• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらかわのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

一安心

何が一安心かって、大したことではないのですが、かつての愛車BXGTIが廃車になっていないということが判明し、ホッとした訳です。

埼玉で走り回るのかな。

いやぁよかったよかった、どこに行っちまったかと気をもんでいたので、とにかく良かった。

ここはシトロ好きの訪問者が多そうだから、どなたか大切にして下さるでしょう。

ところでBX16Vはどうしよう。

やはり、気になるんだよな、結局好きなんだよな、BXが。

ちくしょう、またナンバー取得したいぜ(T_T)

あと15年間保管したら、今3歳の息子が引き継いでくれるだろうか…

いや、無理だろう。好きになるかも分からないし、2032年のことなんてさっぱり予測できない。

そもそも、ガソリン車はどうなってるのだ?

まだまだ庶民の足として活躍しているのか?

それとも、クルマという服を身にまとった無機質な家電が、せわしなくかつ規則的に乗客をただただ運んでいるのか?

まさかな、たかだか15年だ。

15年前の2002年頃は、フィットやヴィッツが競い合っていた頃かな?

そう考えると、2032年は、そうそう変わらないかとも思う。

ということは、息子にいかにしてBXを記憶させ、人生を共有してきたかを、体に覚え込ませる必要があるではないか。

今BXは、彼のタクシーごっことしての最高の場を提供してくれている。


しかし3歳の少年に、この3年間を記憶させ続けるのは到底不可能である。

現に私自身が、BXと過ごした時期は小学1年から6年までの6年間である。さすがにバッチリ覚えている。

斜め後ろ45度からの姿が好きで、よく父と一緒に眺めたっけ。

そうそう、何と言っても小学生の私にとっては車高の上がり下がりが楽しくて楽しくて、友達にこれ見よがしに見せびらかした記憶がある。


そうして緑の液を撒き散らして、恐らく修理代のことだろう、母に父は怒られ、結局父と私で、エンジンをかけるときだけの楽しみにしようって約束したっけ。

朝寝坊して、ムクムクっと車体が起き上がる様を見逃した私は、なんで起してくれなかったのって父に詰め寄ったっけ。

まるでつい最近の様。

そんなこんなで6年間、中学進学に合わせてBXとさよならしたな。

ユーノスの背の高いお姉さんが、乗って行っちまったBXをいつまでもにらみつけていたな、こんちくしょーって。

別れの日の朝、涙目で最後まで抵抗した私、本当によく覚えている、あの日の記憶。

そうか、やはり記憶だ、多感期の少年にとっては実体験からなる記憶に勝るものなし。

よし、記憶に残るであろう、息子が6歳になるまでBXを置いておこう。

ってことは3年後、2020年。

15年保管と思うと、気が遠くなるが、3年保管となると、なんだ急に現実的になるではないか。

その時点で、復活か売却か、なんかしら決めればいいのだ。

そう決めたのが、つい先日。

それからすぐ洗車。あ~楽しい


目標3年保管


ピカピカに維持しよう


まだ3年、一緒にいられると思うと、何だかワクワクしてきた♪♪




Posted at 2017/04/22 02:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GSA オイル交換 http://cvw.jp/b/1337983/41507875/
何シテル?   05/21 00:23
てらかわです。よろしくお願いします。 空冷エンジンに魅了され、FLATツインとフォーで毎日走り回ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアフィルター交換【W204】【DIY】【C200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:04:32
ケンウッドE232S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 14:23:10

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
念願の2CVです。これぞ自動車。何にもついてませんが、なーんにもいりません。あー運転が楽 ...
シトロエン BX シトロエン BX
シトロエン BXに乗っていました。現在手元に保管中です。BXが大好きです。いつの日にか、 ...
シトロエン GSA シトロエン GSA
2CVやDS、CXよりも現存台数は少ない?確保しておきたい1台です。内外装のデザインに惚 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
傑作でした。壊れなければ。また乗りたい車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation