• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらかわのブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

恥ずかしながら…

やたら最近ガソリン臭い、そして「え、もう給油しなきゃダメ?」という状態が続いており、おかしいなぁと思っていたら…


やはり、左前輪付近よりガソリンがポタポタと…


おいおいどうなってるんだと、覗いてみると


あーなるほど、コイツかと、手を伸ばしたら…


ワーっと出て来ました。

さて、応急処置したものの、不安です。きちんと直してあげなければなりませんね。


ところで、恥ずかしながら、2CVのジャッキアップを初めてしましたが、いくらあげてもこれでもかとタイヤが路面を離さないんですね(笑)

大したもんです^^


仕方なく、パンタグラフのタイプでやりましたが、果たして2CVオーナーの方々はどのようにやっているのでしょうか。気になるところです。


あぁナンカンではなく、ミシュランの125が欲しい…なぜあんなに高いんだ(T_T)

さてそろそろ、深谷までドライブがてら、キャロル荒井さんに2CVを見てもらおうかな
Posted at 2015/12/17 22:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月11日 イイね!

ついにこの時が来たか♪

本日通勤中、到達致しました。


よくもまあ、ここまでこれたもんです。


このBX16valveを譲って下さった、大学時代の先輩に真っ先に報告したいですね。

私は、いくらかでも車両代をお支払いさせて下さいと、先輩にお伝えしました。

しかし、「俺の不注意で(先輩が走行中にタイミングベルトを切ってしまい、不動車とさせてしまいました)
こんな状態にしてしまったのを、お前が救おうとしてくれている。路上復帰させるのにも、それから維持し
ていくのにも、どれだけ金がかかるか計り知れない。その覚悟の上、乗り続けてくれようとしているのだ
から、もう俺としては十分すぎるのだ。そして俺以上にBXが一番喜んでいるのだ。よろしく頼むぞ」といった内容を話され、結局受け取って下さいませんでした。


そんな先輩ですから、きっと喜んでくれると思います。


いつまで乗れるのかも、全くの未定ですが、何年経っても、まだ乗ってるの?って言われるくらい、ずっとBXに乗っていたいと思います。

なんたって、初めて自分名義で、アルバイトして貯めたお金で買った車ですから。


先輩!ご安心下さい!!

どうやら私は、まだまだBXに乗るようですよ♪


Posted at 2015/12/11 23:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

行ってらっしゃい♪



あぁ、君はなんてエレガントなんだ。
Posted at 2015/12/04 09:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

あれこれ

GSAにはいつもカバーをかけているのですが、先日の雨振りの時にそれを怠ったがために、雨漏りしてしまいました。


幸いシートカバーが濡れただけで済み、そのカバーを洗濯乾燥し、事なきを得ました。


よく見るとシートカバーもだいぶ色褪せしているようです。これは前オーナー様お手製のカバーでして、とてもGSAの車内にマッチしているのであります。

しかし、前オーナー様のSさんは、(ニトリにあった生地でしたっけ?)実はもっとお洒落に着飾ることのできる生地をお持ちなんです。作製して下さるのを密かに待ちましょう^^

見れば見るほど、好きになります。


アウトレーヴさんより、一年半越しにリアに続きフロントのマッドフラップを仕入れて頂きました。
ありがとうございました。


そして今日、修理に出します。
ベルト交換諸々を諦め、今回はオートサービス東栄さんにお願いしたいと思います。


そうそう先日、BXがパンクしてしまいました。


クリーンヒットですね^^;


ボンネット,フェンダーを塗装しまして、何とも気持ちの良いものです。


あと300キロで200000キロ到達です。
色々な逆境にも負けず、ここまで来ましたから、まだまだ頑張ってもらいたいところです。
Posted at 2015/12/03 12:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月10日 イイね!

ようやく‥

パソコンが直り、かなり久しぶりの更新です。

もう一年近く、自分のパソコンからログインが出来なくなり、放置していました。

ここに来て、奥さんの里帰り出産に伴う数カ月の独身生活がスタートしたため、本日ようやくログインが出来るまでになりました。

3月に父所有のBX GTIを手放しました。


同年7月で車検切れとなる197000キロのBX16Vの車検を取得しました。



一時は車検継続を断念したため、ストップするはずだったオドメーターが再び回転を始め、なんとなく一つの通過点である200000キロまで歩むことになった訳であります。


そう、BXGTIとのお別れ前夜、仕事終わりにもかかわらず、16Vから売り物となるGTIへ、状態の良いものは移植しましたっけ。


反射板が綺麗で、明るい方をGTIへ


エンジンオイルをチェックするゲージ、先端のゴムがもげていますね。


16Vの物に変えようとしたら、


長さが違いました。。残念。
よくよく考えれば、エンジンが違うのだから、当然ですね。


時期オーナー様に愛されることを願って止みません。

ところで、GSAですがまだまだ勉強中です。



オルタネータのベルト鳴きがひどく、一時はオルタネータの位置を上方へずらすことで張りを回復させしのいでいました。




しかしここ最近は、1500回転以上でベルト鳴きはもちろん、オルタネータ自体が震えてしまうほどですので、いよいよベルト交換をしなければなりません。時間を見つけて、一人で頑張ってみたいと思っています。
エンジンオイル、フィルターは交換出来ました。


2CVと同じくエンジンに手が入りやすく、毎回苦にならず自分で出来そうです。


そして、GSAのタイヤを交換するためにハイポジションにして


ウマをかけたり色々していたら


見慣れた液体がワッーと出て来ました。


リアサスブーツが切れ、ドボドボ出ていました。


部品を注文して、これも自分で出来るか、やってみたいと思います。


等々、少しづつですが、また更新していきたいと思います♪
Posted at 2015/09/11 00:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GSA オイル交換 http://cvw.jp/b/1337983/41507875/
何シテル?   05/21 00:23
てらかわです。よろしくお願いします。 空冷エンジンに魅了され、FLATツインとフォーで毎日走り回ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアフィルター交換【W204】【DIY】【C200】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:04:32
ケンウッドE232S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 14:23:10

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
念願の2CVです。これぞ自動車。何にもついてませんが、なーんにもいりません。あー運転が楽 ...
シトロエン BX シトロエン BX
シトロエン BXに乗っていました。現在手元に保管中です。BXが大好きです。いつの日にか、 ...
シトロエン GSA シトロエン GSA
2CVやDS、CXよりも現存台数は少ない?確保しておきたい1台です。内外装のデザインに惚 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
傑作でした。壊れなければ。また乗りたい車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation