• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.ENEMABITCHのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

なんか、死体とか入ってそうな・・・

なんか、死体とか入ってそうな・・・とりあえず入荷の電話が来た。

クルマ屋さんに電話すると、ワゴンR-RRを借りれるとの事。

さくさくとりに行く。

「結構重いはずじゃけ、腰めがんよにね」

「おげーす」


ことこと、バクスに到着。

実物とご対面・・・「デカッ!」


幸い、イスの形はしてないので、なんとか載りそうだが、

これ、アクセラじゃあ絶対載らんかったな・・・・


コトコト運んでると、なんかテンション上げたクルマがわらわら。

ん~夏じゃしな。


「・・・でかいよね」

「・・・死体とか、入ってますかね?」

「いっそ、入れとこか?メカが明日来るけえ」

「・・・かなりドッキリですよwwwwwwww」


メカさんが、今日は休みな上に、組むのが結構たいぎいらしい。

しかも今日は二日酔いの上にゲリバラのゲバラのキューバ。

写真だけ撮って、このまま放置して帰ることに。


取り付けは、来週。

ああ、レカロは素晴らしい・・・。
Posted at 2012/06/03 14:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具・道具 | 日記
2012年05月19日 イイね!

買ってしまった・・・

クルマ屋さんのレカロSR-7の見積もりを受け取る。

と同時に、送料が10.000円くらいかかる事が発覚。

う~む。そりゃ高いな。

やはりここはバクスに頼るか・・・。

自宅にあったバクス10%オフクーポンを握り締めてバクスへ直行。

ノリと勢いと10%オフに釣られて、購入。

したはいいが、モノが届くには2週間くらいかかるらしい。

ん~5月ENDには入れたかったがな・・・まあ、ええわ。

しかし、こんな高いモンを10%オフにするとは、さすがバクス。

ちなみに、シートレール込みで、10.7000円也。

ん~仕事頑張ろう・・・。


なわけで、レカロが待ち遠しい今日は素晴らしい・・・。
Posted at 2012/05/19 21:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具・道具 | 日記
2012年05月13日 イイね!

SR-7

で、いろいろ悩んだ結果、15インチ化を諦めて、

かつ、SR-11ではなく、多少なりとも後方視界が確保できげな

SR-7に内定。


まずはクルマ屋さんにて、部品調査。

すると、どうやらレカロ純正のシートレールは高さが3段階で調整可能との事。

それも、六角ボルト一本の手軽さで。

それなら、俺にもできるじゃん。

まあ、その度にイスを持ちあげる事になるんだろうが・・・まあ回数は少ないじゃろ。


で、クルマ屋さんで談義してると、運良くスイフトスポーツ発見。

LX-VFも候補にあったんで、座ってみる・・・「ダメっすね、こりゃ」

座り心地はなかなかイイが、ホールドが全くダメダメで、イマイチ。

「まあ、そのシートはLXの格好をした何かじゃけ、参考までに」

「・・・ん~やっぱり、初期の目的である、ホールドとサポートはムリっすね」

「なあ、いっそもうフルバケにせんか?で、シャコチョウ入れようや」

「あ”~やばげな方向へ落ちて行く気がするなあ・・・・」


いやま、あらぬ甘美な誘惑を必死におさえて、その場は退散。

夕方5:00。高速道路へあがる。めざすは福山。ラーメン。

帰って着たのは夜2:00。そのまま本屋へ。ネオチ。


んなわけで、ボーナスを待たずしてSR-7は導入できげな。

目標導入時期は5月END。

ああ、人生は素晴らしい。。。







Posted at 2012/05/13 21:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

レカロが欲しい


見れば見るほど、魅かれるレカロ。

欲しいのは、SR-11と言われるモデル。

http://www.recaro-automotive.com/jp/product-areas/aftermarket-seats/products-japan-aftermarket-seats/sr-11.html

基本的に、ネットでは約14万円。どこでも変わらず。


どうやら、良品中古専門店もある模様。

http://www.recaro-fs.com/index.html


本当は、夏タイヤのインチダウンを考えていたんだが・・・。

やはり、腰痛持ちでクルマに乗ると、イスはイイモノが欲しい。


ん~仕事頑張ろう・・・。

ああ、レカロは素晴らしい。。。

Posted at 2012/05/02 22:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具・道具 | 日記
2012年01月29日 イイね!

電圧計の追加

電圧計の追加なんだ、このインパネは・・・。

もはや「カオス」だな、これは・・・。


先日のトリゾー君のトライが完了し。

念願の動画撮影が可能となったアクセラちゃん。


え?肝心の動画?


あ~た、そりゃ無理ですわ。


なんせ、下手くそすぎる!!






話は変わって、昨日ついに購入した、念願の「ダナーライト」。


ん~人生は素晴らしい・・・。


ええ?そういや、肝心のトリゾー君の画像が無いな・・・。



Posted at 2012/01/29 19:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具・道具 | クルマ

プロフィール

「すまん。起きたら夕方だった・・・」
何シテル?   12/09 21:31
ちぃーす。 走り屋ではないクルマ好き。 最近になって、 運転には体力が必要だと思った。 ので、腹筋をしてみる。 1日1回。3日で3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年03月購入 アクセラスポーツ1.5C  BL5FW CVT 1500MZR ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation