブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

オートマビーエックス

前回16日にブログを更新した翌日、修理人Aさんより、BX終わったよーとの電話が入り早速日曜日に深谷へ行ってきました。

 16Vで鎌倉を朝6時に出発し、深谷へは8時半に到着しました。
16Vはバンパーとフェンダーの修理の他に、タイヤ交換やリアのウォッシャー液が出ない、等々諸々の修理も依頼します。

 16V純正のタイヤサイズは、195/60R14とかなりシトロエンとしては太めです。今回は、175/65R14へ変更し、細めにします。
 スピードライン製の5本スポークのアルミホイールは、一先ず保管しそのうち売却を予定しています。多分使うことはないでしょうから。
 
一時期装着はしていましたが…


 さて、ヤードで探すものは16V用のバンパーですね。
事故により損傷を受けていた16Vは、なんともぬけの殻になっていました。


初期型の16Vにお乗りの方が、マニュアルミッションを丸ごと移植されたようです。ほぼ役目を終えたと言っても過言ではないくらいに、スッカラカンでした。一台が救われ元気に路上復帰し、方や一台がクルマとしての生涯に終止符を打つべくとどめを刺される。

 物悲しさすら覚えますが、こうして巡ることでBXというクルマが動態保存されているんだと思うと、とても感慨深いものがあります。なにしろ私自身のBX16Vがまさにこの地で、同等の手段で甦ったのですから。
 
 そして、なんと!!見つけました。
私の心配をよそに、16V用バンパー無造作に転がっていました(笑)

ここにも!

塗装すれば十分に使えますね^^

リアバンパーもまだあるな。もう確保しておきたいところですね。


そして今回の一番の変更点、BXGTIをオートマにしたのです。


 約4年ぶりくらいにATを運転した率直な感想は、「楽」。楽しいではなく楽ですね^^
運転して帰ったというより、運ばれたとでも言いましょうか。高速では睡魔に気を付けなければいけませんね。ハイドロと相まって、ゆる~りとしたなんとものんびりした気分になれます。1900ccで車重1トンで5速ともなると、MTBXは比較的キビキビとした印象でしたが、まるで異空間でしたね。

 このサイズでハイドロ、意外とATの方が優雅に乗れるのかもしれません。なんかもう少し大きくて、ワンランク上の高級車に乗っている様な、そんな感じです。

 4年前にATからMTへ載せ換えた時に、現AX当時BXにお乗りのKさんに言われた言葉を思い返しながら、帰りの高速を走りました。

 「BXはオートマで流した方が、気持ち良く走れるかもよ」

男なら絶対にマニュアル!オートマなんてありえない!なんて粋がっていた24歳の私には分からなかったその言葉の重みが、4年の歳月を経て、今やっと分かった気がしました。BX乗りの先輩に、少し近づけた様な、ちょっと嬉しい様な、色々なことを考えながら帰路に着きました。

SさんKさん、久々のオートマビーエックス、是非運転してみて下さい。BXから離れても、身体は覚えていると思います♪あーこれこれって思われるのではないでしょうか^^
 
 我が家の駐車場に久しぶりに君臨したBX、何だかとっても誇らしげに見えました。MTへ換装し家族の物が乗れなくなってからビートルにその座を明け渡し、さらには私が16Vにも乗るようになり、どんどんはじかれて行きました。ひどいもので一時期は、自宅から一時間弱かかる所へ追いやられてしまいました。お陰で手もかけられずに、バッテリーは上がり、自然とタイヤの空気が抜ける事態にまで発展してしまいました。

 そんな私の悪態すら許し、その日が来るまでじっと待っていてくれたBXを思うと、何だかジーンときてしまいました。ごめんねBX。

父も母も各々が運転し、とても感慨深げに喜んでいました。新車を買って約7年運転していた訳ですからね。

「いいねいいねこれこれ」って繰り返す、そんな嬉しそうな両親を後部座席から眺め、ちょっとした親孝行が出来たかなって、自己満足に浸っていました^^
これは予感ですが、ビートルを手放しBXGTIの一台に絞る日がそう遠くないうちに、訪れる気がします。
初代BXはAT故障が決め手となり泣く泣く手放したそうです。それならばなおのこと、初代の分まで、2代目ATBXには頑張ってもらいましょう。長い付き合いになりそうです。

良かったね、BX♪18年前の、思い出のアルバムより。

 
Posted at 2013/02/21 11:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GSA オイル交換 http://cvw.jp/b/1337983/41507875/
何シテル?   05/21 00:23
てらかわです。よろしくお願いします。 空冷エンジンに魅了され、FLATツインとフォーで毎日走り回ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920 212223
2425262728  

リンク・クリップ

エアフィルター交換【W204】【DIY】【C200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:04:32
ケンウッドE232S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 14:23:10

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
念願の2CVです。これぞ自動車。何にもついてませんが、なーんにもいりません。あー運転が楽 ...
シトロエン BX シトロエン BX
シトロエン BXに乗っていました。現在手元に保管中です。BXが大好きです。いつの日にか、 ...
シトロエン GSA シトロエン GSA
2CVやDS、CXよりも現存台数は少ない?確保しておきたい1台です。内外装のデザインに惚 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
傑作でした。壊れなければ。また乗りたい車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation