ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Dr.ENEMABITCH]
Something Posing As Mazda
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Dr.ENEMABITCHのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年04月14日
さて、復活じゃ。
いろいろありましてん。 年末は東京行きましてん。 14時間くらい。 年明けにぶつけましてん。 バンパー修理はしばらく放置。 ホイールも行きましてん。 失恋もしましてん。 仕事もバタバタやってん。 でも、昔の人は言いました。 今より前に進むためには 争いを避けて通れない! ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 03:56:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年11月17日
ぽぽぽぽーん
エンケイ・・・レイズ・・・BBS・・・ワタナベ・・・・。 魔法の言葉で怪しい誘いが・・・。 さてさて、夏タイヤを買ったわけだ。 205/55R16 「良いお年を」の「レブスペック」。 つまり、今とまったく変わり栄えすることがなく。 で、今はスタッドレッス。 195/65R15。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 22:02:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
工具・道具
| クルマ
2012年10月28日
タイヤ見積もりに軽く飛べるな・・・
さて、久々の更新。 サボッてたわけじゃあるけど。 いかんせん、結構バタバタした夏だった。 まず、レカロシート、サベルト4点、ブレーキパッドと、 いろんなモンを変えて、ついでにナビも新調したわけ。 で、このナビが、これまたクセモンだったわけで。 例によって49.800円と、お手頃価格 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 19:12:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
工具・道具
| 日記
2012年07月08日
ブレーキパッド交換
WedsSports REVSOPEC PRIMES http://www.wedssport.jp/products/gt/revspec.html 純正の「カックン」「ガッツン」というわりには いまいちなんか頼りないブレーキに不安と不満を感じて購入。 取りつけは午後4:00開始。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 21:51:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
工具・道具
| 日記
2012年06月09日
これはヤヴァイ・・・
ついに装着。 念願のレカロ:SR-7。 色は、黒×黒。 あえて純正の持つ良い雰囲気を壊さず。 かつ、夏に備えてメッシュ。 カムイだと、なんか蒸れて汗疹ができそうだったんで。 で・・・ これは、ヤヴァイわ!! いや、これほどまでにイイモノとは思わなかった。 正 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 11:39:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
工具・道具
| 日記
2012年06月03日
なんか、死体とか入ってそうな・・・
とりあえず入荷の電話が来た。 クルマ屋さんに電話すると、ワゴンR-RRを借りれるとの事。 さくさくとりに行く。 「結構重いはずじゃけ、腰めがんよにね」 「おげーす」 ことこと、バクスに到着。 実物とご対面・・・「デカッ!」 幸い、イスの形はしてないので、なんとか載りそうだが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 14:44:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
工具・道具
| 日記
2012年05月19日
買ってしまった・・・
クルマ屋さんのレカロSR-7の見積もりを受け取る。 と同時に、送料が10.000円くらいかかる事が発覚。 う~む。そりゃ高いな。 やはりここはバクスに頼るか・・・。 自宅にあったバクス10%オフクーポンを握り締めてバクスへ直行。 ノリと勢いと10%オフに釣られて、購入。 したはいいが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 21:32:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
工具・道具
| 日記
2012年05月13日
SR-7
で、いろいろ悩んだ結果、15インチ化を諦めて、 かつ、SR-11ではなく、多少なりとも後方視界が確保できげな SR-7に内定。 まずはクルマ屋さんにて、部品調査。 すると、どうやらレカロ純正のシートレールは高さが3段階で調整可能との事。 それも、六角ボルト一本の手軽さで。 それなら、 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 21:34:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月02日
レカロが欲しい
見れば見るほど、魅かれるレカロ。 欲しいのは、SR-11と言われるモデル。 http://www.recaro-automotive.com/jp/product-areas/aftermarket-seats/products-japan-aftermarket-seats/sr-11.h ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 22:54:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
工具・道具
| 日記
2012年01月29日
電圧計の追加
なんだ、このインパネは・・・。 もはや「カオス」だな、これは・・・。 先日のトリゾー君のトライが完了し。 念願の動画撮影が可能となったアクセラちゃん。 え?肝心の動画? あ~た、そりゃ無理ですわ。 なんせ、下手くそすぎる!! 話は変わって、昨日ついに購入した、念願の ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 19:17:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
工具・道具
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「すまん。起きたら夕方だった・・・」
何シテル?
12/09 21:31
Dr.ENEMABITCH
ちぃーす。 走り屋ではないクルマ好き。 最近になって、 運転には体力が必要だと思った。 ので、腹筋をしてみる。 1日1回。3日で3...
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
工具・道具 ( 12 )
愛車一覧
アクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年03月購入 アクセラスポーツ1.5C BL5FW CVT 1500MZR ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation