• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらかわのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

BX愛♪

かなり久々の更新です。

前回更新から、数度クルマをいじったきり、ほとんどクルマに関与することなく日々を過ごしていたような気がします。

3週間ほどシトロエン(BX、2CV)&父所有の空冷ビートルがいない時期があり、しばらくコイツを生活のアシにしていました。


ドアの厚みは2CVの3倍ほどもあり、重厚で、かつ加速も良く、かなりガチッとした印象。しかし、スピードの出るオートマは、何と言うべきか、自然と速度が上がってしまい、乱暴なアクセルワークになりがちでした。

免許取得後、シトロエン一筋の私にとって、メルセデスと過ごした3週間は肩に力が入ってしまい少々緊張しながらの運転となってしまいました。それでも貴重な体験をさせてもらい、ジーさんになったらメルセデスか?なんてよぎってしまうほどの安心感。

 それにしても2CVの代車がメルセデスだなんて、文句を言ったら罰があたりますね^^

2CVは、クラッチを踏むとシューと鳴いていたのが、徐々にヒャーとなり、最後はギャーという悲鳴に変わったため、彼の心情を察し休息を与えるため入庫。クラッチのオーバーホールをしてもらいました。現在は快調。


そして、この間ビートルを手放すかの会議が、再度我が家に持ち上がっていました。

三度、ヒューズボックスより白煙を上げたからです。
何度ショートしたか分かりません。見ると、正直配線がぐちゃぐちゃで、これではいかにもショートしそうな様子です。空冷乗りの方、このごちゃごちゃ具合、普通ですか?



空冷ワーゲンの他を知らないので比較対象がありませんが、うちのが当たりか外れかと言ったら、間違いなく外れでしょう。元気な時は…ほとんどない^^;

しかし、思いの外修理費用がかからず、今回も一命を取り留める。常に存続の危機にあるビートル、それでも手放せない魅力が、コイツには山ほどある。


さて、父に譲ったBX GTIはと言うと…

至って健康なのだが、そこはBX。
ブレーキランプが点灯しなくなったのだ。

手持ちのランプの基盤を色々試すが、どれもこれもブレーキランプだけ点灯しない。

ブレーキスイッチが壊れた様子。早急に交換しないと危険。

磨いてばかりで、機能面のチェックを怠っていると、BXが警告してくれたのでしょうか^^

そして我がBX16V。
あの事故以来…


かれこれ3カ月。
忘れかけているあのスタイル。


運転席に腰かけた時のフィーリング。ハンドルに手をかければ、親指がいい位置に収まるあのハンドル。そのまま届くスイッチ類。広いガラスエリア。


早く会いたい。そして、「お帰り、待ってたぞ」と、声をかけてやりたい。彼への愛情は、まだまだ2CVだけでは埋められないようだ。
募るばかりのこの気持ちは、彼と再会して初めて解消されるのであろう。
待ち遠しい…



 
Posted at 2013/04/28 02:13:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GSA オイル交換 http://cvw.jp/b/1337983/41507875/
何シテル?   05/21 00:23
てらかわです。よろしくお願いします。 空冷エンジンに魅了され、FLATツインとフォーで毎日走り回ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアフィルター交換【W204】【DIY】【C200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:04:32
ケンウッドE232S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 14:23:10

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
念願の2CVです。これぞ自動車。何にもついてませんが、なーんにもいりません。あー運転が楽 ...
シトロエン BX シトロエン BX
シトロエン BXに乗っていました。現在手元に保管中です。BXが大好きです。いつの日にか、 ...
シトロエン GSA シトロエン GSA
2CVやDS、CXよりも現存台数は少ない?確保しておきたい1台です。内外装のデザインに惚 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
傑作でした。壊れなければ。また乗りたい車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation