• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トータルリペアファクトリーの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2021年3月21日

ドライブレコーダー(DRV-CW560)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ケンウッドDRV-CW560にしてみました
2
駐車監視は必要ではないかと思い、付属品のケーブルでシガーライターソケットのまま見た目スッキリするようにヒューズボックスから電源をとることにしました。
納車前に購入した為、ヒューズ形状が分からなかったので、3種類のヒューズ形状が付いてるアマゾン限定エーモンの電源ソケットにしました。
3
ドア周りのゴムを引っ張って外し
ダッシュボード脇のパネルを外します
4
外した時に上側の真ん中を

早速 壊してしまいまた

皆様はご注意下さい!
5
ピラーのカバーも外します

スピーカー線が短めなので指を突っ込んで白コネクター奥側ボタン?を押して、手前白コネクターを押してやると外れやすいですね。
6
スピーカー裏側です。
7
ミニ平型ヒューズ15Aが付いていた
30番のアクセサリー電源から
電源をとりました。

アースは横の鉄板部分からとりました。
8
このドライブレコーダーはディスプレイが無いのでWiFiで、スマホでつないで確認しながらの、カメラ位置決めと、長い電線の処理が時間がかかりました。

横パネル爪壊しちゃいましたが、特に問題なく収まりました。 笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

初回車検

難易度:

エンジンオイルフィルタ交換 62021km

難易度:

オーバーヘッドコンソール交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鮮やかなオレンジ色 http://cvw.jp/b/1338488/44947916/
何シテル?   03/20 20:48
TOTAL REPAIR FACTORY(トータル リペア ファクトリー)の321と申します。どうぞ宜しくお願いします。 車の内装や家具等のインテリアや、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
70ハイエース以来のディーゼル車になります。 2015年12月に注文し2016年3月25 ...
ホンダ CRF250R ホンダ CRF250R
2016年式 CRF250R 私には速く走ることができませんが、乗ると楽しいです。
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
友達から譲ってもらいました。 2016年7月1日乗れる様になりました。 2018年外装 ...
ホンダ CRF150R ホンダ CRF150R
運動不足解消にと中古を購入。 車体も小さく150ですが私の運転技術では 速く走れませが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation